『大豆ブーム』は衰退どころか、更に加速中!
皆様、こんばんは。
只今、3月8日(日)の午前3時過ぎ。
今夜もマイオフィスからです。
只今、3月8日(日)の午前3時過ぎ。
今夜もマイオフィスからです。
これは
キッコーマンさんの豆乳おからパウダー。
キッコーマンさんの豆乳おからパウダー。
以前、おからパウダーは
豆腐売場の関連商品として爆発的に
売れていましたが・・・
豆腐売場の関連商品として爆発的に
売れていましたが・・・
ヨーグルト売場の前で
ヨーグルトのトッピングとして提案すると
今も尚、バカ売れし続けておりますね。
ヨーグルトのトッピングとして提案すると
今も尚、バカ売れし続けておりますね。
皆さんのお店でもヤッテルぅ~?
ヤッテル、ヤッテルぅ~!
・・・だったら、いいけど(*^_^*) ヤッテルテンチョー2ワリカナ
これは『豆乳の生産量』の推移グラフ。
今、豆乳は第3次ブームと言われ
更に、売上を伸ばし続ける『お化け』商品です。
今、豆乳は第3次ブームと言われ
更に、売上を伸ばし続ける『お化け』商品です。
こんなに伸び続ける原因は二つ・・・
大容量のリッターサイズが絶好調ってこと。
皆様のお店でも
リッターサイズを非冷でレンガ積みされてますか?
皆様のお店でも
リッターサイズを非冷でレンガ積みされてますか?
・・・やってたら、いいけど(*^_^*)
もう一つは・・・
色んなフレーバー商品に広がりを見せて、
これが売上アップに繋がっているとのこと。
これが売上アップに繋がっているとのこと。
今は3月。。。
上の写真のように、『春のオススメ味覚』を
目立つようにオススメされてますか?
上の写真のように、『春のオススメ味覚』を
目立つようにオススメされてますか?
・・・やってたら、いいけど(*^_^*) ヤッテナイヤロ~
更に、10年ほど前から世に現れて
いよいよ頭角を現し始めた・・・
いよいよ頭角を現し始めた・・・
牛、豚、鶏肉に次ぐ・・・第4のミートと呼ばれる
『大豆ミート』です。
『大豆ミート』です。
ググってみても、
色んなメーカーさんが参入されてることがわかります。
色んなメーカーさんが参入されてることがわかります。
先日、TVの情報番組を観ていても
予約数ヶ月待ちという有名健康レストランで・・・
予約数ヶ月待ちという有名健康レストランで・・・
このような
大豆ミートを使用したメニューが・・・
大豆ミートを使用したメニューが・・・
『言われなきゃ、大豆ミートとは気づかない!』
と言われるぐらいのサプライズメニューとして
今、大人気なんだそうです。
今、大人気なんだそうです。
このように外食でも使われ出すと
『家でも使ってみよう!』と、
その人気もいよいよ本格化しますよね。
『家でも使ってみよう!』と、
その人気もいよいよ本格化しますよね。
クックパッドを観ても・・・
大豆ミートを使ったレシピはもう既に
なんと!
なんと!
2,229品
もあるんです。。。(@_@)
一部のスーパーの惣菜コーナーでも昨年あたりから
『大豆ミート』を使ったカレーとか、ハンバーグなどありますが
もっと広く、もっともっと進化せんとあかんね。
『大豆ミート』を使ったカレーとか、ハンバーグなどありますが
もっと広く、もっともっと進化せんとあかんね。
今回は、『大豆ブーム』は衰退どころか、
更に、加速中というお話でした。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
- 2021年度版 恵方巻予約受付と販売用のまね寅POPが出来ました!(2020.12.31)
「売場作り」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
「売りの仕掛け」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
「マーケティング」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
「ビジネス」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
「ちょっと気なる商品」カテゴリの記事
- 手間いらずの非日常体験・・・夢の恵方巻【後編】(2021.01.17)
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
コメント