まね寅の法則・・・コロナでお客様が欲しているもの【⑤デザート編】
みなさま、こんばんは。
只今、4月22日(水)の午前2時前。
今夜はいつもより寒かったのですが、
ちゃんと今夜も散歩の最長距離を伸ばして参りました!
只今、4月22日(水)の午前2時前。
今夜はいつもより寒かったのですが、
ちゃんと今夜も散歩の最長距離を伸ばして参りました!
さて!
コロナで何が売れて、何が売れてないのか?を
総務省の消費支出データで検証しようと
いうこの企画も今回が5回目です。
先日も書いたのですが、
このシリーズ連載は私の予想に反して
めちゃくちゃアクセスの多い企画になっており
これまでの4作とも未だに
最新のアクセストップ10の上位にランキング
され続けています。
このシリーズ連載は私の予想に反して
めちゃくちゃアクセスの多い企画になっており
これまでの4作とも未だに
最新のアクセストップ10の上位にランキング
され続けています。
皆様にお読み頂き、本当に有難うございます。
さぁ、今回は
『デザート』の中身を診てみましょう!
『デザート』の中身を診てみましょう!
●青がケーキ
●オレンジがプリン
●グレーがスナック菓子
●黄色がキャンディー・・・なんですが
●オレンジがプリン
●グレーがスナック菓子
●黄色がキャンディー・・・なんですが
●まずは、グレーのスナック菓子・・・
スナック菓子は基本的に
『夏に弱く、冬春に強いと言う法則』があるのですが
その法則以上に、『全校休校要請』の出た後
連日の前年比120%と
尋常ではない伸び方を示しています。
スナック菓子は基本的に
『夏に弱く、冬春に強いと言う法則』があるのですが
その法則以上に、『全校休校要請』の出た後
連日の前年比120%と
尋常ではない伸び方を示しています。
そして、ちょうどいいタイミングで・・・
4月12日(日)
TBS系の人気番組『坂上&指原のつぶれない店』で
今バカ売れの湖池屋さんと
キリンビールさんから華麗なる転身された
佐藤社長の特集やってたですね。
4月12日(日)
TBS系の人気番組『坂上&指原のつぶれない店』で
今バカ売れの湖池屋さんと
キリンビールさんから華麗なる転身された
佐藤社長の特集やってたですね。
業績低迷を救った新商品『プライドポテト』とか
中身そのままにパッケージを変えただけで
売上2倍になったという『じゃがいも心地』とか・・・
売上2倍になったという『じゃがいも心地』とか・・・
紹介されたけど、
私、滅多にポテチ食べない人ですから
売場クリニックで何度も観たことはあるのですが
この商品を食べたことなかったんです(恥)
私、滅多にポテチ食べない人ですから
売場クリニックで何度も観たことはあるのですが
この商品を食べたことなかったんです(恥)
だから、先日、
顧問先の売場チェックに訪問したときに
顧問先の売場チェックに訪問したときに
思いっきり買って来ました・・・(^^ゞ
『時を戻そう!』
次は、黄色のキャンデー。。。
まずは、月の中旬に大きく跳ね上がっていますが
これはバレンタインデーですね。
まずは、月の中旬に大きく跳ね上がっていますが
これはバレンタインデーですね。
そして、21日より続伸し、
休校要請が出た月末は120%近い伸びを記録。
休校要請が出た月末は120%近い伸びを記録。
これは主力の『のど飴』のほか、
ミンティアなどの『清涼タブレット』、更には
お子様大好きな『グミ』等が含まれています。
ミンティアなどの『清涼タブレット』、更には
お子様大好きな『グミ』等が含まれています。
次は、青のケーキです。
低迷する2月の中で、
同じくバレンタインデーと給料日は大爆発。
でも、休校要請が出ても
全く変動はありませんでした。
全く変動はありませんでした。
最後はオレンジのプリン。
ご覧のように2月下旬は全く売れていません。
休校要請後、確かに伸びたものの前年割れ。
何故なら、気温が昨年に比べて低すぎたのが原因です。
例えば、関西の最終週の温度を観ると
昨年15度前後に対し、今年は10度を割っていたのです。
ある企業さんの4/1から4/10までの売上データを観ると
●和洋菓子(ケーキ類)は売上前年比460%
●ゼリーは120% ●プリンは109%
●和洋菓子(ケーキ類)は売上前年比460%
●ゼリーは120% ●プリンは109%
と言うように非常に伸びていますので注意してください。
これは『改善のスピードスター』ケンキさんの売場です。
このように売って儲かるPB商品をガッツリ積んで
しっかり売り込みましょう!(*^_^*)
このように売って儲かるPB商品をガッツリ積んで
しっかり売り込みましょう!(*^_^*)
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 半世紀以上生きてきて…初めての体験でした!(2021.03.04)
- 本日折り込まれたひな祭りチラシで見つけた【まね寅的注目商品】(2021.03.03)
- 「掘りたての秋」より『今』が断然甘い!(2021.03.01)
- 3月3日はひなちらしを食べる日です(2021.02.28)
- お詫びです。(2021.02.28)
「売場作り」カテゴリの記事
- 本日折り込まれたひな祭りチラシで見つけた【まね寅的注目商品】(2021.03.03)
- 「掘りたての秋」より『今』が断然甘い!(2021.03.01)
- 3月3日はひなちらしを食べる日です(2021.02.28)
- お詫びです。(2021.02.28)
- 青果店、スーパーの皆様へ…売って儲かるフルーツサンドを作ってみよう!(2021.02.28)
「売りの仕掛け」カテゴリの記事
- 半世紀以上生きてきて…初めての体験でした!(2021.03.04)
- 本日折り込まれたひな祭りチラシで見つけた【まね寅的注目商品】(2021.03.03)
- 又、今年も我が家の周りでは菜の花が咲き始めました!(2021.03.02)
- 「掘りたての秋」より『今』が断然甘い!(2021.03.01)
- 3月3日はひなちらしを食べる日です(2021.02.28)
「マーケティング」カテゴリの記事
- 半世紀以上生きてきて…初めての体験でした!(2021.03.04)
- 本日折り込まれたひな祭りチラシで見つけた【まね寅的注目商品】(2021.03.03)
- 又、今年も我が家の周りでは菜の花が咲き始めました!(2021.03.02)
- 「掘りたての秋」より『今』が断然甘い!(2021.03.01)
- 3月3日はひなちらしを食べる日です(2021.02.28)
「ビジネス」カテゴリの記事
- 本日折り込まれたひな祭りチラシで見つけた【まね寅的注目商品】(2021.03.03)
- この『まねーの寅さん』ブログがniftyの表紙で紹介されました!(2021.03.02)
- 又、今年も我が家の周りでは菜の花が咲き始めました!(2021.03.02)
- 「掘りたての秋」より『今』が断然甘い!(2021.03.01)
- 3月3日はひなちらしを食べる日です(2021.02.28)
「ちょっと気なる商品」カテゴリの記事
- 半世紀以上生きてきて…初めての体験でした!(2021.03.04)
- 本日折り込まれたひな祭りチラシで見つけた【まね寅的注目商品】(2021.03.03)
- 「掘りたての秋」より『今』が断然甘い!(2021.03.01)
- 3月3日はひなちらしを食べる日です(2021.02.28)
- お詫びです。(2021.02.28)
コメント
石黒先生こんにちは!
東海地区の某S社O店の中林です。
世の中コロナ疲れでみなさんどんよりしているので、本当にこんな時こそ美味しいものを食べる!ですよね!
弊社でも食べやすいスイーツで提案してみようと、ド定番ですが、シュークリームフェア、プリンフェアをやってみた所、これがよく売れました!
ケーキもいいですが、シュークリームやプリンだと取り分ける必要もなく、一人で完結するのでソーシャルディスタンススイーツな所もいいのかもですね♪
今後もストレス発散のためのスイーツ提案をやって行きたいと思います!
さてさて、先生のブログでご紹介のあった「かつ煮」がやっと弊社の惣菜売場にも登場しました!!
名前を「かつ丼の上だけ」として、かつ丼のごはん抜きですと言う説明をつけました。
まだ発売したばかりなのですが、作っている惣菜担当者の話を聞いても、名前が面白いとかPOPもかわいいとか言ってくれてるので、これからしっかりと販売して行きたいと思います!ほめてもらって私が一番喜んでいると言う・・・(笑)
売場写真こちらからご確認いただけましたら幸いでございます。(ギガファイルです)
https://30.gigafile.nu/0429-deffeda2ceb9d208d05aa9a7518f9d721
ところで質問なのですが、かつ丼の「かつ」って、厚みがあって半分ぐらいよりも、少々薄くても1枚ど~んとある方がボリュームを感じる気がするのですが、どうなのでしょう。
弊社のかつ丼は普通に販売してる厚切りロースとんかつを2半分ほどで作っているので・・・私個人の意見としては、かつ丼の「かつ」に厚みは求めてなくて、薄くてもいいから全形で「かつ」がある方が得した気分になる(笑)ではなく、味もしみるからより美味しく感じるのですが・・・先生は厚みあり派?うすくても広い派?いかがでしょうか。
コロナで暗い世の中を食で明るく!!信念と誇りを持って臨みたいと思います!
そして少しでも早く先生のセミナーを受けられる日が来るように祈っています。
投稿: 中林みゆき | 2020年4月22日 (水曜日) 11時45分
中林さま、いつもご愛読頂き
また、コメントも有難うございます!
頂いたコメントは勝手に・・・
まね寅の法則・・・コロナでお客様が欲しているもの【⑥惣菜編】
http://pipika.air-nifty.com/blog/2020/04/post-3c8194.html
の記事の中で取り上げさせて頂き、
そちらの記事中で、お礼に換えさせて頂きました。
今後とも温かーい目で見守ってください(*^_^*)
投稿: まね寅 | 2020年4月23日 (木曜日) 12時51分