« ステイホーム週間が始まった週末の高速道路 | トップページ | ステイホームは日頃出来ないことをやろう! »

2020年4月26日 (日曜日)

まね寅の法則・・・コロナでお客様が欲しているもの【⑥惣菜編】

皆様、おはようございます!
只今、4月26日(日)の午前9時過ぎ。
 

さて!
コロナで何が売れて、何が売れてないのか?を
総務省の消費支出データで検証しようと
いうこの企画も今回が6回目です。
 
今回は
『惣菜』の中身を診てみましょう!
 
●青が弁当
●オレンジが麺類、お好み焼きなど
●グレーがサラダ
●黄色がとんかつ・・・なんですが
 
01_20200426042001
※グラフをクリックすれば、拡大してご覧下さい。
 
●まずは、青色の弁当・・・
弁当は本来、2月はずっと115%の勢いで
非常に調子が良かったカテゴリーだったのです。
 
そこへ来て2/27の休校要請。
この要請を受けて、『更にバカ売れ~』と思いきや
まったく大不振でなんと前年割れ。
 
これは二つの原因が考えられます。
●ひとつは休校の買い置きアイテムに入らなかった。
 買い置きすべきモノは弁当以外に山ほどあったのです。
 

●休校要請を受けて、イッキに自粛ムードとなり
 色んな会議弁当や行楽弁当などの
 仕出し需要がすべて消えたいったのです。
 
ところが!
休校要請後もバカ売れしたのが・・・
●オレンジの麺類、お好み焼きは20日以降
 ガンガン売れまくり、
 休校要請後は前年比120%に迫っています。
 
●グレーのサラダも21日以降は絶好調。
 休校要請後も115%近く続伸。
 
●黄色の豚カツも24日以降は絶好調。
 休校要請後110~115%の伸びを持続しています。
 
こうして観ると、バカ売れアイテムは『おかず』。
以前もこのブログで話題になってたように
ご飯はおうちで炊いて、
『おかずだけスーパーで』というニーズが強そうですね。
 
02_20200426042001
 
これは某企業さんの売場写メですが
元々このスペースはお弁当広場なんですが、
このコロナが始まってからは、
もう1時半にはこのように弁当は早々と片付けられ、
完全に『おかず市場』と化しています。
素晴らしいです!(*^_^*)
 
そうそう!豚カツと言えば・・・
東海地区のインフォレストさんから売場生中継写メを
頂いております。。。
 
> まね寅先生!!こんにちは(^^)/
> 東海地区のインフォレストです!
> 先生のブログでご紹介のあった「かつ煮」が
> やっと弊社の惣菜売場にも登場しました!!
 
03_20200426042001
 
> 名前を「かつ丼の上だけ」として、
> かつ丼のごはん抜きですと言う説明をつけました。
 
04_20200426042001
 
いやぁ、とてもインパクトがあって
可愛いPOPにしたんやねぇ~(*^_^*)スゴク イイネェ~
 
さすが、『商業空間の演出家』です。
 
そして、惣菜売場の生中継写メも頂き
有難うございます。
 
惣菜のスタッフの皆さんも素直で
アクションが早いですねぇ~
私、その姿勢がとてもカッコいいと思います!
 
噂には聞いてましたが、この積み込み方すると
泣く子も黙りそうな悪魔的坪効率ですねぇ~(@_@)
 
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
> ところで質問なのですが、
> かつ丼の「かつ」って、厚みがあって半分ぐらいよりも、
> 少々薄くても1枚ど~んとある方が
> ボリュームを感じる気がするのですが、
> どうなのでしょう。
 
> 弊社のかつ丼は厚切りロースとんかつを
> 半分ほどで作っているので・・・私個人の意見としては
> かつ丼の「かつ」に厚みは求めてなくて、
> 薄くてもいいから全形で「かつ」がある方が
> 得した気分になる(笑)ではなく、
> 味もしみるからより美味しく感じるのですが・・・
 
> 先生は厚みあり派?うすくても広い派?
> いかがでしょうか。
 
私はどっちも派です!気分次第です(笑)
では、ここで私が選ぶ
『大好きなカツ丼トップ2』をご紹介しますね。
 
天海祐希さん主演の「緊急取調室」とか「ドクターX」とか
幅広く出演されている鈴木浩介さんもケンミンショーの中で
べた褒めしてた・・・
 
05_20200426042001
 
福岡県民なら知らん人をいない「資さんうどん」
のカツ丼です!
味噌汁付で700円。ミニうどん付に変えると850円です。
見ての通り!厚切りの豚カツにも
しっとり出しが染みてめちゃくちゃ旨いです。
 
 
もうひとつは・・・ヒレカツの薄切りのカツ丼です!
 
06_20200426042001
 
これは島根県浜田市のケンボローという
島根ポークの豚カツ専門店で食べられる『カツ丼』です。
 
そこまで薄切りでもないのですが
ヒレカツの豚カツが5枚も載って、850円です。
 
あ、そうそう!ご覧の通り、
この店のカツ丼は卵ではとじずに
ヒレカツ5枚の上に白髪ネギを載せ、その上から
天丼と同じように『和風だしつゆ』がかけられています。
島根ポークの旨みが尋常じゃない!
これぞ絶品のカツ丼です。
 
あ~ケンボローは久しく食べてないですねぇ~(>_<)
 
 

|

« ステイホーム週間が始まった週末の高速道路 | トップページ | ステイホームは日頃出来ないことをやろう! »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

売場作り」カテゴリの記事

売りの仕掛け」カテゴリの記事

マーケティング」カテゴリの記事

ビジネス」カテゴリの記事

ちょっと気なる商品」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ステイホーム週間が始まった週末の高速道路 | トップページ | ステイホームは日頃出来ないことをやろう! »