« まね寅の法則・・・コロナでお客様が欲しているもの【⑥惣菜編】 | トップページ | 『おうちカフェ』コーナー出来ました! »

2020年4月27日 (月曜日)

ステイホームは日頃出来ないことをやろう!

・・・ってことで、昨日からこれまで6年間手つかずだった
書庫の断捨離をやっています。
 
皆様、こんばんは。
只今、4月27日(月)の午前3時過ぎ。
今夜もマイオフィスからブログ更新です。
 
実は、いつも私が仕事しているワークデスクの
すぐ目の前には、このオフィスに越してきて以来
なんと6年間、開かずの間(書庫)があります。
 
01_20200427025901
 
この扉の向こうには・・・
前のオフィスから運び込まれた100個近い段ボールが
乱立し、ある意味、ゴミ屋敷(笑)
 
ここに越してきたときからずっと忙しくて
まったく開梱もしないままだから
要らんといえば、要らんもんばかりなんでしょうが、
 
捨てるにしても一度は中を見とかなあかんな~
と思い立ち、
せっかくの自宅待機という神様がくれたチャンス
だと思って断捨離をやることにしたのです。
 
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
いざ、やり始めると・・・
1個の段ボールを開ける毎に、想い出にふけってしまい
なかなかはかどらないものですねぇ。
困ったものです。
 
02_20200427025901
 
こんな書類がドサッと出て来ました。
1995年作と書いてあったので、25年ぶりの再会です。
 
これはあるめっちゃ優秀な大学の偉~い教授先生から・・・
 
> 是非、私の学術論文を読んで頂いて、
> 貴方がいつも講義でお使いになっているプレゼンテーション
> のように、一般の主婦の方にもわかりやすい絵本として
> 書き起こして欲しいのです。』
 
との依頼を受けて、作って差し上げた原稿です。
コンサルの下積みの頃、こんな仕事もやってたんだぁ~。
 
ところが、原稿を差し上げて・・・
何ヶ月経っても、1年経っても私にはギャラが入りません。
そして、忘れた頃に、風の噂を聞いたのです。
 
あの絵本制作の仕事を仲介してくれた●●氏は
教授先生から頂いたギャラを全額持ち逃げし、
夜逃げ同然で行方不明・・・になってると。。。
あんな難しい論文をめっちゃ勉強したのに・・・ギャラはゼロ。
 
だから、私はあの後、あの原稿が本として
世の中に出たのか? 日の目を見たのかどうか?・・・を
今も尚、全然知らされていないのです。
 
・・・で、断捨離はおっぽり出して
興味本位でアマゾンで調べてみました。
 
Photo_20200427025901
 
あ、いっぱい売ってるやん!
中古で157円から299円。
新品同様で1,651円。
 
世の中に出たことだけでも、私はめっちゃ嬉しいです。
しかし、中身まで確認しないことには
私の原稿なのか疑問が残ります。
 
あ、メルカリにも出てるやん!
 
04_20200427025901
 
中古で1,900円。
おぉ!本の中身もそのまんま使われていますね!
めちゃくちゃ嬉しいです!!\(^o^)/
25年経って初めて知る大きな感動でした。
 
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
さぁ、感動はそこそこに押さえて、
急いで断捨離作業に戻ります。
 
段ボールの開梱を進めていくと、今度は
こんなモノが出て来たーっ!
 
05_20200427025901
 
100枚をゆうに超える昔の洋楽のLPレコード。
 
私、ディスコのDJとかやってましたから
大学時代、稼いだバイト代は全て
洋楽レコードにつぎ込んでました…これは遺産です・・・(^^ゞ
 
まね寅がDISCOのDJ???
 
信じられないと思います(笑)
・・・ではこれも昨日、見つけた「まね寅のお宝画像」。
 
06_20200427032701
 
DJやりながら、スティービーワンダーの物まねやってます(*^_^*)
 
かけるプレーヤーもないので、この際、
思い切って全部捨てちゃおう!と思ったのですが、
興味本位でまた、メルカリを調べてみる。。。
 
おぉ!この手のLPレコードは
1,500円から高いモノで3,000円ぐらいで
取引されているではないですか!(@_@)オドロキ~
 
CDよりもLPレコードの方が相場高なんですね。
ここで捨てることは辞めて、
ちょこちょことメルカリに出品しちゃおうっと(*^_^*)
 
このように、断捨離作業はなかなか進みませんねぇ~(>_<)
 
 では、本物をご存じない方もいらっしゃるでしょうから
今夜は、本物のスティービーワンダーの歌を聴きながらお別れです。
 

どうですかぁ~ちょっとぐらい似てますかぁ?
 

|

« まね寅の法則・・・コロナでお客様が欲しているもの【⑥惣菜編】 | トップページ | 『おうちカフェ』コーナー出来ました! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

芸能・アイドル」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

マーケティング」カテゴリの記事

ビジネス」カテゴリの記事

ちょっと気なる商品」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« まね寅の法則・・・コロナでお客様が欲しているもの【⑥惣菜編】 | トップページ | 『おうちカフェ』コーナー出来ました! »