« コストコで買った『おうちで外食グルメ』アイテム | トップページ | さぁ、初鰹の旬を迎えました! »

2020年5月 8日 (金曜日)

私史上、一番旨いと思う『担々麺』

01_20200508161402
 
今日のお昼は例の担々麺を頂きました!
以前、このブログでもご紹介した
インスタントの味噌ラーメンにピーナツバターを溶いて
ラー油を掛けるだけで・・・
あっという間に『旨すぎる担々麺』です。
 
あれ以来、味噌ラーメンは必ず
担々麺で頂いているぐらい気に入ってます。
(ピーナツバターが残ってる…と言うのもありますが)
 
今日の担々麺はスープの色が良かったので
以前作った大好評のまね寅POPを作り替えてみました!
 
Pop_20200508161401
 
ついでに、今度はPB版で作ってみました(*^_^*)
DLの上、
多くの皆様に広くお使い頂ければ
制作担当者として、
私も非常に嬉しく思います…(*^_^*)
 
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
話のついでに・・・
 
私史上、一番旨かった思う担々麺は・・・
 
熊本、嘉島町の『ささのは』さんです!
 
01_20200508161401
 
めっちゃ濃厚なごま風味がたまりません!
あ、全然辛くない方の担々麺です。
とってもクリーミーな担々麺です。
 
セットを頼むと、確か…
ご飯か、杏仁豆腐が選べたはずですが、私の場合…
 
02_20200508161401
 
この店では、あんにん一択です。
カイジ的に言うと…悪魔的に美味しいです。
 
ところが、先日、某企業の社長さんに貴重な情報を頂きました!
 
熊本の「ささのは」さんのお店は熊本地震をまともに受け
とても残念なことに、お店を閉店されてたんだそうです。
 
でも、常連さんの絶大なる応援があって、この度晴れて
店主の久保さんは鹿児島中央駅の西口近くに
『万里』というお店でまた
『担々麺』の専門店を開店されたそうです。
 
4年以上食べていませんからねぇ~
是非、早く食べに行きたいものです(*^_^*)
 
 

|

« コストコで買った『おうちで外食グルメ』アイテム | トップページ | さぁ、初鰹の旬を迎えました! »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

売場作り」カテゴリの記事

売りの仕掛け」カテゴリの記事

マーケティング」カテゴリの記事

ビジネス」カテゴリの記事

ちょっと気なる商品」カテゴリの記事

すぐ使える!すぐ売れるPOP」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« コストコで買った『おうちで外食グルメ』アイテム | トップページ | さぁ、初鰹の旬を迎えました! »