« スーパーのパートさん向けにわかりやすい売場作りの番組…『売れないお店の逆転劇 第2話』 が完成しました! | トップページ | 今週末は『夏越し焼肉祭』を仕掛けます♪ »

2020年6月21日 (日曜日)

昨夜は珍しく、寝込んでしまいました

昨夜も午前0時までかかって
本宅のリビングのPCで『全国スーパーの週末チラシ』を
収集、分析した後、
いつものように夜中、マイオフィスにやって来て
ブログでも書こうかな…PCを開きました。
 
ブログの前に、最近の日課となった
YouTube の成績表をチェック。
成績表とは、このようなイメージのものです。
 
Youtube_20200621150401
 
●5月31日(日)に、右も左もわからない手探り状態で
初めて始めたYouTube活動でした。
 
ちょうど20日経ったところで、
10本の動画をやっとアップすることが出来ました。
 
●現在の所、再生回数のトップは
6月5日(金)に公開した
『売れないお店の逆転劇 第1話』の148回。
本当に有難うございます。
 
●そして一昨日、6月19日(金)に公開したばかりの
『絶対に失敗させないパートの味方』は
なんと!たった2日間で100回超え
 
●更に昨日、6月20日(土)の夕方18時に
公開したばかりの
『売れないお店の逆転劇 第2話』は
数時間で40回を記録しています。
 
これは、ひとえに皆様が、
私のような名も無き『田舎コンサルタント』に
温かく応援して頂いた賜物だと本当に感謝しています。
有難うございます!
 
しかし、ダメですねぇ~私…(-_-;)
 
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
YouTube活動を始めたときから
覚悟していたことなのですが・・・
 
上の表をご覧の通り・・・
初めて、『Dislikeボタン』いわゆる『ヤダネ!ボタン』を
たくさん頂き、
(たぶん、これを見た時の私は顔面蒼白だったと思います)
 
昨夜、ブログを書く気力も失い、
珍しく、早々に寝込んでしまいました。
 
こう見えても、私…
結構、『打たれ弱い人間』なんでしょうね…(-_-;)
 
それでも、『ヤダネ!ボタン』を押して下さった方々には
感謝しなければならないと思ってます。
だって、『ヤダネ!』押すにも勇気が要ることですから。
何故なら…
 
私もいつも痛感してますもん。。。
 
MCはたどたどしいし、よう噛んでるし
レコーディングは不安定で、
音量が突然でかくなったり、雑音が入ったりと・・・
作りがあまりにも稚拙すぎて
到底、人様にお見せできるレベルではないです。
 
それでも、たった14分の動画を作るのに
前夜の夜中から明け方まで5時間掛けてページ構成を考え
仮眠した後、更に5時間かけて
アニメーションやMCレコーディング、編集を経て
延べ10時間、やっとの想いで完成させ、
急いで18時にYouTube公開。
 
そして、その6時間後に・・・烙印『やだね!』ですから
さすがに、堪えました。
 
10日ほど前に、木村花さんというプロレスラーが
ネットの中傷によって自殺するという
非常に痛ましい事件がありました。
 
私の場合、誹謗中傷のコメントではなく、
『ヤダネ!ボタン 5個』ですが
それでも、私がやってることや私自身の存在を
完全否定されたようで・・・
 
小学校から高校まで12カ年皆勤賞、そして今も
ここ10年以上風邪も引かない頑健なカラダと精神力を持つ
私でさえ・・・
 
寝込みました。。。(-_-;)
 
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
ちょうど今朝、嫁さんとブランチを取っている真っ最中に
1通のケータイメールが届きました。
 
某企業の社長さんからでした。
 
> 先生、いつも有難うございます。
> ブログやYouTube の動画、有難うございます。
> (YouTube の)指導料はお支払いしておりませんが
> 皆で勉強しております。
 
> あれは先生の声ですか? 違うように感じます。
 
> 先生、ナチュラルチーズの店長さんのお話、
> 最高に面白いですね。
> あの気持ち、よくわかります。
> なかなか、自分の殻を破れないものです。
> でも、数値は行動を変えないと変わらないですもんね。
 
> (パートの味方の)
> 8月度の商売のヒントも待望しております。
 

有難うございます!
 
まったくの偶然なんですが、
なんか、私の気持ちを完全に見透かされてるんじゃないか
と思うぐらいのタイミングで
沢山の元気をいただき、またこうしてブログを書いています。
 
非常に単純な私です(笑)
 
でも、YouTube の制作活動の方は
1週間ばかりお休みを頂き、ちょっと考えるお時間を下さい。
 
 
 追伸
アレは私自身の声ですが、少しでも面白くしようと
変声アプリで声を変えてレコーディングしています。
 
そして、あのワイン店長ですが…
久●店長というお名前なんですが、あれ以来、
お互い、最高の信頼関係の同士となり
更にはプライベートの悩みとかも話せる親友でもあります(*^_^*)
 
 

|

« スーパーのパートさん向けにわかりやすい売場作りの番組…『売れないお店の逆転劇 第2話』 が完成しました! | トップページ | 今週末は『夏越し焼肉祭』を仕掛けます♪ »

おすすめサイト」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

売場作り」カテゴリの記事

売りの仕掛け」カテゴリの記事

マーケティング」カテゴリの記事

ビジネス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« スーパーのパートさん向けにわかりやすい売場作りの番組…『売れないお店の逆転劇 第2話』 が完成しました! | トップページ | 今週末は『夏越し焼肉祭』を仕掛けます♪ »