YouTube・・・めっちゃ悪戦苦闘しています
皆様、こんばんは。
只今、6月1日(月)の23時過ぎです。
今夜もマイオフィスからブログ更新です。
只今、6月1日(月)の23時過ぎです。
今夜もマイオフィスからブログ更新です。
いつものように今夜もしっかり『夜の5キロ散歩』
行って来ました。
行って来ました。
4キロ地点の古賀SA。
今夜からショッピングモールでは夜10時までの
営業時間延長が始まりましたが、
ご覧の通り・・・
今夜からショッピングモールでは夜10時までの
営業時間延長が始まりましたが、
ご覧の通り・・・
フードコートにも、
向こうに見えるショッピングゾーンにも
誰ひとり・・・居ません。
県またぎの高速のSAにお客様が戻ってくるには
まだまだ時間がかかりそうです。
向こうに見えるショッピングゾーンにも
誰ひとり・・・居ません。
県またぎの高速のSAにお客様が戻ってくるには
まだまだ時間がかかりそうです。
昨日30日、今日6月1日と2日連続で
約400キロ離れた某企業さんの
オンラインコンサルティングやってました。
約400キロ離れた某企業さんの
オンラインコンサルティングやってました。
本部と支店、そして福岡オフィスの私とを結ぶ
3元オンラインで販売計画の詰め作業でした。
3元オンラインで販売計画の詰め作業でした。
そうそう!
ちょっとテレワークシステムを変更しました。
ちょっとテレワークシステムを変更しました。
①やはり、画面が小さいと作業がしにくかったので
キーステーションPCを講演用ミニノートPCから
従来のオフィスPCに戻しました。
キーステーションPCを講演用ミニノートPCから
従来のオフィスPCに戻しました。
これで、左から24、21、24インチとなった
トリプルモニターは歳取った私の目にも非常に優しいです。
トリプルモニターは歳取った私の目にも非常に優しいです。
②使っていなかった一眼レフのデジカメの予定でしたが
やっぱりWEBカメラに換えました。
やっぱりWEBカメラに換えました。
|
私が何もわからず、
レビュー評価の高さだけを頼りに買ったのがコレ。
レビュー評価の高さだけを頼りに買ったのがコレ。
上がデスクトップに付いているインカメラ画像で
下が今回購入したWEBカメラの画像です。
下が今回購入したWEBカメラの画像です。
どうですかぁ?
全然違いますよね。
上のインカメラの画像は・・・
●どうしても画像がぼけて見えます。
●部屋全体が暗く、ショボい部屋に見えます。
●別に、肝臓が悪いワケでは無いが顔色が悪い。
●解像度が低いので、鼻毛、耳毛など気にしなくてOK。
●写る角度が狭く、大人数の会議室には向きません。
●あくまでもPCに向かうひとり用と言ったところです。
上のインカメラの画像は・・・
●どうしても画像がぼけて見えます。
●部屋全体が暗く、ショボい部屋に見えます。
●別に、肝臓が悪いワケでは無いが顔色が悪い。
●解像度が低いので、鼻毛、耳毛など気にしなくてOK。
●写る角度が狭く、大人数の会議室には向きません。
●あくまでもPCに向かうひとり用と言ったところです。
一方、下のWEBカメラの画像は・・・
●ひげそり後が気になるぐらいくっきり画像。
●部屋全体が明るく、家賃が高そうなオフィスに見えます。
●風呂上がりのように、実際より「良かオトコ」に見えます。
●撮影角度が広く、多人数の会議室でもOKです。
●ひげそり後が気になるぐらいくっきり画像。
●部屋全体が明るく、家賃が高そうなオフィスに見えます。
●風呂上がりのように、実際より「良かオトコ」に見えます。
●撮影角度が広く、多人数の会議室でもOKです。
・・・ただ、先方に部屋のどこを見られるかわからないので
オンラインする前に掃除や片付けが大変です。
オンラインする前に掃除や片付けが大変です。
そして、この週末はオンラインコンサルティングの合間を縫って
ずっと、YouTubeのお勉強をしておりました。
もちろん、誰も教えてくれないので、独学、我流です。
だから、なかなか要領を得ません。
だから、なかなか要領を得ません。
わからんことがわからないという最悪の状況です。
そんな中、少しでも技術向上したくて
練習のつもりで実は昨夜・・・ブログを動画で作って
練習のつもりで実は昨夜・・・ブログを動画で作って
めっちゃ悪戦苦闘しながら・・・(>_<)
YouTubeに載せたんです。
YouTubeに載せたんです。
どうか、見てやってくださいまし~(_ _)
あのワケのわからん鹿児島弁にやっと
標準語訳の字幕スーパーを入れることが
出来るようになりました!\(^o^)/
標準語訳の字幕スーパーを入れることが
出来るようになりました!\(^o^)/
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- この『まねーの寅さん』ブログがniftyの表紙で紹介されました!(2021.03.02)
- お詫びです。(2021.02.28)
- 遅ればせながら・・・コレもお取り寄せしてみました!(2021.02.16)
- 飛騨高山『甚五郎ラーメン』をおうちで食す(2021.02.15)
- 大好評に付き、『計数管理』動画の第2弾を制作し、アップしました(2021.02.10)
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 迫力あるオンライン配信のやり方を教えます(*^_^*)(2021.01.26)
- 明けましておめでとうございます!m(_ _)m(2021.01.01)
- 【閲覧注意!】今、話題の『配水管高圧洗浄キャンペーン』に乗っかってみた(2020.12.30)
- 今日はクリスマスツリーの日。2020年のテーマは『我が家の納屋は光のトンネル』(2020.12.07)
- 【坪庭の再リフォーム】タイル貼りの坪庭に、生の鉢植えをどのように植えましょうか?!(2020.12.04)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 又、今年も我が家の周りでは菜の花が咲き始めました!(2021.03.02)
- お得で便利なお弁当販売システムがよく出来たもんです(2020.11.15)
- 先生のZOOM映像がとてもキレイと評判ですが、カメラが違うのですか?(2020.10.11)
- 昨日は台風通過に付き、マイオフィスにて『マイスタジオ』を作ってました(2020.09.08)
- YouTube・・・めっちゃ悪戦苦闘しています(2020.06.01)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 半世紀以上生きてきて…初めての体験でした!(2021.03.04)
- 本日折り込まれたひな祭りチラシで見つけた【まね寅的注目商品】(2021.03.03)
- この『まねーの寅さん』ブログがniftyの表紙で紹介されました!(2021.03.02)
- 又、今年も我が家の周りでは菜の花が咲き始めました!(2021.03.02)
- 3月3日はひなちらしを食べる日です(2021.02.28)
「情報通信」カテゴリの記事
- 迫力あるオンライン配信のやり方を教えます(*^_^*)(2021.01.26)
- 私に求められているYouTube動画って何なんだぁ?(>_<)(2020.12.03)
- 先生のZOOM映像がとてもキレイと評判ですが、カメラが違うのですか?(2020.10.11)
- 今日は福岡のマイオフィスから純正オンラインセミナーでした!(2020.06.26)
- まね寅、またまた新たなチャレンジ始めました!(2020.06.12)
「売場作り」カテゴリの記事
- 本日折り込まれたひな祭りチラシで見つけた【まね寅的注目商品】(2021.03.03)
- 「掘りたての秋」より『今』が断然甘い!(2021.03.01)
- 3月3日はひなちらしを食べる日です(2021.02.28)
- お詫びです。(2021.02.28)
- 青果店、スーパーの皆様へ…売って儲かるフルーツサンドを作ってみよう!(2021.02.28)
「売りの仕掛け」カテゴリの記事
- 半世紀以上生きてきて…初めての体験でした!(2021.03.04)
- 本日折り込まれたひな祭りチラシで見つけた【まね寅的注目商品】(2021.03.03)
- 又、今年も我が家の周りでは菜の花が咲き始めました!(2021.03.02)
- 「掘りたての秋」より『今』が断然甘い!(2021.03.01)
- 3月3日はひなちらしを食べる日です(2021.02.28)
「マーケティング」カテゴリの記事
- 半世紀以上生きてきて…初めての体験でした!(2021.03.04)
- 本日折り込まれたひな祭りチラシで見つけた【まね寅的注目商品】(2021.03.03)
- 又、今年も我が家の周りでは菜の花が咲き始めました!(2021.03.02)
- 「掘りたての秋」より『今』が断然甘い!(2021.03.01)
- 3月3日はひなちらしを食べる日です(2021.02.28)
「ビジネス」カテゴリの記事
- 本日折り込まれたひな祭りチラシで見つけた【まね寅的注目商品】(2021.03.03)
- この『まねーの寅さん』ブログがniftyの表紙で紹介されました!(2021.03.02)
- 又、今年も我が家の周りでは菜の花が咲き始めました!(2021.03.02)
- 「掘りたての秋」より『今』が断然甘い!(2021.03.01)
- 3月3日はひなちらしを食べる日です(2021.02.28)
「ちょっと気なる商品」カテゴリの記事
- 半世紀以上生きてきて…初めての体験でした!(2021.03.04)
- 本日折り込まれたひな祭りチラシで見つけた【まね寅的注目商品】(2021.03.03)
- 「掘りたての秋」より『今』が断然甘い!(2021.03.01)
- 3月3日はひなちらしを食べる日です(2021.02.28)
- お詫びです。(2021.02.28)
コメント
まね寅さん
はじめまして〜
You Tube見ました^_^
ちょっとシュール
豚さんが喋ってる(笑)
スーパーに勤めてます。
部門は日配です。
いつも、参考にさせて頂いてます。
ありがとう御座います
ブログ・You Tubeも楽しみにしてるので
頑張って下さいね
投稿: 中村 珠美代 | 2020年6月 3日 (水曜日) 01時45分
中村さま、いつもご愛読頂き
また、コメントも有難うございます!
頂いたコメントは勝手に・・・
おうちで外食しませんか?『おうちグルメ街道POP』が出来た!
http://pipika.air-nifty.com/blog/2020/06/post-99e16e.html
の記事の中で取り上げさせて頂き、
そちらの記事をもって、お礼とお返事に換えさせて頂きました。
今後とも温かーい目で見守ってください(*^_^*)
投稿: まね寅 | 2020年6月 4日 (木曜日) 13時37分