久しぶりに、頂いている売場生中継写メのご紹介
皆様、こんばんは。
只今、7月2日(木)の午前2時前。
今夜もマイオフィスからブログ更新です。
只今、7月2日(木)の午前2時前。
今夜もマイオフィスからブログ更新です。
先ほど、YouTube動画の表紙(サムネイル)を
パートさん向けという割には・・・
パートさん向けという割には・・・
男性的すぎる、グロテスク過ぎるという反省から
もっと女性らしく、清楚でファッショナブルな
デザインに一新しました。
もっと女性らしく、清楚でファッショナブルな
デザインに一新しました。
いかがでしょうか?
少しは女性の皆様が気軽に、気持ちよく
クリックしてくれるでしょうか?
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
さて、今回は昨日の『半夏生』の
生中継売場写メを頂きましたので、それを
紹介しますね。
生中継売場写メを頂きましたので、それを
紹介しますね。
まずは、『店舗空間の総合演出のマエストロ』こと
インビレッジ店長さんより・・・
インビレッジ店長さんより・・・
■お店の玄関では
あ!YouTube動画『パートの味方 第1話』を
皆さんでしっかり見られましたねぇ・・・
『たこを食べる日』を
ハッキリ明記されてます!(*^_^*)
皆さんでしっかり見られましたねぇ・・・
『たこを食べる日』を
ハッキリ明記されてます!(*^_^*)
■青果売場では
これまた、YouTube動画の通り・・・
上から『7月1日は半夏生』を大きく打ち出し
青果では買上点数アップを狙った
『たこの天ぷら』特集を仕掛けられています。
上から『7月1日は半夏生』を大きく打ち出し
青果では買上点数アップを狙った
『たこの天ぷら』特集を仕掛けられています。
■鮮魚売場では・・・
半夏生の対象商品を1箇所に固めて
派手に料理訴求されています。
あ、先回りして、
『酢の物にどうぞ!』のわかめも
スグ横でガッツリ仕掛けておられます。
派手に料理訴求されています。
あ、先回りして、
『酢の物にどうぞ!』のわかめも
スグ横でガッツリ仕掛けておられます。
■グロサリーエンドでは
天ぷら用の油、天ぷら粉
唐揚げ粉、
そして、たこ焼き粉を仕掛けながら
大きく『カクタコ』を訴求されています。
唐揚げ粉、
そして、たこ焼き粉を仕掛けながら
大きく『カクタコ』を訴求されています。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
こちらは、『水産の令和維新軍』こと
ハイドアバイヤーさんより・・・
ハイドアバイヤーさんより・・・
■売場全景
青果コーナーより正面で受ける売場らしく
上から大きく
上から大きく
『半夏生 7/1はたこを食べる日です』と唱って
たこ焼き、酢の物、たこキムチ、煮たこなどの
料理提案されています。
非常にキレイに、ダイナミックな訴求ですね。
たこ焼き、酢の物、たこキムチ、煮たこなどの
料理提案されています。
非常にキレイに、ダイナミックな訴求ですね。
■売場に目をやると・・・
料理用途に合わせて多彩なアイテムを
展開されています。
売場の向こうに見える
半夏生の料理提案ボードがインパクトあって
凄くイイですね。
展開されています。
売場の向こうに見える
半夏生の料理提案ボードがインパクトあって
凄くイイですね。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
そうそう!忘れてました!!
以前、よく生中継売場写メを頂いていた
ばたやんから超久しぶりにお便りを頂いていたのでした。
以前、よく生中継売場写メを頂いていた
ばたやんから超久しぶりにお便りを頂いていたのでした。
> まね寅先生、こんにちは!
> ご無沙汰しております。
> 私事ですが、この度営業企画室から離れ
> 店舗の店長として配属されました。
> 私事ですが、この度営業企画室から離れ
> 店舗の店長として配属されました。
> 以前、先生にクリニックに来ていただいたお店です。
> とは言え、ずっと企画系にいて全然現場がわかっていないので
> 先生のMDセミナーで教えていただいたことだけが
> 僕の売場づくりのネタです(;゜Д゜)
> 先生のMDセミナーで教えていただいたことだけが
> 僕の売場づくりのネタです(;゜Д゜)
> 早速
> 「そのお店の銀座(一等地)に売れて儲かる商品を置きなさい!」
> という教えのもと、売れて儲かるサバ缶を積みました!
> 「そのお店の銀座(一等地)に売れて儲かる商品を置きなさい!」
> という教えのもと、売れて儲かるサバ缶を積みました!
> 中でもイチ推しは昨日のマツコの知らない世界でも紹介された
> ココ壱さばカレー缶です。
> ココ壱さばカレー缶です。
> 今後も先生のブログを参考に
> 今まで以上に事例を送れるように頑張ります!!
> 今まで以上に事例を送れるように頑張ります!!
ばたやん、遅くなってごめんなさーい!
いよいよ、店長になられたのですね。
是非、頑張ってくださいね!
いよいよ、店長になられたのですね。
是非、頑張ってくださいね!
ブログもいいけど、
YouTubeの方もパートさんたちも一緒に
お店の方、全員で見て頂けたら、嬉しいです!(*^_^*)
YouTubeの方もパートさんたちも一緒に
お店の方、全員で見て頂けたら、嬉しいです!(*^_^*)
今後ともよろしゅう頼んどきまーーす!(@^^)/~~~
【YouTube『まねーの寅さんTV』情報】
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■最新作はこちら・・・2020年6月29日に公開。
『絶対に失敗させない!パートの味方 第2話』
2020年7月度の商売のヒント 中旬編(17分32秒)
■準新作はこちら・・・2020年6月20日に公開。
『絶対に笑ってはいけない!売れないお店の逆転劇 第2話』
場所が変われば、売れ数が変わる!編(14分13秒)
| 固定リンク
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
- 全国各地で大変な大雪に見舞われていますが、ここ我が町でも・・・(2021.01.09)
- もはや、二十歳のお祝いではなくなったぁ?・・・令和の成人の日(2021.01.02)
- 帰省しない地方都市の歳末商戦(2020.12.30)
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
- 2021年度版 恵方巻予約受付と販売用のまね寅POPが出来ました!(2020.12.31)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
- もはや、二十歳のお祝いではなくなったぁ?・・・令和の成人の日(2021.01.02)
- 明けましておめでとうございます!m(_ _)m(2021.01.01)
- 帰省しない地方都市の歳末商戦(2020.12.30)
「売場作り」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
「売りの仕掛け」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
「マーケティング」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
「ビジネス」カテゴリの記事
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 今朝明け方、ベッドの中の寝ぼけた頭に降りてきたある『アイデア』(2021.01.12)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
コメント