リアルセミナーを超えるリアリティあふれるオンラインセミナーを目指して
皆様、こんばんは。
只今、9月11日(金)の23時過ぎ。
今夜はマイオフィスからブログ更新です。
昨日、9月10日(木)は名古屋市内の会場で
リアルとオンラインをミックスしたハイブリッド型の
MDセミナーを3時間の爆裂トークショーでした。
前回7月に開催されたときは突然の集中豪雨のため
リアルセミナーが急遽、
ここ福岡から東海地区の皆様へオンラインセミナー
することに変更になったのですが・・・
『やはり、先生の生のリアルセミナーを聴きたい!』
という・・・とっても有難いご要望を頂き
今回は、リアルとオンラインのハイブリッドセミナーと
なったのでした。
私としては本当に、嬉しいオファーでした。\(^o^)/
有難うございました。
昨夜の内に帰福して、今日は
ここ福岡のマイオフィスから四国4県の皆様へ
オンラインセミナーを爆裂トークでした。
四国の事務局の方にお聴きしたのですが・・・
先日の販促責任者会議の席上、
お盆の反省、及びサクセス紹介の時間が有り
●お盆予約の『個別御膳』の仕掛け
●帰省客減を見越した『地元を送ろう』の大胆な仕掛け
・・・等など、先月の
『まね寅MDセミナー』の教えて貰ったことが、各社
『大当たりしました!』『良かった!』
喜びの報告がスゴク多かったんだそうです。
いやぁ、そんな声をお聴きすると
ホント嬉しい限りです。\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
このコロナの影響で
セミナーの形もこの半年で大きく様変わりしました。
コレまで一度も体験したことのなかった
オンラインセミナーが今や主流となってきました。
ならば!もっと!
『リアルセミナーを超える面白い、迫力ある
オンラインセミナーが出来ないものか?!』
最近はこればっかり悩んでいます(笑)
・・・ってことで、
本日の四国オンラインセミナーから
また新しい趣向を取り入れてみました。
これが前回のオンラインセミナーの時のシステム。
モニター上のどの辺りを説明しているのかが
オンライン聴講者の皆様にストレートにわかりやすいように
タッチパッドを導入しましたが。。。
コレが本日のセミナーのシステム概要。
①カメ・・・以前から持ってたデジカメを流用
②カメ・・・WEBカメラ(Amazonにて4千円ぐらい)
③カメ・・・以前から持ってたビデオカメラを流用
④パソ・・・このノートPCからセミナーテキストをパワポで再生
⑤モニター・・・④で再生された映像をここに映し出し
私はコレを観ながら講義しながらマーキング。
①②③それぞれのカメラ映像と⑤のマーキング映像
以上4つの映像を⑥のスイッチャーに
流し込んでいます。
例えば・・・
④パソコンで『東京中央銀行 大役員室』の画像を映し出し
⑥のスイッチャーに流し込むと・・・
この上に、①カメで撮影している私の映像を
⑥のスイッチャーと⑦のスイッチソフトで合成すると・・・
中野渡頭取の席に、いかにも私が座っているように
⑧のモニターに映し出され、
この画像が参加されて皆様のPCなどに表示されます。
そうです!
今回はもっとリアル感を高めるために
参加者の皆様のモニターにはテキストだけでなく
必死に爆裂トークしている私が
いつも表示されるようにしたのです。
ね!私って『リケダン』でしょ?
こんな込み入ったシステムを考えるのが大好きなんです。
それでは本日のセミナー実風景から・・・
■10月5日、レモンの日には今、大ブームなんだから
『PBのレモンサワー』を単品大量に売り込めーッ!
■身振り手振りで、販促カレンダーを爆裂トークしています(笑)
■⑤のモニターでマーキングしながら喋ると
参加者の皆様のモニターでもリアルにマーキングされます。
どうでしょう?
ステージに大きく映し出されたスクリーンの前で
私が指しながら講義している感じが出て来たでしょ?
逆に、リアルのスクリーンよりも
パソコンで観た方がくっきりキレイに見えるでしょうね。
リアルセミナーよりリアルかもしれません。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
はい、わかってますよ!
一番大事なことはセミナーの質。。。中身ですよね。
今回も随所に新たな提案があって
特に、『年末年始のご馳走予約』に関する
たたみ掛ける新たなる仕掛けについてはお盆セミナー以上に
昨日の名古屋でも、本日の四国さんでも
大反響、大好評だったようです。
コレで、私もひと安心です(*^_^*)
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 【大寒】の売りの仕掛け・・・グロサリー編(2021.01.21)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
- もはや、二十歳のお祝いではなくなったぁ?・・・令和の成人の日(2021.01.02)
- 明けましておめでとうございます!m(_ _)m(2021.01.01)
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 明けましておめでとうございます!m(_ _)m(2021.01.01)
- 【閲覧注意!】今、話題の『配水管高圧洗浄キャンペーン』に乗っかってみた(2020.12.30)
- 今日はクリスマスツリーの日。2020年のテーマは『我が家の納屋は光のトンネル』(2020.12.07)
- 【坪庭の再リフォーム】タイル貼りの坪庭に、生の鉢植えをどのように植えましょうか?!(2020.12.04)
- 12月7日(月)はクリスマスツリーの日。早めに飾って長く愉しみましょう!(2020.12.02)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 【大寒】の売りの仕掛け・・・グロサリー編(2021.01.21)
- 【重要】今日から週末に掛けて、今月度最大のマーケットです!(2021.01.20)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 全国各地で大変な大雪に見舞われていますが、ここ我が町でも・・・(2021.01.09)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 【大寒】の売りの仕掛け・・・グロサリー編(2021.01.21)
- 【重要】今日から週末に掛けて、今月度最大のマーケットです!(2021.01.20)
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
- 恵方巻は【無病息災】【コロナ退散】を願って丸かぶり!(2021.01.12)
「趣味」カテゴリの記事
- 今日はクリスマスツリーの日。2020年のテーマは『我が家の納屋は光のトンネル』(2020.12.07)
- 【坪庭の再リフォーム】タイル貼りの坪庭に、生の鉢植えをどのように植えましょうか?!(2020.12.04)
- 私に求められているYouTube動画って何なんだぁ?(>_<)(2020.12.03)
- 2021年版 新しい節分の楽しみ方(2020.11.27)
- 今日から3日間、博多の街は…福岡ソフトバンクホークスの『日本一おめでとうセール』で活気づくことでしょうね!(2020.11.26)
「売場作り」カテゴリの記事
- 本日、1月22日は【カレーの日】で、【カレー曜日】でもある!(2021.01.22)
- 【大寒】の売りの仕掛け・・・グロサリー編(2021.01.21)
- 【重要】今日から週末に掛けて、今月度最大のマーケットです!(2021.01.20)
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
「売りの仕掛け」カテゴリの記事
- 本日、1月22日は【カレーの日】で、【カレー曜日】でもある!(2021.01.22)
- 【大寒】の売りの仕掛け・・・グロサリー編(2021.01.21)
- 【重要】今日から週末に掛けて、今月度最大のマーケットです!(2021.01.20)
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
「マーケティング」カテゴリの記事
- 本日、1月22日は【カレーの日】で、【カレー曜日】でもある!(2021.01.22)
- 【大寒】の売りの仕掛け・・・グロサリー編(2021.01.21)
- 【重要】今日から週末に掛けて、今月度最大のマーケットです!(2021.01.20)
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
「ビジネス」カテゴリの記事
- 本日、1月22日は【カレーの日】で、【カレー曜日】でもある!(2021.01.22)
- 【大寒】の売りの仕掛け・・・グロサリー編(2021.01.21)
- 【重要】今日から週末に掛けて、今月度最大のマーケットです!(2021.01.20)
- 今、スーパーに求められるのは・・・『手間いらずの非日常体験』(2021.01.16)
- ここ福岡も急遽、緊急事態宣言の対象に付加されましたね(2021.01.15)
コメント