« Go To トラベルの地域共通クーポン券と、年金受給日の凄い鮮魚売場 | トップページ | 『ほぼカニ』は噂通りに・・・『マジかに』 »

2020年10月17日 (土曜日)

貴方は通販で購入したとき、レビュー(購入感想文)を書きますか?

皆様、こんばんは。
只今、10月17日(土)の午前1時半。
今夜もマイオフィスからブログ更新です。

皆様はAmazonや楽天で購入したとき
その感想をレビューとして書いてあげる方ですか?

私はどんなに忙しくても
なるべく書くように努めています。
だって、私自身が購入前、
多くの先人が買われた後、書かれたレビューを
めちゃくちゃ参考にして購入しておりますので・・・

私のレビューは
『施されたら、施し返す! 恩返しデスっ』

そして、私には
レビューを書くもう一つの大きな理由があります。

それは、どのようにレビューを書けば
購入を検討されている方々に参考になるのか?

つまり、私にとってレビューは
『セールストーク』や『提案プレゼンテーション』
の勉強の場と思って、
いつも真剣に書いているんです。

今夜は私がコレまでに書いたレビューの中から
ほんの一部だけご紹介しますね。

■これは『時計収納ケース』のレビュー

Photo_20201017020105

このレビューを読まれて参考になった方が
6人も居られたようでホント、嬉しいですね。
レビューを甲斐があったという達成感を味わえます。


■これは『クルマのフロアマット』のレビュー

Photo_20201017020101

参考になったという方が4人。
嬉しいです!
有難うございます。


■これは庭の『ガーデンパラソル』のレビュー

Photo_20201017020102

参考になったという方が6人。
嬉しいです!
有難うございます。


■これは庭の『ビニールプール』のレビュー

Photo_20201017020104

コレがコレまでの最高記録でなんと22人の方が
参考にして頂いたようです。

『参考になったよ!』と
たったのワンクリックさえもなかなかもらえない中、
このように、沢山の方に『参考になったよ!』と
お声掛け頂くと、
本当に涙が出そうなぐらい嬉しいものです。

こちらこそ、感謝カンゲキの想いで、
いつも拝見しながら、お礼を口にしています。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

ここまでは私のレビューをほんの一部だけ
ご覧頂きましたが、実は・・・

レビューに留まらずに
通販の商品説明の本文に使わせて下さい!と
いうのもあるんです(*^_^*)

そう、いよいよ本当にお客様が買って頂くための
『セールストーク力』や『プレゼンテーション力』を
問われるので、マジに、ガチに
レビュー書きに取り組んでいます(笑)

■楽天市場内で、家庭用品を扱う某ショップの
 お風呂用『マグネット・ラック』の商品説明の本文に…

Photo_20201017020103

あはは、もちろん2枚とも我が家のお風呂の写真です。
私のレビューレポートともに、威風堂々と
使用されています…(*^_^*)


■『車内用のLEDライトのフルセット』では・・・

02_20201017020101

こちらは、楽天市場内の某カー用品ショップのページ。

ほとんど1ページ全部にわたって
商品説明に使用されているクルマの画像は・・・なんと!

すべて…私が今、
乗っている愛車『松風号』なんです。

『読モ』ならぬ、『読モカー』なんです(*^_^*)

しかし、レビューを書くように心掛け始めて
もう10年近くなりますが、
他人様の参考になるように書くって本当に難しいです。

毎回毎回、書く度に勉強してます。

 

|

« Go To トラベルの地域共通クーポン券と、年金受給日の凄い鮮魚売場 | トップページ | 『ほぼカニ』は噂通りに・・・『マジかに』 »

おすすめサイト」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

住まい・インテリア」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

売場作り」カテゴリの記事

売りの仕掛け」カテゴリの記事

マーケティング」カテゴリの記事

ビジネス」カテゴリの記事

クルマ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« Go To トラベルの地域共通クーポン券と、年金受給日の凄い鮮魚売場 | トップページ | 『ほぼカニ』は噂通りに・・・『マジかに』 »