今年の『トレンド鍋』をしっかりPOPで教えながら売り込む!
いよいよ、我が家にもX'masツリーが飾られました!
今年も残すところ・・・あと40日ですね。
皆様、こんばんは。
只今、11月21日(土)の午前4時半。
今夜もマイオフィスからブログ更新です。
今日は待ちに待った
2020年日本シリーズ第1戦です。
巨人対ソフトバンクは昨年同様、2連連続の組合わせ。
昨年は4-0という圧倒的勝利で
ソフトバンクが日本一の栄冠を手にしています。
もし、今年も…
ソフトバンクが優勝する事になれば、
あの巨人が打ち立てた金字塔『V9』に次ぐ記録…
4連覇なんだそうです。
頑張れ!ホークス!!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
さて、昨日11月20日(金)は
ここ福岡のマイオフィスから九州、沖縄の皆様に向けて
『まね寅2020Final Seminar Tour』を
オンラインで爆裂トーク致しました。
昨日の九州地区オンラインセミナーも前回を上回る
100名近い方々が私のパソコンの向こう側で
熱心に聴いておられたのだそうです。
嬉しいですねぇ~
非常に有難いことです。感謝です!
今回のブログはそのセミナーのネタから
少しだけご紹介しましょう!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
このコロナ禍において、
今年の『4つのトレンド鍋』をしっかり伝えよう!
①まず、最初はやはり・・・
今、家庭内感染もスゴく叫ばれていますように
『感染しない!』『感染しない!』と言う観点から
『個食鍋』です。
まぁ、今年に限ったことではなく、
ここ近年、右肩上がりのカテゴリーの鍋ですが、
コロナ禍の今、当然、大注目の鍋です。
②もし、コロナに感染しても
症状は軽い方がいいと誰しも願うところです。
ってことで、日頃から免疫力を高めておきましょう!
という世の中の動きがありますよね。
そこで!
『ウィルスに負けない為に、日頃の食事から・・・』
『免疫力アップ鍋』です。
具体的には・・・
『ニンニク鍋』『しょうが鍋』そして昨年から急激に
来てます!『発酵鍋』です。
発酵鍋とは味噌、甘酒、麹など日本古来の食品の他、
チーズやキムチなどの発酵食品を使った鍋です。
③最近、毎晩のように、テレビのバラエティ番組では
汗をかきかき、激辛グルメを食べてませんか?
そう!今、空前の激辛ブームなんです。
そこで!!
『今の食トレンド。空前の激辛ブーム』
『旨辛鍋』です。
④やはり、未だに一部を除いてほとんどの飲食店の皆様は
苦しい状態が続いているようです。
必然的に、外食が減り、おうちご飯が増えています。
そこで!!
『外食するより断然安いおうち鍋』
『ごちそう鍋』
以上、この4つが今年のトレンド鍋なのです。
この4つの鍋をしっかり伝えられるように
今回の『まね寅2020Final Seminar Tour』では
全ての地区において、
このようなPOPをお配りしておりました。
すると、早速、
『しっかりアピールしてまーす!』と
バックフィールドさんから売場生中継写メを頂きました。
■①感染しない、感染させない!『個食鍋』
■②ウィルスに負けない身体作り!『免疫力アップ鍋』
■②青果売場でも・・・
キノココーナーで、『発酵鍋』
■③今の食トレンド、空前の激辛ブーム『旨辛鍋』。
おぉ!早くも売れ切れてしまってます。
■④外食するより断然安い!『ごちそう鍋』
セミナーをえぇ話だった。。。だけで終わらせず
しっかり売場を変えていきましょう!
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 素早いアクションに感謝カンゲキ…そして感動(2023.05.28)
- 大人の贅沢って感じの【果肉とろけるジャム】(2023.05.28)
- よく笑ったセミナーほど効果は絶大(2023.05.26)
- 先月の新商品と来月のオススメで合体提案(2023.05.21)
- 包丁使うのはキャベツだけ(2023.05.19)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ホテルの一室をマイオフィス化(2023.02.17)
- 今週のチラシで見つけた旨そうな惣菜(2023.02.12)
- 親友への卒業祝い(2023.02.03)
- 残すところ、あと4日。頑張って行きましょう!(2022.12.28)
- うちのマルチモニターの最終形完成・・・たぶん。(2022.11.29)
「ペット」カテゴリの記事
- お墨付きを頂きました!!(2022.07.03)
- そりゃぁ~ペットも暑いさ!(2022.07.01)
- 本日、1月22日は【カレーの日】で、【カレー曜日】でもある!(2021.01.22)
- 今年の『トレンド鍋』をしっかりPOPで教えながら売り込む!(2020.11.21)
- 最近、我が家ではもう見慣れた光景(2020.04.04)
「売場作り」カテゴリの記事
- 素早いアクションに感謝カンゲキ…そして感動(2023.05.28)
- 大人の贅沢って感じの【果肉とろけるジャム】(2023.05.28)
- よく笑ったセミナーほど効果は絶大(2023.05.26)
- 先月の新商品と来月のオススメで合体提案(2023.05.21)
- 包丁使うのはキャベツだけ(2023.05.19)
「ビジネス」カテゴリの記事
- 素早いアクションに感謝カンゲキ…そして感動(2023.05.28)
- 大人の贅沢って感じの【果肉とろけるジャム】(2023.05.28)
- よく笑ったセミナーほど効果は絶大(2023.05.26)
- 先月の新商品と来月のオススメで合体提案(2023.05.21)
- 包丁使うのはキャベツだけ(2023.05.19)
「ちょっと気なる商品」カテゴリの記事
- 素早いアクションに感謝カンゲキ…そして感動(2023.05.28)
- 大人の贅沢って感じの【果肉とろけるジャム】(2023.05.28)
- よく笑ったセミナーほど効果は絶大(2023.05.26)
- 先月の新商品と来月のオススメで合体提案(2023.05.21)
- 包丁使うのはキャベツだけ(2023.05.19)
コメント