« 歳末商戦はローカル店舗にとって、朗報です! | トップページ | いつも沢山のアクセスをいただき、有難うございます »

2020年11月 9日 (月曜日)

今、流行りの「発酵鍋」ってご存じですか?

皆様、こんばんは。
只今、11月9日(月)の午前3時前。
今夜もまだ・・・マイオフィスにてお仕事中です(>_<)

コロナの第3波が押し寄せてる感になっていますが、
皆様におかれましては大丈夫ですか?

やはり、今年一番の関心事はコロナ。

もし、かかっても
軽い症状であることを誰しも願うところです。

その為にはやはり
日頃から、免疫力を高めておくこと

・・・と、皆さん考えることは同じでしょう。

免疫力を高める食品として、

・緑黄色野菜とか
・キノコ類とか
・胚芽米とか・・・よく言われますが、

中でも一番代表的なモノが

『発酵食品』ですよね。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

いよいよ、肌寒くなってお鍋の恋しい季節に
この発酵食品を使った鍋・・・

『発酵鍋』なるものが

昨年冬から今年の年明けにかけてイッキに
流行りだしたというのをご存じでしたか?

現に、全国のスーパーの中でも
屈指の高質スーパーと言われる企業さんは
この『発酵鍋』を特集していたのですよ。

■某A企業さんは・・・
『今年の注目鍋!』というリード文で「発酵鍋」特集

01_20201109042101


■某B企業さんは・・・
『只今、注目度アップ!』という触れ込みで「発酵鍋」特集

02_20201109042101


■某C企業さんは・・・
『令和元年トレンド鍋』として「発酵鍋」特集

03_20201109042101


ね!

皆さん、しっかり仕掛けているでしょ?!

昨年でこんな状況ですので
今年のコロナ禍においてはもっともっと
昨年以上に・・・

『発酵鍋』・・・来ますよ!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

実は、このネタ・・・
2ヶ月前の『9月度 全国横断MDセミナー』から
喋っていたのですが・・・

ある企業の販売部長さんから質問を頂きました。

『発酵鍋って、どんな鍋ですかぁ?』

いやぁ、素直な方ですよね。

皆さん、聴かれても「知ったかぶり」ですもん。
だから、何も対処してない!
POPも展開もしてない!

実施展開したいが為に質問されたんですよね。
この部長さんの企業の業績が
すこぶるいいのがわかるような気がしました。

発酵鍋と言うと難しく聞こえますが
具体的にわかりやすく言うと・・・

●キムチ鍋
●味噌鍋
●チーズ発酵鍋
だから、チーズフォンデュも含まれると思います。
●甘酒発酵鍋
●塩麹鍋

発酵食品と言われるモノを使っておれば
それはすべて・・・

『発酵鍋』 ・・・なんです。

コロナ第3波が懸念されている今だからこそ
お客様のよりよい食生活提案のために

『発酵鍋』を

しっかり提案されてみてはいかがでしょ?!

では、私はまた
MDセミナーの仕込みに戻りまーす!(>_<)

 

|

« 歳末商戦はローカル店舗にとって、朗報です! | トップページ | いつも沢山のアクセスをいただき、有難うございます »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

売場作り」カテゴリの記事

売りの仕掛け」カテゴリの記事

マーケティング」カテゴリの記事

ビジネス」カテゴリの記事

ちょっと気なる商品」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 歳末商戦はローカル店舗にとって、朗報です! | トップページ | いつも沢山のアクセスをいただき、有難うございます »