今日はクリスマスツリーの日。2020年のテーマは『我が家の納屋は光のトンネル』
今日は12月7日(月)、クリスマスツリーの日です。
毎年のように、私の完全休日に合せて・・・
半世紀おじさんとおばさん夫妻は、
頑張ってクリスマスイルミネーションを飾っています。
想えば、初めて飾ったのは2007年12月のこと。
子供らもまだ小さく、
家も文教地区の街中にあった頃でした。
そして、2009年12月。
更に・・・
2010年、2012年と飾る場所は毎年同じですが、
少しずつイルミエーション球を買い足していきます。
2014年には『田舎で暮らそう』と今の家に引越し
初めてのイルミネーション作り。
テーマは大上段に・・・『光の遊園地』でした。
コレは当時、このブログでも大好評を頂いた・・・
園芸用のグリーンポールを使った
手作りのイルミネーションタワーでした。
更に、年追う毎に、毎年1個ずつ
イルミの飾り物を買い足していきます。
そして、今年は久しぶりの新作作りにチャレンジしました。
2020年のテーマは・・・
『我が家の納屋は光のトンネル』です。
いかがでしょ?
短かっ!!
トンネルにはほど遠いショボいトンネルですが。。。(笑)
2007年から毎年のように買い足してきた
イルミネーションも経年劣化で点灯しなくなり
今年は・・・
先の『ブラックフライデー』の半額セールに
狙いをつけて買いました。
●満天の星 LED360球
●壁面のナイヤガラの滝 LED300球
●天空からのスノーフォール 50cm×12本
トータル6,000円ほどで買うことが出来ました。
ラッキーでした。
我が家のイルミネーションは毎年
2月14日のバレンタインデーまでが点灯しています。
| 固定リンク
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 遠くバラバラに離れた5人兄弟全員でお義母さんを見守ってます(2024.07.11)
- 我が家の「昭和の食器棚」がLEDテープライトで衝撃的に進化した!(2024.05.30)
- 妻への『母の日』プレゼント(2024.05.19)
- GWの宿題の取組み状況のご報告(2024.05.06)
- GW中に済ませておくべき【大人の宿題】(2024.05.01)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 笑って許して~!(^^ゞ(2024.10.02)
- 鹿児島の十五夜お供えが凄すぎる!(2024.09.16)
- 新札発行とは関係の無い西郷さんです(2024.07.13)
- 日本の夏。。。そうめん日本一決定戦(2024.07.13)
- 遠くバラバラに離れた5人兄弟全員でお義母さんを見守ってます(2024.07.11)
「趣味」カテゴリの記事
- 笑って許して~!(^^ゞ(2024.10.02)
- 我が家の「昭和の食器棚」がLEDテープライトで衝撃的に進化した!(2024.05.30)
- 妻への『母の日』プレゼント(2024.05.19)
- GWの宿題の取組み状況のご報告(2024.05.06)
- まるでスーパーカブ?!驚異の燃費!(2024.01.22)
「マーケティング」カテゴリの記事
- あぁ、おいしいお蕎麦を食べたい!(2024.10.07)
- 私の親族一同、もうこれ一択です!(2024.10.06)
- 魚肉ソーセージにホットケーキミックスでアメリカンドッグ!(2024.10.05)
- 松村和子の戻ってこいよぉ~♪ 違うかっ!(2024.10.04)
- 友達以上、恋人未満(2024.10.03)
「ビジネス」カテゴリの記事
- あぁ、おいしいお蕎麦を食べたい!(2024.10.07)
- 私の親族一同、もうこれ一択です!(2024.10.06)
- 魚肉ソーセージにホットケーキミックスでアメリカンドッグ!(2024.10.05)
- 松村和子の戻ってこいよぉ~♪ 違うかっ!(2024.10.04)
- 友達以上、恋人未満(2024.10.03)
「ちょっと気なる商品」カテゴリの記事
- あぁ、おいしいお蕎麦を食べたい!(2024.10.07)
- 私の親族一同、もうこれ一択です!(2024.10.06)
- 魚肉ソーセージにホットケーキミックスでアメリカンドッグ!(2024.10.05)
- 松村和子の戻ってこいよぉ~♪ 違うかっ!(2024.10.04)
- 友達以上、恋人未満(2024.10.03)
コメント