冬至うなぎを頂き、ゆず湯にも入りましたが、気になることが。。。
皆様、こんばんは。
只今、12月23日の午前0時を廻ったところです。
今夜もマイオフィスからブログ更新です。
昨日、12月21日(月)は冬至でしたので
お風呂にゆずを3玉浮かべて入って
晩ご飯には・・・
【冬至なまこ】は私、
小さい頃、浜でなまこを裸足で踏んで以来、生理的に無理なので、
『冬至うなぎ』を頂きました。
ゆず湯が非常に気持ちよく、そして
冬至うなぎもスゴク美味しかったですよ!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
今回のブログは、秋のまね寅MDセミナーツアーでも
お話ししておりましたネタを紹介します。。。
『クリスマス直後、スーパーの販促の不思議』
つまり、12月25日(金)~27日(日)までの
販促の仕掛けのことを言っております。
例年、多くの企業さんが
クリスマス直後の25日からチラシでは・・・
大きく『お正月準備』特集を仕掛けてきます。
いやいや、このことは全然悪くないんですよ。
ただ・・・
これ一辺倒でいいのかなぁ~という不安なんです。
こちらの表をご覧下さい。
これは今年と同じ曜日周りの2015年における
本日、12月23日(水)からの指数表です。
注意して下さい!
12月23日・・・2015年は天皇誕生日で祝日でしたが
今年は平日ですので、こんなには高くなりません。
ただ、私が観て頂きたいのは25~27日の各ご馳走指数が
24日のクリスマスイブよりはるかに高いって事です。
お正月用の買い置き???
違うでしょ?!刺身、寿司ですよ!生ものじゃないですか!
どうみても、その夜のご馳走でしょ!
その証拠に、廻転寿司とか、焼肉の外食(上の2行)に
凄くお客様が流れているのがわかります。
お正月のご馳走も大事ですが、
『本年最後の週末のご馳走』はもっと大事なんです!
そういった意味では・・・
この3社の折込みチラシでは・・・
・『今年も1年有難う!歳末のご馳走』
・『1年の〆のぜいたく鍋づくし』
・『年の瀬ごちそう』
・・・とハッキリとこの『25~27日は年の瀬ごちそう』を訴求された、
とても理にかなった、的を射たチラシと思います。
そんなことを今、言われても・・・
もうチラシは出来上がってるわいなぁ!
いえいえ、いつも申し上げているように大事なのは売場での訴求。
セミナーでもお配りしておりました
『すぐ使えてすぐ売れる!まね寅POP』で
大きく派手に、
『年の瀬ごちそう』を提案訴求して下さい!(*^_^*)
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 久しぶりに読者の方からコメント頂きました!(2021.03.07)
- 定期検診の病院で見つけた…『売場にも欲しい雑誌記事』(2021.03.06)
- 『惣菜革命』が2021の危機を救う(2021.03.05)
- 半世紀以上生きてきて…初めての体験でした!(2021.03.04)
- 本日折り込まれたひな祭りチラシで見つけた【まね寅的注目商品】(2021.03.03)
「売場作り」カテゴリの記事
- 久しぶりに読者の方からコメント頂きました!(2021.03.07)
- 定期検診の病院で見つけた…『売場にも欲しい雑誌記事』(2021.03.06)
- 『惣菜革命』が2021の危機を救う(2021.03.05)
- 本日折り込まれたひな祭りチラシで見つけた【まね寅的注目商品】(2021.03.03)
- 「掘りたての秋」より『今』が断然甘い!(2021.03.01)
「家計消費支出」カテゴリの記事
- 「掘りたての秋」より『今』が断然甘い!(2021.03.01)
- 【大寒】の売りの仕掛け・・・グロサリー編(2021.01.21)
- 【重要】今日から週末に掛けて、今月度最大のマーケットです!(2021.01.20)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 2021年初めての『まね寅MDセミナー』で・・・(2021.01.09)
「売りの仕掛け」カテゴリの記事
- 久しぶりに読者の方からコメント頂きました!(2021.03.07)
- 定期検診の病院で見つけた…『売場にも欲しい雑誌記事』(2021.03.06)
- 『惣菜革命』が2021の危機を救う(2021.03.05)
- 半世紀以上生きてきて…初めての体験でした!(2021.03.04)
- 本日折り込まれたひな祭りチラシで見つけた【まね寅的注目商品】(2021.03.03)
「マーケティング」カテゴリの記事
- 久しぶりに読者の方からコメント頂きました!(2021.03.07)
- 定期検診の病院で見つけた…『売場にも欲しい雑誌記事』(2021.03.06)
- 『惣菜革命』が2021の危機を救う(2021.03.05)
- 半世紀以上生きてきて…初めての体験でした!(2021.03.04)
- 本日折り込まれたひな祭りチラシで見つけた【まね寅的注目商品】(2021.03.03)
「ビジネス」カテゴリの記事
- 久しぶりに読者の方からコメント頂きました!(2021.03.07)
- 定期検診の病院で見つけた…『売場にも欲しい雑誌記事』(2021.03.06)
- 『惣菜革命』が2021の危機を救う(2021.03.05)
- 本日折り込まれたひな祭りチラシで見つけた【まね寅的注目商品】(2021.03.03)
- この『まねーの寅さん』ブログがniftyの表紙で紹介されました!(2021.03.02)
「ちょっと気なる商品」カテゴリの記事
- 久しぶりに読者の方からコメント頂きました!(2021.03.07)
- 定期検診の病院で見つけた…『売場にも欲しい雑誌記事』(2021.03.06)
- 『惣菜革命』が2021の危機を救う(2021.03.05)
- 半世紀以上生きてきて…初めての体験でした!(2021.03.04)
- 本日折り込まれたひな祭りチラシで見つけた【まね寅的注目商品】(2021.03.03)
「すぐ使える!すぐ売れるPOP」カテゴリの記事
- 久しぶりに読者の方からコメント頂きました!(2021.03.07)
- 「掘りたての秋」より『今』が断然甘い!(2021.03.01)
- 2月14日の日曜バレンタインは大きく派手に仕掛けよう!(2021.02.09)
- 2月12日(金)は春節。餃子、飲茶祭りを仕掛けよう!(2021.02.05)
- 昭和、平成とは違う・・・令和の天皇誕生日(2021.01.31)
「まね寅の法則」カテゴリの記事
- 「掘りたての秋」より『今』が断然甘い!(2021.03.01)
- 3月3日はひなちらしを食べる日です(2021.02.28)
- 公立高校入試の出願倍率が過去最低(2021.02.19)
- 124年ぶりの節分・・・恵方巻以外に他部門は何を売らなきゃならないの?(2021.01.13)
- 冬至うなぎを頂き、ゆず湯にも入りましたが、気になることが。。。(2020.12.23)
コメント