« 岐阜県高山市の山一商事さんの『スタミナ一番』 | トップページ | 昨日、2月23日は令和の天皇誕生日でした。 »

2021年2月22日 (月曜日)

本日、2月22日(月)は『おでん日』でした!

今日はしっかり『おでんの日』をアピールされましたか?

ただ・・・今日はクソ暑かったですね。

でも今日、売場改善勉強会のために訪問した
企業さんではしっかり訴求されてました。

玄関入ってスグの青果コーナーでは
おでんと言えば・・・

01_20210223182201

大根の強烈訴求です。

開店直前の惣菜部門の平台では
何より先に、優先的に、平台のど真ん中に

02_20210223182201

おでんの大パック、小パックが陣取っておりました。
当然、和日配の練り物コーナーでも

03_20210223182201

しっかり仕掛けられておりました。

そして、コレは10日ほど前、
お邪魔した企業さんだったのですが、
お酒のビールコーナーの前で・・・

05_20210223182201

クロス販売の『おでんレトルト』にも
『2月22日はおでんの日』と
しっかりアピールされているではありませんか!

担当のパートさんの意識の高さに感服です。
素晴らしすぎます。

今夜のうちの晩ご飯ですか?

当然!

Photo_20210223183001

暑かったものですから、鉄板焼きそばとビールです(笑)
ソースはもちろん!おたふく焼きそばソーズ一択です。

あ、そうそう!

麺が太いでしょ?
九州の人は、焼きそば麺も使いますが、
麺が太い『チャンポン麺』を使う方も多いのです。

麺に甘みがあって太くて、とっても美味しいんです!
是非一度、お試しあれ~(*^_^*)

|

« 岐阜県高山市の山一商事さんの『スタミナ一番』 | トップページ | 昨日、2月23日は令和の天皇誕生日でした。 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

売場作り」カテゴリの記事

売りの仕掛け」カテゴリの記事

マーケティング」カテゴリの記事

ビジネス」カテゴリの記事

ちょっと気なる商品」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 岐阜県高山市の山一商事さんの『スタミナ一番』 | トップページ | 昨日、2月23日は令和の天皇誕生日でした。 »