« 今日はホント、久しぶりに立って喋りました | トップページ | 2021年6月20日版・・・週末恒例『まね寅好みの秀逸チラシ』 »

2021年6月21日 (月曜日)

私のMDセミナーを聴いた後の実施報告書が送られてきた!

皆様、おはようございます。
只今、6月21日(月)の午前10時半。
東京セミナーのテキストを昨夜から徹夜でやっと仕上げて
たった今、事務局の方にお送りしたところです。(+_+)

【毎週末恒例の秀逸チラシ】はもう少し待っててね!

先に、先月のオンラインセミナーを受講した後
実際に実施された報告書が送られてきましたので
今回はそちらをご紹介しますね。

送って下さったのは
九州の某加盟社さんからです。

■T店長様より
MDテキストを参考に惣菜コーナーの
さっぱりメニューの訴求を行ったそうです。

01_20210621112001

02_20210621112001

結果はバンドル販売にて102パック販売を達成。
よって、惣菜部門の売上も達成されたようです。

次は、また惣菜か、鮮魚部門で
同じようにテーマを持った売場を作り
集合販売と番どっる販売で
目標100パック以上を狙うそうです。


■M店長様より
母の日の演出、商品訴求
更には、『帯の掛け紙』などを駆使して
目標、店トータル109%を狙ったのだそうです。

03_20210621112001

生鮮全部門、統一された
『帯の掛け紙』を使用されていますね。

事前の生産計画、POPや帯の掛け紙準備、部門への配布など
完璧な準備をやられ、当日はひっきりなしに
店内放送を展開した結果。。。

母の日、店トータル前年比125.7%
惣菜部門前年比159.4% を達成!・・・スゴっ!!

次は同じ要領で父の日で
店トータル前年比129.6%アップ
精肉部門前年比で140.4%アップを狙うんだそうです。

果たして、昨日はどうだったのでしょうね?


■N主任様より
MDテキストにもあったオランジェのシュークリームを
バンドル販売で1日で100個販売を狙ったのだそうです。

04_20210621112001

女性の主任さんらしく大胆かつ繊細な売場ですねぇ~

…で、結果は…
販売期限の短い商品で不安だったけど、夕方には
100個すべて完売されたそうです。

良かった、良かった!(^o^)

次は同じ要領で、今度はゼリー。
なんと!月間1,000個販売チャレンジ中なんだそうです。

凄いパワフルな皆さんですねぇ。


■デイリー担当のM様より

嬉しいですねぇ~
店長や主任さん以外の担当の方までオンラインセミナーを
観ておられるのですね。
リアルの会場セミナーだと多くの参加は無理だけど、これが
オンラインセミナーの大きなメリットですね。

05_20210621112001

06_20210621112001

甘酒コーナーを『冷やし甘酒』として
強烈にアピールして、ブリックタイプ100本
リッタータイプ50本にチャレンジしたんだそうです。


■デイリー担当のT様より

こちらも一般社員の方からです。
意識の高い方が非常に多い企業さんですね。

PBのフルーツカップを
1,000個を目標に販売したそうです。

07_20210621112001

MDテキストにあったように、
●単品大量販売
●多箇所販売

…を徹底され、結果、1,044個販売。
目標を見事に達成されたそうです。

素晴らしいです!!

次は、同じ要領で
【小川屋さんの冷やし中華】を目標300個に挑戦
なんだそうです。
一般担当者の皆様の意識の高さに感動です。


いえいえ、もっと素晴らしいと感動したのは
すべての報告書に
沢山の幹部の方の【観ましたよ!】という回覧印の多さ!!

更には、その方々が報告書の隙間を縫って、きっちり
手書きで愛あふれるコメントを書かれているのです。
これには・・・

ホント、驚きました。

【組織は幹部の器以上に大きくはならん!】

と私はいつも思っているのですが、
こちらの企業の幹部さんたちはスゴいです。

素晴らしいです。

とても素晴らしい報告書を見せて頂き
本当に有難うございました。

いつも最後までお読み頂き、本当に有難うございます。

感謝。

|

« 今日はホント、久しぶりに立って喋りました | トップページ | 2021年6月20日版・・・週末恒例『まね寅好みの秀逸チラシ』 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

売場作り」カテゴリの記事

売りの仕掛け」カテゴリの記事

マーケティング」カテゴリの記事

ビジネス」カテゴリの記事

ちょっと気なる商品」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今日はホント、久しぶりに立って喋りました | トップページ | 2021年6月20日版・・・週末恒例『まね寅好みの秀逸チラシ』 »