« 本日のMDセミナーツアーSUMMER2021も110名越えの大盛況 | トップページ | 2021年7月18日版折込みチラシに観る『オリンピック盛り上げ表現』 »

2021年7月18日 (日曜日)

グロサリー部門の『メガ盛り』セール

今日、日曜日のお昼、次男からLINE。

某スーパーに来てるのだけど、
お祭り騒ぎで凄いお客さんの混み様。
レジに並んでも2、30分待ちだよ!

そりゃ~、すぐ見に行かなあかん!

と、腰を上げたが・・・

そのお陰で国道も大渋滞だよ~(>_<)

という追伸メールで、萎えた。
それにしても、『新店オープニングセール』でもないのに、
国道が渋滞するぐらいにスーパーが混むって
今時、凄いな。。。と思って

晩飯食ってから夜、見に行くことにした。

さすがに、日曜の夜8時過ぎだったら
もう空いてるやろ~(*^_^*)

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

読みが甘かった。

日曜の夜8時半というのに、
駐車場が詰まって、なかなか入れない・・・(-_-;)

店内に入ると、
まだまだ沢山のお客さんでごった返していた。
並んでいる価格を見ると・・・

・立派なシャインマスカット1房 800円
・立派なリンゴ1箱(11個ぐらい?) 500円
・立派なフィリピン産バナナ1房 200円
・立派なキャベツ1個 50円
・まっすぐで太いキュウリ10本袋 200円・・・

入口の青果売場から
見たことないような衝撃的な半端ない安さの連続である。

もちろん、すべて税込価格。

POPのアイキャッチには・・・

『限界突破』 という黒ベタに白文字

まるで、エバンゲリオン!(笑)

日曜日の夜9時。
さすがに、この時間では
日替り特売商品のほとんどは売り切れていた。
ただ、3日間通し企画の・・・

『メガ盛り祭り』

・・・が、ほんの少しだけ残っていた。

『メガ盛り』と言ったら、生鮮部門でよく使われるコピーで

グロサリー部門ではパックしないので
『メガ盛り』ではなく、
『よりどりバンドルセール』が一般的・・・だが、

このお店では、グロサリー部門もしっかり『メガ盛り』だった。

Photo_20210719112601

①味の素の冷凍餃子 5個で500円
②クックドゥ(麻婆豆腐、回鍋肉、青椒肉絲) 5個で500円
③マルタイ 皿うどん 5個で300円
④マルハ 魚肉ソーセージ 2束で250円

もちろん、すべて税込価格。

丁寧に1個単価も書いてあるので、その激安ぶりを直感できる。
それにしてもこれが3日間の通し価格と言うから。。。凄汗。

あ、そうそう!
この販売方法こそがグロサリー部門の『メガ盛り』セール。

複数個をあらかじめ袋詰めしておき
『POPのモノクロコピー』が一緒に封入されている。
しかも、このPOPにはインストアバーコードも印刷されているので
難なく一発でレジも通過出来るわけだ。

この手法は8月8日(日)の山の日。
『お盆前の山盛り』セールで大いに使えそう。

ここで、1点! 私が思ったこと。

実際、沢山の商品を買うときに考えることと言ったら何?!

こんなに沢山買って、
賞味期限内に食べきるかなぁ~???

他のお客さんも中をのぞき込んでいましたが、
このお店の封入の仕方では賞味期限が一切見えなかったのです。
一人のお客さん、曰く。。。

こんなに安いって事は、ちょっと古い商品かもね。

すると、集まっていた数人のお客さんがまるで潮が引くように
ザザーーっとその場を離れていったのだ。

ところが、帰宅して賞味期限を見てみると、
全ての商品が新しい!!

そこで、一句!

メガ盛りセール、賞味期限はわかるようにしとけ!

これは私だけでなく、多くのお客様も感じたと思います。

いつも最後までお読み頂き、本当に有難うございます。

感謝。

|

« 本日のMDセミナーツアーSUMMER2021も110名越えの大盛況 | トップページ | 2021年7月18日版折込みチラシに観る『オリンピック盛り上げ表現』 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

売場作り」カテゴリの記事

売りの仕掛け」カテゴリの記事

マーケティング」カテゴリの記事

ビジネス」カテゴリの記事

ちょっと気なる商品」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 本日のMDセミナーツアーSUMMER2021も110名越えの大盛況 | トップページ | 2021年7月18日版折込みチラシに観る『オリンピック盛り上げ表現』 »