車の下取りをネットで相見積もり取ってみたら、スゴいことになった!(@_@)
大阪から帰省している長男が
福岡まで乗ってきた車をここ福岡で買替えたいというので
そのお買い物に付き合うことに。。。
新しい車は・・・
私のお友達である大手ディーラーの営業担当から
中古車から購入しました。
そして当然、大阪から乗ってきた車は下取りに出しました。
では、ここで問題!!
『下取り査定金額は最終いくらになったでしょう?!』
下取りに出す車はコレ・・・
スズキ エブリー 660 ハイルーフ
●年式 2011年(丸10年モノです)
●走行距離 35,000Km
●車検 2022年6月まで
●修復歴 なし
●ナビ、ETC、両側電動Powerスライドドア・・・などフル装備
価格を考える前に、
「軽」で大阪から福岡まで走ってきたんかーーい?!
・・・というツッコミは置いといて(笑)
このスーパー業界は結構、車好きな方が多いので
興味深い『金額当てクイズ』だと思います(笑)
さぁ、今回の相見積もりで
最終的に手放した金額を予想してください!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
だいたいの金額予想は決まりましたか?
それでは、話を進めましょう。
ディーラーの友達も下取り金額は頑張らせて頂きました!
・・・と言いながら、提示された金額は・・・
40万円!
私たちは10年も乗った軽自動車だから
10万円・・・まぁ、良く取って20万円ぐらいかなと
思ってましたから・・・\(^o^)/
有難う!!
でも、まね寅さんの方で、他に見積もりを出されて
他で高く取ってくれるところがありましたら
遠慮無く、そちらで取引しても構いませんので。。。
・・・と言われましたので・・・
では!遠慮無く、
ネット上で相見積もりを朝9時に申し込んでみた。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ここから先は私の交渉術のDNAを引き継ぐ次男が
私に変わって対応してくれました(笑)
私はオフィスにこもって、盆明け開催のMDセミナーの準備です~
すると、3分ぐらいすると、じゃんじゃん電話がかかって来ました。
『是非、うちに任せてください!』
『是非、お車を拝見して好条件を提示したい!』
・・・言われる内容はどこもほぼ同じ。
かかって来た電話は6社。
だから、その4社とも時間を揃えて午前11時に来て貰うことにして、
その時間の変更を申し出たところはお断りしました。
さぁ、午前11時。
4社の営業マンが我が家に集合してくれました。
ネットに相見積もりを書き込んでまだ2時間しか経っていないのに。。。
皆さん、アクションがスゴく早いですねぇ~(@_@)
4社さんが想い想いに質問してきます。
一番、皆さんが気にされていたのは・・・
10年も経った車なのに、走行距離が35,000キロと非常に少ないこと。
まぁ、その数字の通り、ほとんど乗ってなかっただけです。
外装の傷、内装シートの破損の有無、
エンジンルームの中を見たり、エンジンを掛けてみたり・・・と
ほぼ4社さんともチェックする内容も同じでした。
さて、それでは金額提示方法と決定方法の説明です。
全てを公明正大に、かつ
こちら側もむやみに金額を吊り上げることはしないように
裁判所が不動産競売を行う方法と同じ・・・
『封印入札方式』
で行うことを宣言しました。
具体的には・・・
各社の買い取り希望金額を各営業マンの名刺の裏に書いて
渡して貰うというやり方です。
あ、そうそう!
某ディーラーでの査定金額が40万円だったことは
4社ともに伝えてあります。
さて、ここで再確認!
貴方の下取り予想価格は決まっていますね?!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
それでは、4社の査定金額、買い取り希望金額のオープン!!
●我が家まで車で15分、最初に駆けつけてくれた
A社さん・・・
●我が家まで車で1時間以上掛けてやって来て、
最も買い取りたい!と意欲的なB社さん・・・
●我が家まで30分、ちょっと印象の薄かった
C社さん・・・
ちょっと待ったーーッ!!
ここまでの各社のとんでもない提示額にビックリです。
あのディーラーで40万と聴いたときの驚きは何だったの?!
●そして、我が家まで車でたった8分。最後にやって来た
D社さん・・・
この金額には各社とも、顔を見合わせてビックリ仰天でした。
いやいや、本社からの価格連絡を受けた
D社の営業マンご自身が一番驚いていたのがとても印象的でした。
4社ともに、口を揃えて言われてたのが・・・
このコロナ禍で、
燃費や税金のコスパがいい軽自動車で
今流行りのキャンプなどに使えるハイルーフ車は
とても引き合いが強いんだそうです。
だから、各社とも、今回は
『ゼッタイに負けられない戦い』・・・だったんだそうです。
今回は・・・
●10年前、170万円で購入した軽自動車が
858,000円で売れた!
●車買うなら、中古車市場で人気高い車種を選ぶべき!
●ネットの相見積もりは使える!!
・・・というお話しでした。
いつも最後までお読み頂き、本当に有難うございます。
感謝。
| 固定リンク
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 我が家の「昭和の食器棚」がLEDテープライトで衝撃的に進化した!(2024.05.30)
- 名工が作った【至宝の耳毛抜き】(2024.05.10)
- 福岡で一番美味い広島風お好み焼き(2024.05.09)
- コツコツとホテルライクな「終の棲家」作り(2024.02.15)
- 親友への卒業祝い(2023.02.03)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 遠くバラバラに離れた5人兄弟全員でお義母さんを見守ってます(2024.07.11)
- 車を手放すのに、【ネット相見積もり】してみたらヤバイことに!!(2024.06.24)
- 我が家の「昭和の食器棚」がLEDテープライトで衝撃的に進化した!(2024.05.30)
- 妻への『母の日』プレゼント(2024.05.19)
- 名工が作った【至宝の耳毛抜き】(2024.05.10)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- あぁ、おいしいお蕎麦を食べたい!(2024.10.07)
- 私の親族一同、もうこれ一択です!(2024.10.06)
- 魚肉ソーセージにホットケーキミックスでアメリカンドッグ!(2024.10.05)
- 松村和子の戻ってこいよぉ~♪ 違うかっ!(2024.10.04)
- 鹿児島の十五夜お供えが凄すぎる!(2024.09.16)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 笑って許して~!(^^ゞ(2024.10.02)
- 鹿児島の十五夜お供えが凄すぎる!(2024.09.16)
- 新札発行とは関係の無い西郷さんです(2024.07.13)
- 日本の夏。。。そうめん日本一決定戦(2024.07.13)
- 遠くバラバラに離れた5人兄弟全員でお義母さんを見守ってます(2024.07.11)
「趣味」カテゴリの記事
- 笑って許して~!(^^ゞ(2024.10.02)
- 我が家の「昭和の食器棚」がLEDテープライトで衝撃的に進化した!(2024.05.30)
- 妻への『母の日』プレゼント(2024.05.19)
- GWの宿題の取組み状況のご報告(2024.05.06)
- まるでスーパーカブ?!驚異の燃費!(2024.01.22)
「売りの仕掛け」カテゴリの記事
- あぁ、おいしいお蕎麦を食べたい!(2024.10.07)
- 私の親族一同、もうこれ一択です!(2024.10.06)
- 魚肉ソーセージにホットケーキミックスでアメリカンドッグ!(2024.10.05)
- 松村和子の戻ってこいよぉ~♪ 違うかっ!(2024.10.04)
- 友達以上、恋人未満(2024.10.03)
「マーケティング」カテゴリの記事
- あぁ、おいしいお蕎麦を食べたい!(2024.10.07)
- 私の親族一同、もうこれ一択です!(2024.10.06)
- 魚肉ソーセージにホットケーキミックスでアメリカンドッグ!(2024.10.05)
- 松村和子の戻ってこいよぉ~♪ 違うかっ!(2024.10.04)
- 友達以上、恋人未満(2024.10.03)
「ビジネス」カテゴリの記事
- あぁ、おいしいお蕎麦を食べたい!(2024.10.07)
- 私の親族一同、もうこれ一択です!(2024.10.06)
- 魚肉ソーセージにホットケーキミックスでアメリカンドッグ!(2024.10.05)
- 松村和子の戻ってこいよぉ~♪ 違うかっ!(2024.10.04)
- 友達以上、恋人未満(2024.10.03)
「ちょっと気なる商品」カテゴリの記事
- あぁ、おいしいお蕎麦を食べたい!(2024.10.07)
- 私の親族一同、もうこれ一択です!(2024.10.06)
- 魚肉ソーセージにホットケーキミックスでアメリカンドッグ!(2024.10.05)
- 松村和子の戻ってこいよぉ~♪ 違うかっ!(2024.10.04)
- 友達以上、恋人未満(2024.10.03)
「クルマ」カテゴリの記事
- 車を手放すのに、【ネット相見積もり】してみたらヤバイことに!!(2024.06.24)
- スーパーの駐車場から5m真っ逆さまに転落(2023.10.22)
- 地域間の価格差(2023.09.29)
- 人が滅多に乗ってない車に乗りたい!(2023.01.14)
- 買って使ってみてホント良かったと思う【まね寅オススメの逸品】・・・クルマ用品編(2022.08.12)
コメント