« 2021年9月 | トップページ | 2021年11月 »

2021年10月の16件の記事

2021年10月31日 (日曜日)

リアルの『POP作りセミナー』の中で生まれた『爆売れPOP』をYouTubeで完全再現してみた

皆様、おはようございます
只今、10月31日(日)、そう!ハロウィンの朝6時過ぎ。
今朝もマイオフィスからブログ更新です。

更新が滞っていたYouTube動画をイッキに2作品制作しました。
どちらも以前、リアルに開催された
『売れるPOP作りセミナー』の中で生まれた
『爆売れPOP』を完全再現した内容です。

Pop_20211031063901
https://www.youtube.com/channel/UCjo6Whi79lg8c6c9WYFPoWA

中でもこちらの動画は
実際に受講生の方が作って頂いたPOPを
『売上がもっと上がるPOP』へと添削アドバイスした上で、
リアルに私がリメイクしていく様子を動画にしました。

もし、ご興味ありましたら
是非一度、ご覧になってください。

そして、『作るのが面倒くさーーい!』『すぐ欲しい!』って方は
下の出来上がったPOPをダウンロードしてお使い下さい♪(*^_^*)

Pop_20211031063802

多くの皆様に広くお使い頂ければ
制作担当者として、
私も非常に嬉しく思います…(*^_^*)

Pop_20211031063801

いつも最後までお読み頂き、本当に有難うございます。

感謝。

| | コメント (0)

2021年10月28日 (木曜日)

さぁ、木曜日です!熱で寝込んでしまいましたので、来週の分まで2週間分発表します。

皆さん、こんばんは。
只今、10月28日(木)の21時過ぎ。
今夜もマイオフィスからブログ更新です。

毎週、月曜日に・・・
今週はこの商品がレッドゾーンだから、
ガツンと売場を広げて、ドサッと売り込もう!

・・・と威勢よく言ってたはずなのに、
今日はもう木曜日。

週初めより、膝のケガから来る
発熱のために寝込んでおりましたので
遅ればせながら・・・とは言っても今日は木曜日。
週の半分は終わってるし。。。

・・・って事で、今日は
来週の分まで、2週間分書きます!!

ちなみに、レッドゾーンとは
年間52週中、10位以内とバカ売れの『旬』だという意味です。

なお、この週別順位は
2020年7月から2021年6月末の
最新の1年間の
週間家計支出額から算出した週別ランキングです。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

■果物部門では
・りんご…今週7位、来週が8位。
旬真っ只中ですね。
玄関入った一番平台に、
大玉のバラ売り、中玉のパック売り、小玉の徳用袋などを
ガッツリと積み込んでドサッと売り込んでおられますか?!

・みかん…今週14位、来週12位。
いよいよ、みかんもレッドゾーンに差し掛かって参りました。

・梨・・・今週16位、来週17位。
・ぶどう・・・今週14位、来週16位
確変終わり、時短も抜けそうです。

・柿…今週第3位、来週第1位。
501_20211028225901
柿がいよいよ1年で一番売れる時を迎えました!


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

■野菜部門では
・さつまいも…今週第1位、来週26位
さつまいもも1年で一番売れるときです。
徳用袋を売ってますか?
焼き芋に「焼き芋スイーツ」提案してますか?

・生椎茸・・・今週11位、来週4位。
・しめじ…今週9位、来週2位。
・えのきたけ・・・今週16位、来週4位。
・他のきのこ全般…今週6位、来週8位。
502_20211028225901
豆腐が冷や奴から鍋や、味噌汁主体へと変化します。
豆腐の前に『なめこ茸』を置くと
青果売場より売れるって知ってましたか?

・白菜…今週6位、来週4位
503_20211028225901

・ねぎ…今週6位、来週3位
・ブロッコリー・・・今週11位、来週8位。

・だいこん…今週4位、来週5位。
・さといも…今週4位、来週5位。
・れんこん…今週5位、来週13位。
504_20211028225901
さといも、れんこんは新物訴求で
柔らかくて美味しい秋の煮物訴求されてますか?


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

■水産部門
・ぶり・・・今週26位、来週第9位。
そろそろ『寒ブリ』が美味しい季節かな。

・さんま…今週4位、来週3位。
・かに・・・今週45位、来週11位。
・かき・・・今週20位、来週16位。
・ほたて…今週27位、来週10位。

・漬け魚・・・来週15位
・塩さけ…来週5位


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

■畜産部門
・豚肉・・・来週8位
505_20211028230001
11月7日は立冬とんかつの日で仕掛ければ爆売れする。

・すじ、ホルモン、もつ…今週16位
週末のハロウィンは『もつ鍋』でどうぞ!


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

■惣菜部門
・おにぎり・・・来週第5位
・麺類、お好み焼き類・・・今週17位
・持ち帰り寿司・・・来週18位
506_20211028230001

507_20211028230001
11月1日は『全国寿司の日』
スーパー以外の他業種も限定商品での仕掛けが凄い。

・天ぷら、オードブル・・・来週19位
508
11月4日はかき揚げの日。
この機会にしっかりと『秋のかき揚げ』を売り込む!

・ハンバーグ…今週第5位。
デミより、『煮込み』ハンバーグを売り込みたい!

・しゅうまい・・・今週6位
・その他惣菜・・・今週8位、来週9位
秋物の季節惣菜、新作惣菜をずらりと並べておきたい。

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

■和日配部門
・油揚げ、がんもどき・・・来週18位
・こんにゃく…今週10位、来週5位

・だいこん漬け・・・今週13位、来週4位
・はくさい漬け・・・今週19位、来週13位
・昆布の佃煮・・・来週20位
・野菜、海藻の佃煮・・・来週第5位
509
新米が美味しい季節。
新米に合う佃煮シーズンの到来です!


・揚げかまぼこ類…今週8位、来週10位
・ちくわ…今週8位、来週19位
・他魚肉の練り製品・・・今週8位、来週4位
510
DHAとカルシウムを多く含むおさかなソーセージを
大学共通試験を2ヶ月後に控えた『受験生頑張れ』で売り込もう!


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

■洋日配部門
・乳飲料・・・今週11位、来週13位
・マーガリン・・・来週14位
・プリン・・・今週第5位
511
『ハロウィンプリン』をしっかり仕掛けていますか?

・菓子パン・・・来週14位
512
この店では毎月、重点商品を決めて大量に売り込んでいます。
今月はコレ・・・
24日現在、1店舗で単品1,400個を上回る数を
店内3箇所で売り込んでいます。

・まんじゅう類…今週第7位
・ケーキ類・・・来週9位
・他の洋生菓子・・・今週19位、来週10位


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

■加工食品部門
・米・・・今月11位、来週18位。
確変を終えて、時短モード突入。

・もち・・・今週26位、来週9位。
513
いよいよ、餅が来週より「修羅」に入ります!
定番の売場はしっかり出来ていますか?

・インスタントスープ・・・今週10位、来週11位。
514
エンドや平台だけでなく、定番売場の仕掛けも大事です。

・鍋つゆ…今週13位、来週7位。
先日のブログにも書いたように、今冬の
『6つの流行り鍋』をしっかりとアピールしていきましょう。

・豆類…今週第9位
・こんぶ・・・今週14位、来週10位。

・レギュラーコーヒー・・・来週13位
・ココア・・・来週11位。
・紅茶・・・来週第7位。
515
秋の夜長ですよ!
今、紅茶はちょっとしたブームですもんね。
あ、そうそう、『11月1日は紅茶の日』ですね。

・ビスケット・・・今週第15位
・キャンデー・・・来週第16位・・・のど飴じゃね。
・チョコレート菓子・・・今週8位、来週10位
いよいよ、今週より確変モードに突入です。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

■雑貨、ホームセンター部門
・電球・・・今週14位、来週5位。
・照明器具・・・今週第8位、来週14位
日暮れも早くなって、点灯時間を愉しまなきゃね。

・柔軟仕上げ剤・・・来週第10位
夏物、薄い衣料を完全にしまい込みます。

・ハブラシ・・・今週第7位。
来週は『いい歯の日』ですね。

・リンストリートメント・・・今週14位
・化粧クリーム・・・今週第7位。
空気が乾燥してます。

・炊事用ガス器具・・・今週12位、来週3位。
秋の食材が増え、火を使うお料理が楽しい季節ですもんね。

・電気洗濯機・・・今週9位
・ストーブ、温風ヒーター…今週第2位、来週第7位
・敷物カーペット…今週第3位
・布団…今週第8位、来週第4位
・毛布…今週14位、来週第4位
そうですねぇ~お布団が愛しい季節となりました。

・園芸用植物・・・今週14位、来週第7位。
そう言えば、うちの嫁さんも急にお花の手入れをし出したわ。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

いかがですかぁ?!
皆様のお店ではこれらの商品がいつもより
●いい場所で
●フェースを大きく取って
●ガツンと積んで売られていますか?

特に、社長さん、店長さん、主任さんは売場を見る時は

スマホから
このブログ記事にアクセスして
これらの商品が売場でしっかり広げられているか?

…だけでも見ておきましょう!
結構、自分のお店の弱点が浮き彫りにされますよ!

いつも最後までお読み頂き、本当に有難うございます。

感謝。

| | コメント (0)

2021年10月27日 (水曜日)

発熱して床に伏せておりました

25日、月曜日・・・
リアルの売場改善セミナーを夕方まで5時間喋って
帰宅すると、いつになく身体がだるい。
夕飯食べて、早々に就寝。

昨日、火曜日。朝から微熱。37.4度。
まだ、なんとなく、身体がだるい。
夕方になると、38度を超えてきたので、早々に就寝。
夜中、38.5度まで上昇したが、
その後はどんどん下がっていった。

まさか、コロナに感染!

そして、今日、水曜日。
熱は完全に引いた。36.2度。

しかし、足のすねがめちゃくちゃ痛い。
実は土曜日、玄関でこけて、
カマチ(玄関上がりの角)で、左すねを強打していたのです。
そのすねが日増しに腫れてきてめっちゃ痛い。

・・・で、今日は外科で観て貰いました。

1_20211027235201
幸い、骨には異常は無かったのですが、
ケガした部分の身は骨が見えるまでまでえぐり取られ、

2_20211027235201
そして化膿して、左すね全体が赤く腫れ上がり
昨日の発熱をも引き起こしたんだそうです。

只今、27日23時42分時点で36.3度。
コロナでなくてひと安心・・・(*^_^*)

| | コメント (0)

2021年10月24日 (日曜日)

2021年冬を熱くする『6つの流行り鍋』をしっかり訴求しよう!

皆様、おはようございます。
只今、10月24日(日)の午前5時前。
今朝もマイオフィスからブログ更新です。

福岡ソフトバンクホークス・・・
楽天イーグルスとの直接対決で、大敗にてCS進出は完全消滅。
逆に、直接対決で良かった。
清々しく散りました(>_<)

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

さて、今回のブログ記事は・・・
一昨日の『MDオンラインセミナー』でもお話しした
今年の冬を熱くする『6つの流行り鍋』です。

①去年から今年に掛けて、このコロナ禍で
売上が爆発しているのが『個食鍋』。

202103_20211024061701

今年も『個別鍋、一人用鍋』や『一人鍋コンロ』などが
沢山並んでいますね。
個別鍋とか、一人鍋とか聴くと
『独身や単身の方が一人で食べる鍋』というイメージが強いですが・・・

202101_20211024061701

最近では家族揃ってても、
旅館やホテルの宴会のように、ひとり一人コンロで
個別鍋を愉しむ家庭が増えているんだそうです。

コレは昨夜、我が家で誕生会やったときの写真。

202102_20211024061701

今流行りの『仕切り鍋』です。
これなら、同時に2種類のお鍋を愉しむことが出来ます。
ちなみに昨夜は、
左が『やま中のもつ鍋』、右側が『すき焼き』でした。

実は、この鍋を使用するときも
左右に2人前ずつ作るので、『個食鍋』のつゆが活躍します。

・・・って事で、
『今年の流行り鍋の1番目のまね寅POP』は

202104_20211024061701

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

②また、昨年から鍋マーケットを熱くしているのが
『発酵鍋』です。

202105_20211024061701

これは味噌やキムチ、麹、チーズなど
発酵食品を使った鍋を意味して、
『ウィルスに負けない為に免疫力を高める鍋』
と言われています。

202106_20211024061801

・・・って事で、
『今年の流行り鍋の2番目のまね寅POP』は

202107_20211024061801

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

③更に、最近のバラエティ番組を観ておれば
『でか盛り』と『激辛』ブームですね。

202108_20211024061801

スーパー各社さんのチラシを観ていても
『辛鍋』を特集される企業さんも多いです。

・・・って事で、
『今年の流行り鍋の3番目のまね寅POP』は

202109_20211024061801

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

④緊急事態宣言が解けて、外食を利用されるお客様が今、
急激に増えてきています。

それでも、やっぱり
外食するよりは家で食べた方が安上がりですよね。

202110_20211024061901

だったら、たまには外食したつもりで
いつもより美味しいモノを、高額の物を・・・
ちょっとは贅沢してもいいでしょう(*^_^*)

・・・って事で、
『今年の流行り鍋の4番目のまね寅POP』は

202111_20211024061901

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

⑤今年の鍋シーズン開幕と同時に
マーケットを熱くしているのが、
メーカー各社が競って新商品で出してきた・・・

202112_20211024061901

有名店とのコラボ鍋です。
その中でも、

『そりゃあ、あのスープを鍋にしたら、旨いやろ!』

って感じで、
有名ラーメン店とのコラボ鍋が熱い。

そこで、
『今年の流行り鍋の5番目のまね寅POP』は

202113_20211024061901

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

⑥最後は今、社会問題にもなっている・・・
『コロナ太り』対策鍋です。

202114_20211024061901

現に、コロナの影響で太ったという方が62%居られて
その方々の中で3~5キロぐらい太ったって方が

なんと9割近く居るんだそうです。

そこで、今、話題になっているのが
『豆乳』や『鶏肉』を使用した鍋・・・いわゆる
どうせなら、『筋肉なる鍋』を食べようという動きです。

これを『マッスル鍋』とか、『プロテイン鍋』とか
呼んだりするんだそうですが・・・

私的には・・・
『今年の流行り鍋の6番目のまね寅POP』は

202115_20211024061901

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

これら6種類のPOPを使い分けて売場を作ると
お客様に対してストレートに
『今年の流行り鍋』を訴求できること請け合いです!

202116_20211024061901

DLの上、多くの皆様に広くお使い頂ければ
制作担当者として、
私も非常に嬉しく思います…(*^_^*)

いつも最後までお読み頂き、本当に有難うございます。

感謝。

| | コメント (0)

2021年10月21日 (木曜日)

フローリングワーパーの替え紙

皆様、こんばんは。
只今、10月21日(木)の午前2時過ぎ。
今夜はもうめちゃくちゃ眠いので、短編にて。。。

先日、懇意にしている『お掃除コンサルタント』氏から
『フローリングワーパーの替え紙ならコレが今1番!』
と教えてもらったのが・・・

Photo_20211021033601

何でも自分で食べたり、使ってみたりしないと
納得しない私。。。

早速、購入してみた。
20枚入りが2個セットになったもの(40枚入り)が
うちの近所の某有名ホームセンターで税込498円でした。

実際に使ってみると・・・

これ、いいわ。
コレまで色々使った中で、コレが一番良く取れるような気がします。
通販のレビュー評価点を観ても、
並み居る強敵を圧倒する評価を誇るだけのことは有りますね。

素晴らしい商品を教えて貰いました!(*^_^*)

| | コメント (0)

2021年10月20日 (水曜日)

今年のハロウィンは日曜日。昨年度の優秀チラシに売場の作り方を学ぼう!

皆様、こんばんは。
只今、10月20日(水)の午前1時前。
今夜もマイオフィスからブログ更新です。

ホークス勝って、楽天が負けました。
残り4試合で、ゲーム差はまだまだ3ゲーム。
依然と厳しい状況は変わりありません。

ガンバレ!福岡ソフトバンクホークス。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

さぁ、ご存じの通り、今年のハロウィンは日曜日です。
嫌が応にも、今年は

『おうちでハロウィンPARTY』

が盛り上がりそうです。
さて、そんな『おうちハロウィン』を応援するような
演出や売場での提案は出来ていますか?

『料理提案するPOPは準備できていますか?』

今回は昨年のハロウィン折込みチラシの中でも
特にスゴいな!と私の独断と偏見で選んだ

『ハロウィンの神10チラシ』

にその売りの仕掛けを学びます。
まずは・・・

■アルクさんの料理提案内容
01_20211020005601

●ハロウィンは手巻きPARTY
●おばけが浮かんでるハロウィントマト鍋
●シチューパイ
●塩さばのガーリックペッパーグリル


■ヨークベニマルさんの料理提案内容
02_20211020005601

●レトルトハンバーグを使った『おばけバーガー』
●サーモンなどの刺身柵を使った『おばけ寿司』
●アンガスを使った『モンスターステーキ』
●カボチャサラダ
●柿でジャックオランタン
●食パンで『パングラタン』


■ベルクさんの料理提案内容
03_20211020005601

●ジャックオランタンに切り抜いたチーズを載せた『ハロウィンハンバーグ』
●チーズを使って『カボチャグラタン』
●皆でワイワイ『手巻き寿司』
●ビーフシチュー
●サーモンとチーズをトッピングした『PARTYサラダ』
●『ハロウィン手まり寿司』


■コープ札幌さんの料理提案内容
04_20211020005601

●ハロウィンハーグ
●サーモンとおばけチーズの載った『おばけサラダ』
●サーモンをたっぷり使った『ケーキ寿司』
●ハロウィンステーキ


■フレスタさんの料理提案内容
05_20211020005601

●おばけが載ったハロウィンサラダ
●カボチャをくり抜いて『パンプキングラタン』
●シャリ付きネタセットで『ハロウィン寿司』
●黒牛とPBウィンナーで『串刺しバーガー』


■フジさんの料理提案内容
06_20211020005701

●カボチャのタワーライスで『ハンバーグカレー』
●カボチャなど彩り野菜で『パワーサラダ』
●生ハムの相性バッチリ!『柿のピンチョス』
●惣菜部門の『芳醇デミグラスソースのオムライス』
●チーズの魔法のほうきがついた『サーモンパスタ』


■ハロディさんの料理提案内容
07_20211020005701

●カボチャをくり抜いて『カボチャのグラタン』
●サーモン、チーズ、彩り野菜で『カナッペ』
●カフェ風おしゃれご飯『とろーり温玉ポテトナポリタン』


■マルイさんの料理提案内容
08_20211020005701

●ハロウィンアレンジの『焼肉』
●唐揚げ
●『マッシュドパンプキンのごちそうミートローフ』
●『もちもち米粉クレープのおばけケーキ』
●スペアリブ
●『おばけ肉タワー鍋』
●すき焼き
●サーモンの『おばけ寿司』


■ピーコックさんの料理提案内容
09_20211020005701

●おばけきのこハンバーグ
●スモークサーモンで作る『ランタンポテサラ』
●香薫とパイシートで作る『ミイラドッグ』
●クリームチーズで作る『カボチャのプリン』


■オギノさんの手作りスイーツ提案内容
10_20211020005701

●パイシートを使って『ハロウィンのリンゴスイーツ』
●黒いココアパンケーキで『ハロウィンのブラックパンケーキ』
●オレオでハロウィンデコ!『オレオアート』

いかがでしたか?
昨年のハロウィンも土曜日だったので、
各社競って、ハロウィンらしい手作りメニューを
提案されてましたね。

チラシでの提案も大事かもしれませんが、
それ以上に、売場での料理提案が売上に直結します。

サンデーハロウィンまで、あと11日。

まだまだ全然間に合います。
しっかり楽しい『おうちハロウィンメニュー』を提案できる
準備を進めておきましょう!(*^_^*)

いつも最後までお読み頂き、本当に有難うございます。

感謝。

#ハロウィン
#折込みチラシ
#スーパーのチラシ
#ハロウィンのチラシ
#気味が悪い料理
#気持ち悪い料理
#リアル
#ハロウィン料理
#スーパーマーケット
#閲覧注意
#インスタ映え
#映える料理

| | コメント (0)

2021年10月19日 (火曜日)

自作の『福岡ソフトバンクホークスCS出場ライン一覧表』

ソフトバンク優勝

の目は完全に消えたが、
ここ福岡の企業としてはゼッタイにCSに出て
また、『福岡の秋商戦』に火を点けて欲しい。

ところが、皆様ご承知の通り・・・

1019

残り試合たった5試合に対して
3位の楽天とのゲーム差は・・・なんと! 4.5

ほぼ絶望的状況。。。

工藤さん以下、選手の皆さんは口々に
『可能性有る限り、勝ち進めるだけ。。。』と
おっしゃってますが・・・

これって3位に入れる・・・つまり、
クライマックスシリーズに出れる可能性はあるのか?

・・・と、自分で計算してみた。

Cs
水色部分がホークスのCS出場ライン。

もし、今日、ホークスがロッテに負けて
楽天がオリックスに引き分け以上で完全消滅でんな。。。(T_T)

仮に、ホークスが残り5試合を全勝したとしても
楽天が残り6戦中 2勝すれば完全消滅する。

マジに、厳しい数字だ。

それでも、私は最後まで軌跡を信じたい。。。(>_<)

いつも最後までお読み頂き、本当に有難うございます。

感謝。

| | コメント (0)

2021年10月18日 (月曜日)

さぁ、月曜日です!社長さんも、店長さんも売場に出て、今週のレッドゾーン商品を売場チェックせよ!

皆さん、こんばんは。
只今、10月18日(月)の午前3時過ぎ。
今夜もマイオフィスにてオンラインセミナーの準備中です。

今回のブログも
小売業の鉄則は…スペースアロケーション

つまり、
●売れるときに、売れるモノを
●最適な場所で、
●売れ数に応じてフェースを広げて
●ガツンと売り込め・・・です。

これこそ『売上を上げる最大の近道』です。

と言うことは!

今、何が一番売れていているのか?
何を広げて売らなければならないのか?

…を店長さん、主任さん、担当者さん、
そして、パートさん、アルバイトくんに至るまで

み~んな、知ってますかぁ?

皆、知ってれば、お互いが注意しあって
そのお店の売上は安泰になるはず!

そこで、今回のブログは・・・

今週(10/18~10/24)は
この商品がレッドゾーンだから、ガツンと売り込もう!…です。

ちなみに、レッドゾーンとは
年間52週中、10位以内とバカ売れの『旬』だという意味です。

なお、この週別順位は
2020年7月から2021年6月末の
最新の1年間の
週間家計支出額から算出した週別ランキングです。

■果物部門では
・りんご…第9位
10301
いよいよ年間最大のレッドゾーンに突入です!

・みかん…第16位
・梨・・・第12位
・ぶどう…第12位

・柿…第5位
10302
柿もいよいよ修羅に入りました!

■野菜部門では
・さつまいも…第6位

・生椎茸・・・第8位
・しめじ…第5位
・えのきたけ・・・第12位
・きのこ全般…第4位
10303
きのこが総合的によく売れています。
バンドルセールなどして、果敢に売り込みたい所。

・白菜…第1位
白菜も今週が年間第1位。
ちょうど気温も昨日から急に下がってきました。
今週は【鍋日】になる日が多いのではないでしょうか。


・ねぎ…第7位
・ブロッコリー・・・第15位
・だいこん…第1位
10304
大根も年間第1位。
大根に合わせて、練り物と一緒におでんかな(*^_^*)


・さといも…第3位
・れんこん…第10位
・ごぼう・・・第5位

■水産部門
・さしみ盛合せ・・・第16位
・ぶり・・・第15位
・さけ(サーモン)…第14位
10305
切り方によって、料理用途が変わる!

・さんま…第2位
・ほたて…第18位
・塩さけ…第15位

■畜産部門
・すじ、ホルモン、もつ…第20位
10306
ホルモン売場には【もつ鍋スープ】が必須!
従来の大ヒット商品と今年の新商品【万十屋のつゆ】。

・ソーセージ・・・第20位

■惣菜部門
・弁当類…第9位
・おにぎり・・・第4位
・麺類、お好み焼き類・・・第14位

・コロッケ・・・第4位
10307
さぁ、コロッケがバカ売れする季節です!
クリーミーコロッケなど季節限定商品が出ていますか?

・ハンバーグ…第11位
・ぎょうざ・・・第19位
・サラダ・・・第15位

■和日配部門
・こんにゃく…第16位
・だいこん漬け・・・第8位
・はくさい漬け・・・第11位
10308
新米が美味しい季節。
新米に合う漬物シーズン到来です!

・揚げかまぼこ類…第17位
・ちくわ…第8位
・他魚肉の練り製品・・・第10位

■洋日配部門
・チーズ…第13位
・プリン・・・第18位
10309

・菓子パン・・・第15位
・カステラ・・・第13位
・まんじゅう類…第10位
10310
そう言えば、今日は十三夜ですね。
お店によっては十五夜よりも売れるんですよね。
だって、十五夜は敬老の日や彼岸と重なってるもんね。

10315
これは今日の素晴らしいチラシ。。。
【温泉卵でお月見丼】の提案がいいですねぇ。
また、おはぎの真ん中に大きな栗を埋め込んだ
オリジナルの【お月見おはぎ】・・・これも今日はバカ売れするんでしょうね。

■加工食品、菓子、酒販部門
・米…第8位
・インスタントスープ・・・第9位
10311
今が旬の商品です。
PB商品をガッツリ積んで売り込んでますか?

・ふりかけ…第4位
・鍋つゆ…第9位
・フルーツ缶・・・第11位
・豆類…第17位
・こんぶ・・・第11位

・ビスケット・・・第11位
・スナック菓子・・・第13位
10312
季節限定の【新じゃが】ポテチをアピールしてますか?

・キャンデー・・・第10位
・チョコレート菓子・・・第12位
・ウィスキー・・・第10位
10313
割ってハイボールが美味しいお買い得ウィスキーがバカ売れ!
しっかりと集めて、ガツンと売り込んでいますか?

■雑貨、ホームセンター部門
・電球・・・第13位
・ティッシュペーパー・・・第16位

・ペットフード・・・第7位
10314
TVのどっきりカメラで観て、すぐに
狭いペットフードコーナーを【チュール】中心の品揃えにしたら
担当者も驚くぐらい売上が爆上がり中!

・ハブラシ…第15位
・化粧クリーム・・・第14位

・電子レンジ…第1位
・電気冷蔵庫…第11位
・ストーブ、温風ヒーター…第8位

・食器戸棚…第10位
・敷物カーペット…第2位
・布団…第2位
・毛布…第1位
そうですねぇ~一昨日から急に寒くなったもんね。

・旅行かばん…第7位
・テレビ・・・第7位
・DVDレコーダー・・・第12位
秋の新ドラマも始まって面白くなりましたもんね。

いかがですかぁ?!
皆様のお店ではこれらの商品がいつもより
●いい場所で
●フェースを大きく取って
●ガツンと積んで売られていますか?

特に、社長さん、店長さん、主任さんは売場を見る時は

スマホから
このブログ記事にアクセスして
これらの商品が売場でしっかり広げられているか?

…だけでも見ておきましょう!
結構、自分のお店の弱点が浮き彫りにされますよ!

いつも最後までお読み頂き、本当に有難うございます。

感謝。

| | コメント (0)

2021年10月13日 (水曜日)

ハロウィンにオススメ!毎年、この頃になると…『気味が悪い焼肉セット』が大人気!【閲覧注意】

皆様、こんばんは。
只今、10月13日(水)の午前1時前。
今夜は出張先のホテルからブログ更新です。

このブログの管理画面を見てビックリです。

昨日、10月11日(月)の昼過ぎから夕方にかけて
このブログへのアクセスが非常に集中してました。

しかも、ほとんどスマホからのアクセス。

しかも!ほとんど昨日のレッドゾーンの記事がお目当て。

これって、たぶん・・・

いろんな企業さんで・・・
店長さんや主任さんたちに
あの『レッドゾーン』の記事にすぐさまアクセスして
あのレッド商品について、
売場のフェーシングを確認せよ!

…という指令が出て、実際に売場チェックされたんとちゃう?

…だとしたら、私
非常に皆様の役に立ったような気がして
めちゃくちゃ嬉しいですねぇ~!\(^o^)/

それを確かめるためにも、もう一度
来週の月曜日にも『今週のレッドゾーン商品』を
掲載してみますね。

そこで、もし!!

短時間にスマホからのアクセスが集中してるようであれば、
これから先、『月曜日の恒例記事』にしましょうか?

うん、そういうことにしましょう!

まずはもう一度、来週の月曜日に確かめてみます(^o^)

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

今日は朝から新幹線に乗ってこちらの街にやって来て
『リアル売場クリニック』をやっておりました。

で今は、今日撮った400枚を超える写真を
明日のセミナー用にテキストに編集している作業中です。
毎度のことですが、まだまだ作業は続きます(+_+)

そんな写真の中から1枚の写真をご紹介します。

毎年、この時期になると、売場に出てくる・・・

『気味が悪い焼肉セット』です。

02_20211013010601
※是非、画像をクリックして、拡大してご覧下さい。

実はコレはすべて
味付けの焼肉やハンバーグで出来ているから
このままホットプレートで焼くだけなんです。

そして、お子さんたちが席に着いたところで
ホットプレートの蓋をイッキに開けるのです!!
すると・・・

 おったまげーーっ!(+_+)

今年のハロウィンは日曜日です。
否が応でも、今年のハロウィンはご家庭での
『ハロウィンパーティー』が多くなります。

これがあると、イッキに盛り上がりそう!

いつも最後までお読み頂き、本当に有難うございます。

感謝。

#気味が悪い料理
#気持ち悪い料理
#リアル
#ハロウィン料理
#スーパーマーケット
#閲覧注意
#インスタ映え
#映える料理

| | コメント (0)

2021年10月11日 (月曜日)

今日は社長さんも、店長さんも今週のレッドゾーン商品を売場チェックしてみて!

皆さん、こんばんは。
只今、10月11日(月)の午前2時。
今夜もマイオフィスにてオンラインセミナー準備中です。

小売業の鉄則は…スペースアロケーション

つまり、
●売れるときに、売れるモノを
●最適な場所で、
●売れ数に応じてフェースを広げて
●ガツンと売り込め・・・です。

これが『売上を上げる最大の近道』です。

と言うことは!

今、何が一番売れていているのか?
何を広げて売らなければならないのか?

…を店長さん、主任さん、担当者さん、
そして、パートさん、アルバイトくんに至るまで

み~んな、知ってるのかな?

皆、知ってれば、お互いが注意しあって
そのお店の売上は安泰だろうね。

そこで、今回のブログは・・・

今週(10/11~10/17)は
この商品がレッドゾーンだから、ガツンと売り込もう!…です。

ちなみに、レッドゾーンとは
年間52週中、10位以内とバカ売れの『旬』の意味です。

なお、この週別順位は
2020年7月から2021年6月末の
最新の1年間の
週間家計支出額から算出した週別ランキングです。

■果物部門では
・りんご…第11位
(来週からいよいよレッドゾーン確変突入です)

・梨…第11位
・ぶどう…第11位
梨、ぶどうはレッドゾーン確変が終わって今、時短中です。

・柿…第2位(只今、レッドゾーン確変中です)

■野菜部門では
・さつまいも…第7位
Photo_20211011040402
特に、13日のさつまいもの日でガツンと売り込め!

・しめじ…第4位
・きのこ全般…第1位
Photo_20211011040403
特に今週は、15日のきのこの日に合せて
バンドルセールなどして、果敢に売り込みたい所。

・白菜…第3位
・ねぎ…第8位
・もやし…第3位
鍋野菜が全般的に只今、レッドゾーン確変入りました。

・だいこん…第3位
大根の旬に合せて、おでんが確変突入です。

・さといも…第7位
・れんこん…第7位
里芋、レンコンは『新物』訴求できていますか?

■水産部門
・さけ(サーモン)…第11位
・さば…第7位
・さんま…第1位
・しじみ…第6位
・開きあじ…第13位

■畜産部門
・豚肉…第15位
Photo_20211011040404
特に、豚肉と言っても今は『しゃぶしゃぶ祭り』を派手に!

■惣菜部門
・おにぎり類…第12位
・しゅうまい…第15位
・その他、和洋中おかず類…第11位

■和日配部門
・油揚げ、がんも…第15位
・こんにゃく…第16位
・揚げかまぼこ類…第17位
・ちくわ…第13位

■洋日配部門
・バター…第19位
・まんじゅう類…第10位
Photo_20211011040401
13日の豆の日合せて、
『小豆の和菓子』や『豆を使ったパン』がバカ売れする

■加工食品、菓子、酒販部門
・米…第1位
Photo_20211011040501
新米ののぼりは米売場だけでなく、店の玄関に派手に欲しい!

・餅…第19位
・ふりかけ…第11位
・鍋つゆ…第17位
・豆類…第16位
Photo_20211011040603
13日の豆の日に合せて、今バカ売れのPBのナッツ類も売り込もう!

・乾燥椎茸…第13位
・こんぶ…第7位
・紅茶…第13位
・キャンディー…第6位
・ワイン…17位
Photo_20211011040604
特に、今月はPBのスペインワイン祭りやってる~?

■雑貨、ホームセンター部門
・紙おむつ…第4位
・電池…第14位
・ヘアコンディショナー…第11位
・乳液…第12位
Photo_20211011040602
特に、今は秋の保湿提案ですね!

・電気掃除機…第1位
・電気洗濯機…第3位
・ストーブ、温風ヒーター…第17位
Photo_20211011040601
いよいよ『暖房器具戦線』の幕開けですな。
訴求ポイントは適合するお部屋の広さの明記です。

・テーブル、ソファ…第1位
・食器戸棚…第7位
・敷物カーペット…第8位
・カーテン…第12位
これは秋の模様替えシーズンを意味してますね。

・ベッド…第1位
・布団…第11位
・毛布…第10位
そうですねぇ~お布団が恋しくなる季節です。

・自転車購入…第13位

いかがですかぁ?!
皆様のお店ではこれらの商品がいつもより
●いい場所で
●フェースを大きく取って
●ガツンと積んで売られていますか?

特に、社長さん、店長さん、主任さんは売場を見る時は

スマホから
このブログ記事にアクセスして
これらの商品が売場でしっかり広げられているか?

…だけでも見ておきましょう!
結構、自分のお店の弱点が浮き彫りにされますよ!

いつも最後までお読み頂き、本当に有難うございます。

感謝。

| | コメント (0)

2021年10月 8日 (金曜日)

2021年10月3日版・・・週末恒例『まね寅好みの秀逸チラシ』

皆様、こんばんは。
只今、10月8日(金)の午前3時過ぎ。
今夜もマイオフィスからブログ更新です。

先ほど、22時半頃、関東地方を中心とした
大きな地震が起きましたが、
皆様の周りは大丈夫でしたでしょうか?
被災された方には心よりお見舞い申し上げます。

はい、それでは!
今夜は10月3日付の【週末の秀逸チラシ】です。
今回のテーマは・・・

●しゃぶしゃぶの食卓出現率が年間最大月間
●大根が年間最大のピーク月
●世界パスタデーを控え、イタリア月間

・・・というようなポジショニングです。

さて!そんな時、
目の付け所の違う全国の優秀なスーパーさん達は
どんな売りの仕掛けを
やっているのでしょうか?

①さぁ、CGCフェアの開幕です!
10101

中国の加盟社さんのチラシです。
全面を使って大胆にフェアを訴求されています。
素晴らしいですねぇ~


②四国の某加盟社さんでは…
10102

各店長さんが思い思いの
『今年の秋にオススメの鍋つゆ』を勧めています。

昨日、メールで
東海の加盟社さんに教えて頂いたのですが、
銀座篝(かがり)とのコラボ鍋「鶏白湯」も
太い伊勢うどんを入れて食べたら
めっちゃ美味しかったそうです。
まるで、『鶏肉のポタージュスープ』らしい。


③関西の某高質スーパーさんでは・・・
10104

話題のつけだれ要らずのエバラさんの『鍋しゃぶ』を使って
牛しゃぶを提案!
しゃぶしゃぶ最大月間にふさわしい素晴らしい企画です。


④関東の某企業さんでも『しゃぶしゃぶ』特集
10106

豚と牛の双璧提案。
●うどん ●鍋〆ラーメン ●マロニー ●鍋用豆腐
…などの関連商品の提案までされてお見事です。


⑤東海の高質スーパーさんではしゃぶしゃぶとラーメン特集
10105

畜肉より『海鮮しゃぶしゃぶ』をしっかり提案。
特に、
●真鯛 ●ぶり ●たこ
…海鮮しゃぶしゃぶ3種盛り1,280円を
買って食べてみたいです!

更に!
菊水さんから発売されたばかりの話題のラーメンを
イッキに品揃えしての
『北海道銘店フェア』もめっちゃ気になる企画です。


⑥東海の加盟社さんでも・・・
10103

エバラさんのテレビCMを彷彿させる
『豚肉で巻いて食べる鍋しゃぶ』を提案。

更に、大根の旬に合せて『おでん』の提案です。


⑦関東の某企業さんでもおでんの大特集
10107

いいですねぇ~素晴らしいです。


⑧関東の某企業さんでは・・・
10108

今が旬の大根の大特集。
大根の保存には『冷凍保存』がいいんだそうです!
知らんかったーッ!(恥)


⑨北陸の某加盟社さんでは・・・
10109

秋のイタリア月間に合せて『オリーブオイル特集』。
いやぁ、とってもオシャレな食の提案です。
美味しいオリーブ料理と一緒に
お酒は『ボーバル デ サンファン』の提案です。


⑩某大企業さんでも・・・
10110

『チーズ&オリーブオイル特集』です。
お料理に合わせて、きめ細かに
オリーブオイルやチーズを提案されています。
これまた、素晴らしい提案型のチラシですね。


⑪関西の某高質スーパーさんでは・・・
10111

今や、大ブームの『おうちキャンピング』の提案です。
秋の夜長をホットメニューでおうちキャンプを愉しみます。


⑫四国の某高質スーパーさんでは・・・
10112

おうちで『オクトーバーフェス』です。
ウィンナーやローストビーフなどと一緒に
美味しいビールの提案です。いいですねぇ~(*^_^*)

コロナ禍で、余儀なくされる『おうち飲み』が
これなら楽しくなりそうです。


⑬毎週、ご紹介しているK社さんの新作惣菜
10113

秋は炊込みご飯の季節。そこで!
釜飯を全面リニューアルされたようです。
●海老と鶏照焼き 
●金目鯛とつくね 
●鮭ハラミと鶏照焼き
…いずれも580円均一。。。旨そうです!!


⑭最後は、九州の某加盟社さんです
10114

徹底的に、洗剤の使い方までしっかり提案されて
『秋の衣替え応援』企画です。
ここまでしっかりと『しまい方』を
説明提案されているチラシはなかなか無いと思います。
素晴らしいと言うより、スゴいです!

いかがでしたか?
今の季節にふさわしい凄くいいチラシばっかりでしたね。

いつも最後までお読み頂き、本当に有難うございます。

感謝。

| | コメント (0)

2021年10月 6日 (水曜日)

コロナ禍でこんなに様変わりしてるのに、お宅は依然と同じなの?

皆様、こんにちは。
只今、10月6日(水)の15時。
今日もマイオフィスからブログ更新です。

01_20211006151402

昨日、10月5日(火)はここ福岡のマイオフィスから
約1,000キロ離れた皆様、特に昨日は販促担当者向けの
オンラインセミナーでした。

その昨日の前ぶり部分では・・・

『おせち』はこのコロナ禍を受けて
従来商品ではまったく太刀打ちできないぐらい進化している

・・・と言うお話しをさせて頂きました。

例えば、昨年のこのセミナーでは
感染しない、感染させない!をキャッチフレーズに
『1段のおひとり様重』を作れ!・・・と講義したところ・・・

セミナー後、
それを実施された多くの企業さんでは・・・

『1段のおひとり様重』が爆発的人気商品となり、
帰省客の少なかった地方都市の企業さんでも
『おせちの予約』段階で前年比2桁増を記録しました。

そういったこともあり
今回のセミナーでも『今年のおせちレボリューション』の話は
皆さんが大変、注目する講義ポイントだったと思います。

今回のセミナーでは『2022年おせち』を制する
4つのポイントをお話しさせて頂きましたが・・・

その中の一つ・・・

今年の大晦日のカウントダウンからお正月にかけては
2年ぶりの再会『家飲み』を豪華に彩る・・・

『1段おつまみ宝石箱』を仕掛けろ!

・・・と申し上げました。
例えば・・・

■某A企業の新作おせち
01_20211006151401
14マスのおつまみ宝石箱


■某B企業さんの新作おせち
02_20211006151401
25マスのおつまみ宝石箱


■某C企業さんの新作おせち
03_20211006151401
なんと!
48マス、61品目のおつまみ宝石箱

いかがですかぁ?

『1段おつまみ宝石箱』

こんなおせちがあったら、
『お正月の家のみ』がめっちゃ楽しみでしょうがない!
・・・って思いませんかぁ?

こりゃあ、周りのお店との差別化にも繋がるし
売れること間違い無しでしょ?!

いつも最後までお読み頂き、本当に有難うございます。

感謝。

| | コメント (0)

2021年10月 5日 (火曜日)

日清さんのコラボ鍋もめちゃくちゃ旨いね!

皆様、こんばんは。
只今、10月5日(火)の午前3時前。

今夜はマイオフィスにて、本日5日に、
ここ福岡から約1,000kmも離れた地域の皆様へ向けて
MDオンラインセミナーを話すための
最終仕込みをやっております。

そうそう!
本日、10月5日(火)はカゴンマの老人ホームに居る
92歳になる父上の誕生日です。
だから、先日の日曜日・・・

Photo_20211005035101

秋物の洋服を買って、家族の近況写真とともに
送っておきました。

またまた、中国地区の加盟社のヤマさんから
売場生中継写メを送って頂きました。

□PBナンを『チーズナン』に早変わりさせる提案
Photo_20211005035201

□青果のカットキャベツコーナーで『鍋しゃぶ』提案
Photo_20211005035202

いずれもここのブログからまね寅POPをダウンロードして
お使いになっているんだそうです。

ヤマさんにはいつもお気遣い頂き、
お礼と売場写メ報告まで頂き、誠に有難うございます。

カットキャベツ売場で、鍋しゃぶ提案をする当たり
よく今年の流行りがよくわかっていらっしゃる~(^o^)

私もこの写真に刺激されて、この写メを頂いた夜はまた
『鍋しゃぶ』を今回は
自家栽培の豆苗と、カットキャベツで頂きましたが

Photo_20211005035102

やっぱ旨いですねーッ!

〆はPBの冷食うどんで頂きましたが
ゆずの香りが良く、凄く美味しかったですよ。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

こちらはちょっと前の話になるのですが…

01_20211005035101

日清さんの新商品の有名店コラボ鍋シリーズの
とんこつ醤油鍋を頂きましたが、

いやぁ~これもマジに旨かったわ。

なんですって? 
お宅は鍋ばっかりですねってか?!

はい、そうです。
売場クリニックや買い物の際に見つけた
『鍋つゆの新商品』はほとんど買っているもんですから、
我が家に大量にあるんです。。。(+_+)

02_20211005035101

〆は当然、ラーメンで頂きましたが、これも最高!

また、この…日配チルドで販売されている
『菊水さんの札幌生ラーメン』が相性が凄く良く
いやぁ~めちゃくちゃ旨かった。

さぁ、この感動を誰かに伝えたいって事で…
スグ使えてスグ売れる!まね寅POPも
作っておきました。

Pop_20211005035101

これもまた、DLの上、
多くの皆様に広くお使い頂ければ
制作担当者として、
私も非常に嬉しく思います…(*^_^*)

いつも最後までお読み頂き、本当に有難うございます。

感謝。

| | コメント (0)

2021年10月 2日 (土曜日)

値上げニュースの多い今だからこそ、イメージが大事だよね

Aeon202110011231_20211002204201
https://shokuhin.net/47705/2021/10/01/ryutu/kouri/

■イオンさんの昨日の折込み
Aeon202110011231


■ヨーカ堂さんの昨日のWEBチラシ
Iy202110011031


■某加盟社さんの本日折り込みのチラシ
Ogino202110021003burogu


■こりゃスゴいな!某企業さんの昨日折込み
Photo_20211003014101


■こちらも某加盟社さんの本日から月末までのチラシ
2021100210051

 ■ゆめタウン、ゆめマートさんのチラシ
Youmetown2021100110312


■南九州の某企業さんは昨日から
Taiyo202110011008

| | コメント (0)

早っ!もうお礼が送られてきました

> まね寅先生様
> 大変お世話になっております。
> 表題の件写真送らせていただきます。
> いつも有難うございます。

Photo_20211002173802

たった今、中国地方の某加盟社様より
昨夜遅くに、掲載したばかりの『まね寅POP』に対する
お礼とそれを使用した売場生中継写メが送られてきました。

ホント、ありがたいことです。
製作者として嬉しい限りです。

そして、傍らに見える
茶美豚しゃぶしゃぶ肉の3パックバンドルの仕掛けが
めちゃくちゃいいですね。
素晴らしいです。

以前にも書いたように
鍋シーズンを通して、
9月中旬から10月末にかけて、そう!
今が『しゃぶしゃぶ』の最大ピークなんですよね。

素晴らしい売りの仕掛けです。
お礼に…お客様が鍋〆にラーメンを買い忘れないように…

Photo_20211002173801

このスポッターをつけておくことをお勧めしました。
ヤマさん、本当に有難うございました…m(__)m

いつも最後までお読み頂き、本当に有難うございます。

感謝。

| | コメント (0)

遅ればせながら、我が家にもやっと『不時着』します・・・

皆様、こんばんは。
ただ今、10月2日(土)の午前2時。
今夜もマイオフィスにて、来週に控えた
MDオンラインセミナーの仕込みをやっております。


先日、次男家族が
『風呂入り』と『晩飯食い』にやって来た(笑)

御馳走してあげたのは
最近、ハマっているコレ・・・

Pop_20210925043101

ダイショーさんの新商品『一風堂』の鍋つゆ。
やはり、みんな、すごくおいしい!という。
特に、〆のラーメンは・・・

『一風堂ー赤丸新味ー』そのもの。

そんな夕食時、次男のお嫁さんが

『お義父さん、愛の不時着、4日で全部観ましたよ!
 めちゃくちゃいいですよ!
 ドラマ好きのお義父さんなら絶対、ハマりますよ!』

…と、めっちゃ推して来た。
その期待には応えなければならない(笑)

01_20211002032001

早速、NETFLIXに加入した…(^^♪

ただ、入会するときにすごく悩んだのが
どの料金プランで入会すべきか?!

…である。
ちなみに、現在の新しい料金体系は…

2021

●ベーシックは990円と一番安いけど、
 画質が悪いし、同時視聴は1台のみ

●スタンダードは1,490円とミディアム。
 画質もHD画質、同時は2台まで

●プレミアムは1,980円と一番高額だが、
 画質は4K画質で、同時視聴は4台も見れる。

ちなみに、見ることのできる作品数はどれも同じ。

さて、貴方ならどれにする?!

我が家は嫁さんと二人きりだから同時視聴は1台でいいのだが、
画質が最低というのが非常に気になる。

ほかの資料を見ると・・・

ベーシックの画質は昔のアナログTV並みで
スタンダードが今のデジタルTV並みと書いてあった。

さすがに、昔のアナログ画質はあかんやろ~!
と思いながらも、都合悪かったら、
即座にプラン変更できると書いてあったので、
ここはまず、一番低コストの
ベーシックにチャレンジしてみることにしました。。。

そして、心配された画質は・・・

02_20211002032001

03_20211002032001

少し荒いといえば、確かに荒いけど
130インチの巨大スクリーンに映し出して
このレベルですから、我が家では・・・

ベーシック画質で全然、我慢できる範囲内です~♪

私は今、セミナーの仕込みに追われていますので
全然見ておりませんが、
うちの嫁さん・・・

愛の不時着、早くも6話目突入らしいです(早っ!)

私もセミナー終わって、一息ついたら・・・

04_20211002032001

チャミスル片手に涙流させていただきます。

いつも最後までお読み頂き、本当に有難うございます。

感謝。

| | コメント (0)

« 2021年9月 | トップページ | 2021年11月 »