« はぎトッツォの専門店「おこめのおめかし」を紹介する動画を勝手に作ってYouTubeにアップしました | トップページ | 南国の楽園から冬至のご挨拶(^o^) »

2021年12月14日 (火曜日)

昨日は正月事始め、明日は本年最後の年金受給日

皆様、おはようございます。
日曜日の朝の新幹線でこちらの街に参って
2店舗の売場クリニック。
そして、昨日が売場改善セミナー。

出張3日目の朝です。

00_20211214080801

これは加盟社M社さんの先週末の折込みチラシです。

そう!
昨日、12月13日は『正月事始め』だったのですね。
よって、今、訪問している
こちらの企業さんでも・・・

01_20211214080802

これは一昨日、12日日曜日の売場クリニックで撮影した
売場写真ですが、しっかり
『正月事始め』を訴求されていました。

02_20211214080802

正月事始めをしっかり教えることで
『そろそろお正月準備に取りかかりましょうね!』
と警鐘を鳴らし、
『本格的な歳末商戦スタート日』と位置づけています。

そして、明日15日は
本年最後の年金受給日ですね。

年金を貰う気持ちになって
●今日ぐらいちょっと贅沢したい!
02_20211214080801

●日持ちするモノを買いそろえておきたい!
03_20211214080801

この両面からしっかり
売りの仕掛けを用意しておきたいモノですね。

使用したい『まね寅POP』はこちら。。。

■年金貰ったらご馳走を仕掛けるPOP
01_20211214080801

■年金貰ったら買い置きを提案するPOP
04_20211214080801

さぁ、12月商戦も後半分。
おのおの方、手抜かり無くしっかり攻めて下されよ!

いつも最後までお読み頂き、本当に有難うございます。

感謝。

|

« はぎトッツォの専門店「おこめのおめかし」を紹介する動画を勝手に作ってYouTubeにアップしました | トップページ | 南国の楽園から冬至のご挨拶(^o^) »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

売場作り」カテゴリの記事

売りの仕掛け」カテゴリの記事

マーケティング」カテゴリの記事

ビジネス」カテゴリの記事

ちょっと気なる商品」カテゴリの記事

すぐ使える!すぐ売れるPOP」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« はぎトッツォの専門店「おこめのおめかし」を紹介する動画を勝手に作ってYouTubeにアップしました | トップページ | 南国の楽園から冬至のご挨拶(^o^) »