« 2022年5月 | トップページ | 2022年7月 »

2022年6月の23件の記事

2022年6月30日 (木曜日)

最近、シャインマスカットが大ブームですね!

おはようございます。
只今、6月30日午前5時前、今日は夏越しご飯の日ですね。
今日もまた暑くなりそうです。

先日、顧問先の某企業さんの若き挑戦者
KSバイヤーさんから…

『先生!
 発注していた新商品のシャインマスカットゼリーが
 入荷したので、ガツンと積みましたーっ!』

Pop_20220630053601

…と売場生中継写メが送られてきた。
これは最近のシャインマスカットブームに乗った
素晴らしい売りの仕掛けだ。

そこで、私も急いで、
『すぐ使えてすぐ売れる!まね寅POP』の
新シリーズ『ウルトラCGC』POPを作ってみました。

●標準売価バージョンと
Pop01_20220630053601

●まとめてお得なバンドル販売バージョン
Pop02_20220630053601

…の2種類をお作りしました。

トップ会特別講演の中でもご紹介したように…
CGCさんが準備されている『手提げバッグ』にあらかじめ
6個入れたものを陳列しておけば、
6個バンドルも難なく売れると思いますよ!

もし、気に入って頂けましたら、
ダウンロードの上
広くお使い頂ければ幸いに存じます。

| | コメント (0)

2022年6月29日 (水曜日)

梅雨が明けたら、ビールと焼き鳥が最高に旨い!!

先日、顧問先の某企業さんの売場クリニックで

Photo_20220629204102

精肉売場で大胆に仕掛けていた
『PBのジャンボ焼鳥』を

Photo_20220629204101

買って帰って食べたら、めちゃくちゃ美味しかったので
こちらも早速、POPを作ってみました!

Pop_20220629204101

念のため、
価格抜きバージョンも添付しておきますので、
バラ売りや小パックのバンドル販売などにご活用下さい!

Pop_20220629204102

梅雨が明けたので、これより
イッキに焼鳥の年間最大の需要期に向かいますよ!
急げ!焼鳥の単品量販!!派手に仕掛けよ!!!

| | コメント (0)

早っ!有難うございます!!m(_ _)m

先ほど【灼熱のまね寅POP】をこのブログにアップしたのが
16時37分。

それから10分後の16時47分。
某加盟社S企業の社長様よりお礼のメール。

> おー 思わずいいね!になりました
> ありがとうございます。
> 活用します!

更に!
1時間25分後の17時22分には
某加盟社H企業の営業部長様より

> ありがとうございます!
> 早速、活用させて頂いて、売場を作りました!

> いえ、じつは 誰よりも反応が早かったのは、
> 総務部長(社長夫人)でした!笑
> すぐに、POPを印刷してくれました!
> 感謝です!

これにはこんな売場生中継写メも同封されてました!
■ぜんざいの仕掛け
Pop_20220629180502

■水ようかんの仕掛け
Pop_20220629180501

皆様のクイックアクションに心より感謝です。
制作者として本当に嬉しい限りです。(T_T)

| | コメント (0)

歴史的速さで梅雨が明け、連日暑かですね

梅雨が明け、連日
激アツの猛暑が続いておりますが
皆様、体調など崩しておられませんか?

先日のトップ会特別講演でもお話しした
『他にない独自の価値の付け方テンゴング』の4番目…

【プレゼン販売】

つまり、店内に入られた
お客様が我々のプレゼンに対して瞬間的に…

『わぁ、めっちゃ美味しそう!!』

と共感頂ければ、安くしなくてもその場で
衝動買いして頂けるのです。

そこで、私もこの連日の猛暑下を
わざわざいらっしゃるお客様のためにこんな
【プレゼンテーションPOP】2枚を
作ってみました。

■ぜんざい拡販まね寅POP
Pop_20220629163401


■水ようかん拡販まね寅POP
Pop_20220629163402

以上、たったの2枚ですが・・・
構想からイメージ固め、そして制作…
めちゃくちゃ手間暇かかってしまいました(T_T)

もし、気に入って頂けましたら
すぐにでもダウンロードして
当該商品の拡販にお役立て下されば

制作者として本当に嬉しく思います。

| | コメント (0)

2022年6月26日 (日曜日)

下半期ヒット予測でも話題の『冷やし中華』を食べてみた!

皆様、こんにちは。
日曜日のお昼です!

今日はマイオフィスで、昨日の売場クリニックで撮影した
写真422枚を元に、明日の売場改善セミナーで
使用するテキストを作ってます。

01_20220626153101

これは昨日の売場クリニックのひとこま。
おぉ!『日経トレンディ6月号』の
【2022年上半期ヒット大賞&下半期ヒット予測】でも
話題になっていた
ニチレイフーズの「冷やし中華」を派手に仕掛けていた。

02_20220626153101

食べたことのなかった私は当然!
買って帰ってきた…(*^_^*)

03_20220626153101

封を開けると・・・
まるで、コンビニの冷やし中華そのもの。
違うのは、麺の上にごろごろと氷が載っている。

04_20220626153101

つゆだけを外して
そのまま、600Wレンジで2分50秒温める。

05_20220626153101

麺やトッピング具材など全て解凍されているが・・・
なんと!!

氷だけ溶けていない!!(@_@)

06_20220626153101

麺につゆを掛けて、良く氷と一緒に混ぜた上で、
トッピングを並べて頂く。

お見事!

冷たくて、マジに旨い!
結構、つゆだくだし、
つゆ自体も濃い味で美味しかった!
欲を言えば…もう少し量が欲しかったかな。

これ、税抜き358円で買って来たから
コンビニより50円ぐらい安いのかな。
夏の冷凍庫の常備食としてはアリですね。

それにしても・・・
【氷はチンしても溶けない!】
…と気付いたした人を私は尊敬するわ。

| | コメント (0)

2022年6月24日 (金曜日)

『五島手延べうどん』がめちゃくちゃ美味しかった!

皆様、こんばんは。
只今、6月24日(金)の午前3時過ぎ。
今夜もここ福岡のマイオフィスからです。

01_20220624034301

昨日、6月23日(木)は・・・
ここから約900km離れた地域の皆様へ
定例の『オンラインMDセミナー』を喋っておりました。
昨日も100名近い沢山の方が
マイオフィスのカメラ越しに参加されてたそうです。
本当に有難いことです。

今回も力一杯に爆裂トークさせて頂きました。
ご静聴有難うございました。

02_20220624034301

今週、売場クリニックでお邪魔したお店の
素麺エンドのアップ画像です。

素麺は最下段に大きく展開しているのですが、
ゴンドラ上では・・・

●昨年爆売れした『お取り寄せそば』のベスト3と
●今年はバイヤーさんにお願いしておりました
 『お取り寄せのこだわりうどん』も展開

…されておりましたので、帰る際、例によって
今回はそばとうどんの両方を買って
帰ってきました。

03_20220624034301

さぁ、オンラインセミナーが始まる直前のランチに
太陽製麺の『五島手延べうどん』を
ヤマガミ醤油の『めんつゆ』で頂くことに。。。

色んなめんつゆを食べてきましたが
私的にはこの『ヤマガミのめんつゆ』が抜群に旨いですね。
コレを食べた私とうちの嫁さんは、
他のめんつゆで食べられなくなりました。

04_20220624034301

今回は釜揚げうどん風(温かいつけ麺風)に頂きましたが
めちゃくちゃ美味しかったです!
五島うどんの特徴はなんと言っても『のどごし』。
コレにかなううどんはなかなか無いでしょう。

いつも『ヤマガミのめんつゆ』で素麺を頂くのですが、
釜揚げうどんにめちゃくちゃ合いますね。
美味しかったぁ!

あ、そうそう!
もう一つ、我が家御用達のモノがあるんです。
左上の海苔です。
海苔はコレに限ります!

CGC Primeの佐賀県有明産『推1等級』
一番摘み焼のり

「推」が付いていると言うことは
『1等級』を超える品質という意味なんです。
そう!漁連さんが『最高級』と格付けした印なんです。

だから、レベルのまったく違う美味しさです。
そして、2/1切れという大きさも非常に気に入っています。

●太陽製麺の五島手延べうどん
●ヤマガミ醤油のめんつゆ
●CGC Primeの一番摘み焼のり

オススメです!
是非一度、ご賞味ください!(*^_^*)

| | コメント (0)

2022年6月22日 (水曜日)

今日は病院で感動を頂き、そして私も感動を差し上げて来た!

皆様、こんにちは。
昨夜は22時前に出張先より帰宅し、
今日は朝一から
掛かり付けの病院で定期検診でした。

Img_3362

そこで今日、学んだこと。
この病院のシステムっていいなぁ~って。

病院での検査の受け方って大体・・・

まずは、尿検査に行ってくださーい!
尿検査の方は終わりましたので、次は
レントゲンの方へ行って下さーい!
レントゲンは終わりましたので、
次は心電図の検査室に行ってくださーい!

・・・って感じで、
店員さん(検査員)は各部屋で待機しておるところを
お客様(患者)が検査の紙を持って
ひとりであっちゃこっちゃ歩いて廻るじゃないですか。。。

ここの病院、違う。
看護師さんがひとりずつ各患者さんにずっと連れ添い、
各検査室に付いて行き、
そして、その看護師さんが
尿検査もすれば、レントゲンも撮るし、心電図も診るのだ。

そして最後の院長診察の時も
その検査に連れ添った看護師さんも一緒に
診察内容を聴き、今後の治療方針をメモってる。

あっちに行け、こっちに行けという
たらい回し的な検査ではなく、
実に、患者さん側に立った看護体制でした。

私、めちゃくちゃ感動してしまった!(*^_^*)

院長診察が終わって待合室で
ずっと付き添ってくれた看護師さんと院長に指示された
次の『心エコー』診断日を打ち合わせていた時。。。

Img_3363_20220622165701

(看)へぇ~、今日は『ショートケーキの日』なんですかぁ?

(私)そうだよ!毎月22日はショートケーキの日なんだ。

(看)何故なんですかねぇ???

(私)ショートケーキの上には何が載ってる?

(看)いちご!!

(私)ほら!(…と言いながら、カレンダーの15日を指さす)

(看)わぁーーっ!凄ーーい!!
   これ、みんなに話していいですか?!

(私)どうぞどうぞ~(*^_^*)

『食の記念日』とかの由来を
しっかり伝えると、みなさん結構、
感動するぐらい喜んでくれるんですよね(笑)

| | コメント (0)

2022年6月21日 (火曜日)

本日6月21日は夏至です。カレーの日です!

皆様、こんにちは。
出張3日目のお昼です。

Img_3354

お昼は近くの洋食レストランで
パスタ大盛りをゴチになりました(^o^)

昨日6月20日(月)、
まだ父の商戦の熱が覚めやらぬ時
売場はシクシクと
今日の『夏至カレーの日』に向けての
演出が見事に進んでおりました。

01_20220621141101

前日の『父の日のジャワカレー』の売場から
『夏至カレー』提案へ見事に早変わり。

02_20220621141101

精肉部門でも同じく
『父の日ジャワカレー』から『夏至カレー』へ。

03_20220621141201

食品のカレーエンドも
『父の日ジャワカレー』から『夏至カレー』へ。

04_20220621141201

洋日配部門の
PBスライスチーズやPBミックスチーズ売場でも
『父の日カレー』から『夏至カレー』へ。

05_20220621141201

洋日配部門では更に
カレーに相性のいい『フルーツラッシー』を提案。

06_20220621141201

そうそう!
先日のトップ会講演でも紹介した
フルーツゼリー用手提げバッグをすぐ手配されたようで
しっかり売場では早速、
手提げバッグのセット商品も
販売が始まりました~\(^o^)/

| | コメント (0)

2022年6月20日 (月曜日)

父の日もホテルで一人飯

それにしても昨夜の天心は圧倒的に
試合巧者でしたね。強かったぁ!

おはようございます。
出張2日目の朝です!(^^)/
昨日の父の日から
こちらの企業さんにお邪魔して売場クリニック。

Img_3350

世間は父の日家族団らんでも
私はホテルで一人飯。

そして、いつものように夜はホテルで
備え付けのテレビをノートPCにつないで
昨日撮った写真342枚を
本日行われる売場改善セミナーの
オリジナルテキストに編集。

Img_3351

驚いたことに
ここ私の定宿ホテルのおかみさんが
私のために!
疲れないように!と椅子を新調してくれてました。
感動。嬉しかーッ!(T_T)ウルウル

02_20220620080701

やはり、昨日の父の日は
高額の『贅を尽くした厚切り刺身』が絶好調。

01_20220620080701
値上げラッシュの中、
どこのスーパーでも刺身が薄くなるばかり。。。
まったく逆を行く贅沢提案です。

04_20220620080701

更に、先週のトップ会でも紹介した
『PB水ようかんの贅沢な食べ方提案』が
大当たりして
関連販売の『らくらくホイップ』そして
復活したばかりの『PBフルーツミックス』ともども
めちゃくちゃ売れてましたね。

03_20220620080701

POPについているQRコードで
沢山のお客様に
『水ようかんを簡単にお皿に出す秘技』を
見てもらえたら嬉しい限りです。

| | コメント (0)

2022年6月19日 (日曜日)

キオスクが自動販売機ショップに変わってる!

おはようございます!

今日は父の日。

今から新幹線に乗って、某企業にお邪魔して

父の日の売場クリニックです。

74d4401ac12b4b589b5e2c52aa84398d

これは博多駅の新幹線ホーム。

ちょっと前までキオスクだったのに

自動販売機ショップに変わってる!

Dbfa3a8859bc4a7dbc173c79f3198c06

中を覗くと…

やまやの明太子、もつ鍋

らるきいのパスタソース

かわ屋のかわ焼きなど

有名どころの名物が揃ってるーっ!

凄っ‼︎


昨日、ここに掲載した

COFOのチェアが凄い反響のようで、

ここの記事を読んですぐ予約

された社長さんも居られたようです。

予約の前に私に一言お声かけ頂くと

ちょっといい事があるかも(^^)


| | コメント (0)

2022年6月18日 (土曜日)

『石の上にも三年、イスの上で3日間』ぐらい生活できる凄いイス見つけた!

昨日はここ福岡のマイオフィスから
約100名の参加者に向けて
毎月恒例の『MDオンラインセミナー』の爆裂トークでした。

Fb00

これがマイオフィス。
いつもは前のモニターが3台並んでるところで
テキスト作りなどのデスクワークをして、
オンラインセミナーの時は
後の白いスピーチ台に立って丸い女優ライトを浴びながら(笑)
爆裂トークしているわけです。

なんか、ちょっとだけ風景が変わってませんか?
そう、イスが変わりました。

Fb01


よく色んな方に言われます。。。
『先生、テキスト作りなどよく朝方まで長時間仕事して
 肩や腰など痛くならないですかぁ?』…と。

15年ぐらい前に出逢ったこのエルゴヒューマンのお陰で
まったく腰痛も肩こりもしなくなりました。
ところが、1年前からあちこち
ガタが来てだんだん使えなくなってたのです。

Fb02

ところが、このイス。。。マジに高い!
今は『オットマン内蔵型』になっていますが、
私の15年前の方は外付けでしたが、
それでも当時、89,800円ぐらい買ったと思います。

132,000円…
嫁さんは大事な商売道具なんだから買いなさいよ!
と言ってくれましたが、
なかなか気軽に買える金額ではないですよね。

Fb03

ある日、ネット上でこんな広告を偶然目にした。
『Makuake』で歴代第6位の応援金額2億3千万円を集めた
新しいオフィスチェアらしい。

でも、高いんやろね。
試しに、クリックしてサイトを見てみる。。。

Fb04

日本のメーカー。なんじゃこりゃーーっ!
今使っているエルゴヒューマン以上の
品質と機能が備わっている。
そして何よりも安っ!
これなら『Makuake』で怒濤の人気だったのがわかる。

嫁さんに話して、即購入!

Fb05

予約して1ヶ月後届いた。
日本のメーカーだが、製造はチャイナ。
重さ34.1Kgだから結構重いが、
エルゴヒューマンも同じぐらい。

Fb06

開梱すると、すべて日本語。
英語や中国語などの文字は一切見当たらない。
日本ユーザー限定の商品なのだ。

『最高のワークライフのスタート!』
なんか、ワクワク。
期待が膨らむ演出がドラマチックです。

Fb007

まず、出て来たのが1m×2mほどの保護シート。
これは組立てるとき、色んな機材を
床に置いて、床を傷つけないようにと言う気配りだ。

優しさが凄い!!

Fb008

●手袋2人分…傷つけたり、汚れ防止
●工具セット…このドライバーはハンドルが大きくて使いやすかった。
●組立説明書…外国語が一切無い完全日本語の説明書

…めちゃくちゃ『お客様想いの優しさ』に感動!

Fb009

約40分ほどで完成した。
並べてみると、ほぼ同じ大きさ。
ただ、ホイールの回転がスムーズ。
色んな部分の可動域も大きい。

そして後の洋服ハンガーは
エルゴは5,000円ほど追加購入になるが、
COFOは標準装備。コレは便利!

Fb010

色んな稼働部分のアジャストは
エルゴがリールを引っ張るに力がいったが
COFOはタッチポンのスイッチ式でラクラク。

Fb011

私の腰痛がなくなったのは
エルゴに付いてた『腰サポート』のお陰が大きかったが
COFOの『腰サポート』は更に強化されていた。
これはめちゃくちゃ更に快適になった。

Fb012

なにしろ私のエルゴは15年前のヤツだから
当時はオットマンが外付けでしたが、
今回のCOFOはもちろん内蔵型だから、邪魔にならない。

しかも、オットマンをシートにくっつけて使用すれば
『あぐら』ができた!…
これは想定外に素晴らしかった。

Fb013

とっても素晴らしいイスにまた巡り会えて良かったです。
さて、今日もこの快適なイスに座って
お仕事頑張りまーす!(^o^)/

#COFOChair @cofo_japan

 

| | コメント (0)

2022年6月17日 (金曜日)

やっぱり、私は晴れ男かも?!

昨日6月16日(木)、3時間の売場改善セミナーを
爆裂トークし終わったのが15時10分。
セミナー終わるとすぐ空港まで送って頂いて
16時45分に徳之島空港を離陸。

01_20220617064601

またね!徳之島
奄美大島空港で1時間半、乗り継ぎの待ち合わせして18時40分に離陸。

02_20220617064601

ちょうどその時、滞在中、
まったく降っていなかった雨が降り出した。
やっぱり、私は晴れ男だ。

03_20220617064601

19時40分、福岡空の玄関口、海の中道上空を通過。
この風景を見ると・・・帰ってきた感が湧く。
福岡、まだ明るいね。

04_20220617064601

更に、近づくと、福岡市の3大シンボルセット…
福岡タワー、ヒルトンホテル、福岡ドームが見えてきた。

05_20220617064601

19時50分、いよいよ着陸。向こうには
ゆめタウン博多、筥崎宮、九大病院などが見える。
夜8時になろうというのに、まだまだ明るい。

嫁さんが空港まで愛車「松風号」で迎えに来てたから
スムーズに21時前には帰宅出来ました\(^o^)/

今日はここ福岡のマイオフィスから
100名近い参加者に向け、
『MDオンラインセミナー』を喋りまーす!

| | コメント (0)

2022年6月16日 (木曜日)

徳之島の夜も第2モニターを繋げてテキスト作り

こんばんは。
只今、6月16日(木)の午前3時20分。

Img_3317

今夜もホテル備え付けのテレビを
ノートパソコンに繋げて・・・
昨日の売場クリニックで撮影した売場写真を元に
本日の『売場改善勉強会』用の
テキストを作っています。

昨日はあれから
奄美大島空港から小型のプロペラ機に乗り継いで
徳之島に降り立ちました。

Img_3308

乗り込むタラップの先には
『虫コナーズ』がやたらとぶら下げてありました。
虫の飛来が相当多いんでしょうね。

今夜は昨日に続き、
トップ会講演で使用した
『スグ使えてすぐ売れるまね寅POP』の紹介です。

Pop09

ファイナンシャルプランナーの方100人が言ってたように
この値上げラッシュ時に効果的防衛策の
『4番目に日用品の見直し』がありました。
積極的に『NBからPB置き換え』を提案しましょう!

Pop10

こちらはその白地タイプです。
貴方のお店の価格で試算した金額を
入れてお使い下さい。

Pbpop

これはトップ会でも出てこなかった
たった今、制作した私の最新作です。
レシートでしっかり1アイテムずつ比較する形で
更に『PBコスパ最強』を実感できるかと思います。
超オススメの最新POPです。

Pop11

同じくファイナンシャルプランナーが言われてた
防衛策の5番目『外食を控える』。
PBフルコースPOPです。
全て冷凍食品ですので、買い置きも利きますね。

Pop12

そんなに冷食を買い込んで冷凍庫に詰めまくっていいの?
いいんです!POPです。
冷凍庫は冷蔵庫と異なり、間を開けずの
詰めた方が電気代は安くなるのです。
しかも、縦置き推奨です。

Pop13

PBのいなり揚げをハレの日に使う提案です。
悪魔的に美味しい『サプライズいなり』
の作り方を提案しています。

POP上にはYouTube動画にリンクする
QRコードも付いていますので
その場で、スマホで観ることが出来ます。

Pop14

PBの骨なし銀鮭を使って
専門店並み、悪魔的に美味しい
『鮭とほうれん草のクリームパスタ』の
作り方を提案するPOPです。

以上です。
お気に入りのPOPがございましたら、
ダウンロードの上お使い頂ければ幸いに存じます。

| | コメント (0)

2022年6月15日 (水曜日)

奄美大島に降り立ちました!

只今、8時半。
福岡から700km離れた奄美大島に降り立ちました。

Img_3307

ジェットコースターと比較にならんぐらいよう揺れました。
皆さん、慣れているんでしょうか…
誰一人、悲鳴を上げませんね。

トップ会講演に対して大変のご好評頂きましたゆえ、
そのお礼というわけではございませんが、
あの講演中に出て来た『新作のまね寅POP』をここでご紹介し、
もし気に入って頂ければ
ダウンロードの上、どんどんお使い頂ければ
制作者としてとても幸いに存じます。
今夜はその前編です。

Pop00_20220615091401

これは2022年6月11日CGCトップ会内で開催された
特別講演時に使用されたPOP集です。

Pop02_20220615091401

7/10はボーナスサンデー。
そう!ごほうびボーナスにふさわしい
沢山のご馳走を準備してお客様をお迎えしましょう。
こちらは記入例です。

Pop03_20220615091401

こちらが白紙になっておりますので、
ご自由にお使い下さい。

Pop04_20220615091501

6/19は父の日です。
どこのお店でも父の日感謝状をステーキやオードブルに
添付して販売されておられますが、
こちらは今流行りの
『あいうえお作文』調で作った感謝状です。

Pop05

美酢をそのまま飲む人はあまり聴いたことありません。
飲み方は2通り!
このPOPを付けて
PBの豆乳と強炭酸を強烈に関連販売してみませんか?

Pop06

アイスボックスにお酒を入れて飲むのが近年大流行。
試しに酎ハイやカクテルを入れて飲んでみて!
めっちゃ美味しいから!!
アイスボックス単品大量販売用のPOPです。

Pop07

最近、飲み屋さんでよく見かける『冷凍レモンサワー』。
つまり、生レモンを凍らせておき、
それを氷の代わりに入れるというモノ。
時間がたっても薄くならないので
めっちゃ美味しいですよね。
レモンの徳用パックの爆裂販売を仕掛けます。

Pop08

水ようかんに続く
PB涼味菓子の贅沢スイーツ化の第2弾!
『かき氷にぜんざい掛け』と『抹茶アイスぜんざい』。
ともにめっちゃ大好評です。

以上が前編です。
お気に入りのPOPがございましたら、
ダウンロードの上お使い頂ければ幸いに存じます。

| | コメント (0)

2022年6月14日 (火曜日)

2022年6月13日…忘れられない日となりました。

今日の昼前から急に、電話やメールが頻繁にやって来たのです。

『先週土曜日、先生が東京で喋ったトップ会での講演を聴いた者ですが…』

トップ会で喋った
私の講演が凄い反響なんだそうです。

●『価値訴求』わかっていても出来なかったことが
 講演聴いて、ハッキリと明確に出来ることがわかりました!

●普通に喋ったらめちゃくちゃ難しいことを
 論理的体系立ててに誰にでもわかりやすく具体的に、しかも
 それを笑いに載せて話すなんて…もう驚きでした。

●うちの管理職から現場担当まで、同じ話を全員に聴かせたい!

●すぐにでも店長を集めて説明したので、資料データをすぐ欲しい。

●地区単位で、多くの企業、多くの従業員を集めて講演会を開催して欲しい!

●一度、うちの売場を見て頂いてから社員向けに講演して欲しい!


ジャパン経由で数社、地区本部経由で数社、企業から直接が数社…など
全国の企業様よりめちゃくちゃ
講演依頼や、はたまた定期契約のご要望を頂きました。

大袈裟?

いやいや、講演の後、少しばかりのオファーを頂くことは
そんなに珍しいことではないのですが、
今日は異常な数でした。。。
こんなに沢山の方から
集中して色んなオファーを頂くのは初めての経験でした。

スケジュール調整がホント、ヤバイです。

でも、せっかく頂いた出会いのチャンスですので、
お時間頂くと思いますが
しっかりと対応したいと思います。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

そんなやりとりの中、
先週、初めて訪問して売場改善勉強会をした企業様から
どんどん売場改善後の売場生中継写メが送られてきました。

今日1日だけでも10箇所以上のの売場写真が
送られて来たのですが・・・
その中でも特に興味深いものをご紹介しますね。

■6月11日(土)17:52 
 父の日のメロン箱のプレゼント訴求完成でーす!
01_20220614005401

■6月12日(日)09:02
 昨日の夕方出したメロンの箱売りは昨夜9時台に完売してました!
02_20220614005401

■6月12日(日)11:15
 父の日プレゼント訴求の箱売りメロンの在庫が尽きました!
03_20220614005401

■6月13日(月)06:49
 精肉パートさんより私のYouTube動画を観て大陳した上で
その隣に、ケチャップを関連販売してみたとのこと
04_20220614005401

■6月13日(月)17::22
 営業部長さんよりナゲット17時時点で26袋販売。
6/1~12日間で同じ238円で28袋販売してた。
つまり、たった1日で12日分を販売しました!

■6月13日(月)17:32
 関連販売のケチャップは5本販売。
昨日は1本だったので500%アップです!笑

■6月13日(月)17:47
 私から…ナゲットの売上は6,188円だったのを
関連販売したお陰で売上合計は6,878円。
つまり売上効果は111%アップしたことになりましたね!

この企業さんの行動力、アクションの速さは尋常じゃないです(笑)
グループLINEの活用度合いが半端ないです。
いやいや、営業部長のリーダーシップ…統率力と
部下への気配り、陰での支援が素晴らしすぎます。
いやぁ、素晴らしい企業さんです。

| | コメント (0)

2022年6月12日 (日曜日)

リアル、配信含めて約190名のCGC加盟社社長様向けの特別講演でした

皆様、こんばんは。
先ほど、23時前に東京より帰宅しました。

00_20220612022601

昨日、6月11日(土)は東京にて
CGC加盟の社長様が集まる『トップ会』にて
特別講演のお仕事でした。

01_20220612022701

行ったのは、東京は新宿にあるCGCの総本山。
ホテルでギリギリまで講演内容の詰めをやってたモノだから
会場に入ったのは開始30分前の1時半。

02_20220612022701

これが日本のスーパーマーケット220社、総売上4200億円
を司る社長様勢揃いの風景です。
でも、私が会場に入ってスグビックリ驚いたのは
人数の多さ?

…ではなくて、
皆さんほとんど全員が『ノーネクタイ』だったこと。
だって、私、今日に限って
10年ぶりにネクタイして行ったのにぃ~!

03_20220612022701

10年前のCGCアソシエイツ会で講演した以来、
ずっと私は『ノーネクタイ』を貫いてきたのですが。。。
今日のトップ会で『ノーネクタイ』は
さすがにマズイだろと思って
真田幸村の六文銭図柄の勝負ネクタイして行ったのに~

ちなみに、この勝負ネクタイ・・・
次男のお嫁さんから貰ったお宝ネクタイなんです(*^_^*)

04_20220612022701

いよいよ開演です。
司会の方が・・・
『CGCグループ全体でずっとお世話になっている先生』
『皆様、よくご存じの先生』
『わかりやすく、面白い先生として有名』とか
何度も紹介するのでとても嬉しかったですね。

だから、私もアタマからテンション上げて
笑いを取りに行きます。

出身は鹿児島です。
今日は浴衣じゃないのですかぁ?
今日は犬はぁ?

私は『せごどん』じゃなかですよ!

06_20220612022601

今回、皆様にお配りした講演テキストがコレ。
104ページありました。
しかし、昨夜、ホテルで最終の詰めをやってると
どうもしっくり来ない。
これでは自分が満足できる講演にはならないと決断して
朝まで掛けて
約100ページ全面的に作り替えたのでした。

05_20220612022701

冒頭に、コレをお詫びして
今回はテキストがない状況で講演を始めた。
コレが功を奏して、前半部分から
聴いておられる皆さんの反応が凄く良かったと思います。

よく頷き、大いに笑って頂きました。
私も喋り甲斐がありました。

延長まで含めて1時間50分の長丁場にもかかわらず
ご静聴頂きまして、本当に有難うございました。
感謝、カンゲキです。

 

| | コメント (0)

2022年6月10日 (金曜日)

YouTube動画がきっかけでオファーを頂いた明日の講演

Img_3265

ロッテ対DeNAは2-1でロッテの勝ち。
ロッテ、勝って良かったね。
ホークスはヤクルトに負けて交流戦優勝の目が消えた(-_-;)

Img_3267

そんなZOZOマリンスタジアムを下に観て
江戸川・・・
その右側手前が東京ディズニーランドだったのに、
撮りそびれた。

Img_3268

こんなところにゴルフ場?
今、調べたら「若洲ゴルフリンクス」って言うらしい。
最後は東京スカイツリー。

Img_3269

…って事で、福岡での仕事を終わられて空路
今夜は東京に来ております。
今夜のお部屋は33階。

Img_3271

目の前のマイクロソフトの本社ビルが32階。
・・・勝った!(^o^)

Img_3274

チェックインしたときはこんな感じのお部屋でしたが
例によって、備え付けのTVを
ノートパソコンの第2モニターとして使い

Img_3275

明日、こちらで話す仕込みをやっているところです。

明日はなんと!
私のYouTube動画をご覧になったお偉い方から
オファーを頂いたお仕事なんです。
そう、YouTuberとしてのお仕事?!(^o^)ガンバリマース!

| | コメント (0)

まるで自然遊歩道…(@_@)

先日は大分の企業さんに訪問して
1日目の朝10時半から夕方6時半までみっちり、
3店舗の売場クリニックを行い
2日目は前日に撮影した売場写真を使って
『全従業員のための売場改善勉強会』でした。

Photo_20220610111203

反響ですか?
セミナー終わったときの従業員皆さんの
『有難うございましたぁ!』と言って会場を後にする
笑顔がとても印象的でした。

楽しそうでした。

また、すぐお会いできるようになったみたいです!
嬉しいです!!
また、元気な笑顔と元気な売場にお会いでする日を
楽しみにしてま~す!(@^^)/~~~

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

セミナー終わって、この企業さん出たのが夕方6時前。
せっかく、大分に来たのですから、
まだ一度もお邪魔したことのない
次男のお嫁さんの実家を訪ねることにひらめき決定!

Photo_20220610111202

社長さんに美味しい『唐揚げ屋さん』をお聴きして
お土産にすることにしました。
ここから3、40分でイケルと思ったら・・・
なんのなんの、1時間以上掛かってもうた。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

あまりにも私の到着が遅いもんだから
お父様、お母様が家の外にずっと立って待っておられました。

ヤバっ!(汗)

でも、満面に笑みで歓待して頂きました。\(^o^)/

Photo_20220610111201

このお庭を観て下さい!!
それもう・・・

どこかの自然遊歩道のような美しさ!

踏み石も、花壇も、全体のレイアウトも・・・
すべて、お父様ひとりで手造りなんだそうです。

我が家のDIYとは・・・レベチ!!(>_<)恥

急な訪問にもかかわらず、
美味しい晩ご飯までご馳走になってから帰りました。

帰宅したのが22時40分でした。
それからまた、車に乗って、次男夫婦にも唐揚げを届けたのでした。
ふたりとも寝てたけど。。。(笑)

| | コメント (0)

2022年6月 7日 (火曜日)

どこでもマイオフィス~♪

今日は朝から愛車『松風号』で
こちら大分県の企業さんにお邪魔して
3店舗で初めての売場クリニックでした。
Photo_20220607234801

わたし、頑張ってお仕事したので(笑)
こちらの社長さんに今が旬の『はものフルコース』を
ご馳走して頂きました。

高知でカツオを食べたときもそうでしたけど、
本場のその土地で食べると、全然違いますよね。
今夜のはもも…
『これまで食べてきたはもは何だったんだぁ~?』
と痛感させられました。
2_20220607234901

さ、私はコレより明日の売場改善勉強会のために、
今日撮影した600枚の写真を加工編集して
明日のテキストを作ります。

Img_3246
写真の通り、ホテルの一室がマイオフィスのように
デュアル(2画面)モニターに早変わりです。
小さなノートPCのモニター1台でやるより
このように備え付けのTVをPCモニターとして使用すれば、
飛躍的に作業効率があがるんです。

| | コメント (0)

2022年6月 5日 (日曜日)

一昨日のクイズの答えです!

すっかり忘れておりました。
観て下さった方、有難うございました。
11_20220605161901
12_20220605161901

| | コメント (0)

2022年6月 3日 (金曜日)

我が家も【ながら備蓄】始めました!

これまでも我が家にはパントリーはあったのですが
直積みしてて全然、量は積めないし
何があるのかようわからんかったのです。

■ヨーカ堂さんのチラシ
Photo_20220603141501

02_20220603141501

そこで、巣立っていった子ども部屋にあった
使っていない書棚を持ってきて、
突然の災害にもじたばたしなくても良いように
ローリングストック【ながら備蓄】を
始めることにしました。

■某かんび大部長さんから頂いた店内写真
Youtubepop09_20220603141501

■我が家の【ながら備蓄】の様子
Img_3218

家の中にコンビニが出来たみたいで
なんか、気持ちがワクワクするのは私だけでしょうか(笑)

実際、やってみると・・・
100均で売られているかごが大活躍します。
お客様に勧める前に自分でやってみると…
色々と気付くこと一杯ですね。

 

| | コメント (0)

突然ですが、【CGCおたく】の私から問題です!

【問題1】
コレは私のコレクションのエコバッグです。
いずれもお店から頂いたものです。
さて、CGCのお店から頂いたのはどれ?!
01_20220603135301

【問題2】
コレも私のコレクションのエコバッグです。
いずれもお店で有料で【買った】ものです。
さて、CGCのお店から買ったのはどっち?!
02_20220603135301

わかりますかぁ~?

| | コメント (0)

2022年6月 1日 (水曜日)

毎月のお約束の品が今やっと完成致しました\(^o^)/

さぁ、今日から6月!
毎月のお約束の品が今やっと完成致しました\(^o^)/

皆様、こんばんは。
只今、6月1日(水)の午前3時半過ぎ。
もう既に、ご覧頂いた方も居られると思いますが、

20226cgc20
https://youtu.be/4fApKfyB_-I

Qr-code-202206cgc-best20

の動画は昨夜のうちにYouTubeにて公開しておりました。

そして・・・
一部の方々に(笑)大変ご好評頂いております
この動画に連動する【YouTube連動POP】も
たった今、お作り完成致しましたので、
早速、アップロードしておきます。

02-pop

08-pop

もし、気に入って頂き、
下記リンクよりダウンロードして頂きますと
フリー用紙も含めて30種類セットのPOPが入っております。

是非、早めに売場活用して頂ければ
制作者としてとても嬉しい限りです(*^_^*)

よろしくシェア拡散、及びご活用の程お願い申し上げます!

ダウンロード - 202206youtubee980a3e58b95pop.zip

 

| | コメント (0)

« 2022年5月 | トップページ | 2022年7月 »