« 屋久島の皆さんもスゴ~ク頑張っておられました! | トップページ | 往きは5時間、帰りはたったの1時間でした »

2022年7月21日 (木曜日)

『売場クリニック in 屋久島』の追加情報

ここ屋久島の某企業さんの店舗には
食品SMと一緒にホームセンターも併設されていますので
当然、ホームセンター側の売場クリニックや
売場改善勉強会も同時に行っております。

だから、ホームセンター側の売場改善も
凄いスピードで進んでおりました。

11_20220721071101

食品売場と同じ発想で、ホームセンター側も
商品区分スポッターをつけたお陰で
商品が非常に探しやすくなっておりました。

これから夏休みやお盆準備時期を迎え、
ナイスタイミングな改善ですね!(^^)

12_20220721071101

屋久島の土地柄、
観光客が非常に多いこの企業さんです。
その観光客に大人気の水物玩具コーナーもご覧の通り!
大迫力と化していますね。
これなら、軽く前年越えは確定でしょー!\(^o^)/

13_20220721071101

このお店は元々、履き物コーナーが人気だったのですが、
その履き物コーナーもずいぶん進化して、
お客様が一人で自由に商品を選び、
そして在庫商品をすぐに
お買い物できるようになりましたーっ!凄っ!!

14_20220721071101

以前、訪問したときの長靴売場だと…
『包装紙を破かないで下さい!』

今では・・・
『包装紙は全部破きました!』(爆)

この長靴売場の大改善により、
売上アーップ!\(^o^)/

凄かったでしょ?!
とんでもなく少ないスタッフで
短期間で良くここまで売場改善が進んでるのを
目の当たりにしてビックリしています。

さぁ、今回はお盆商戦を直前に控える今、
スグ取り組むべきアドバイスを
山のように授けました。

また、来ますねーっ!
次回、お会いする日がまた楽しみです!(^.^)/~~~

|

« 屋久島の皆さんもスゴ~ク頑張っておられました! | トップページ | 往きは5時間、帰りはたったの1時間でした »

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

売場作り」カテゴリの記事

売りの仕掛け」カテゴリの記事

マーケティング」カテゴリの記事

ビジネス」カテゴリの記事

ちょっと気なる商品」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 屋久島の皆さんもスゴ~ク頑張っておられました! | トップページ | 往きは5時間、帰りはたったの1時間でした »