太ったおじさん、今日も大爆走
今朝6時前に起床。
今日は屋久島に行かなきゃならない。
九州地方を襲う多めの影響で昨夜から雷雨続く。
飛行機の運航状況をまめにチェックするけど
天候調査のまま変わらない。
とりあえず、地元駅7時半発の快速に乗って博多駅へ。
大雨のため、JRローカル線もスゴク遅れる。
通常20数分で着くところを50分近くかかった。
屋久島に行くにはまず博多から鹿児島まで新幹線で向かう。
JRが遅れたため、乗るべき新幹線への
乗り換え時間は5分もない。
しかも、ネットで申し込んだ新幹線切符の受け取りは
ここの新幹線窓口はJR西日本だから
JR九州のお客さんはいったん改札を出て
外のみどりの窓口で受け取れ!…とおっしゃる。(-_-;)
5分の間に、外に出て切符を受け取り
再度、新幹線改札、ホームへと
太ったおじさん激走(+_+)
ギリギリ新幹線に間に合うと
今度は新幹線が熊本辺りをゆっくり走る。
当然、鹿児島着が10分近く遅れる。
今度は鹿児島中央駅の向かい側にある
高速バスセンターへ爆走。
ギリギリ間に合った。汗ダラダラ。
時計を観ると・・・脈拍111、心電図正常(笑)
鹿児島中央駅、アミュプラザの観覧車を観ながら
バスは鹿児島空港へと向かう。
しっかり雨はやんでました。
空港リムジンバスは正常通り鹿児島空港に到着。
ところが、屋久島が依然と天候不良のため
まだ飛ぶかどうか調査中なんだとか。
ここで『飛びませーーん!』て言われたら
私はまた、バス、新幹線乗り継いで福岡に帰るんかーい?!
屋久島に着いたらすぐお仕事だから、
ここ鹿児島空港での乗り継ぎ時間内にランチを
済まさなければなりません。
山形屋さんのレストランだったらラーメンではなく、
名物『山形屋の焼きそば』を頼むべきでした。。。
周りのお客さんが食べてるメニューを見て大後悔。。。(-_-;)
もうすぐ離陸時刻。まだ天候調査中。
離陸時刻を5分過ぎて、飛ぶこと決定。
でも、着陸不可能の場合は引き返すとのこと。
どうせなら、福岡まで引き返して欲しいわ。
いやぁ~めっちゃ揺れた。プロペラ機。
女性のお客様方がずっと
きゃー!キャー!と悲鳴を上げてました。
相当、喉が枯れたやろね。
それでも、屋久島にちゃんと着いて
それからずっと売場クリニックやってました(^o^)
3ヶ月ぶりの屋久島です。
この時だけ雨がやんでました。ラッキー(^o^)V
そう、今思うと・・・
結局、私の行くところ行くところ、雨は降ってませんで
一度も傘を開くことはなかったんです。
やっぱり、私は「晴れ男」なんです(笑)
最後までお読み頂いた方へ・・・
しょうもないお話を長々と書いてしまいごめんなさい!
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 皆様の売場にも春は訪れましたかぁ?(2023.02.06)
- 1月22日は春節、そして餃子の日。(2023.01.22)
- 2023大寒その2…売場より生中継編(2023.01.22)
- 2023大寒その1…折込みチラシ編(2023.01.22)
- ミツカンさんの刺さる・・・素敵なCM(2023.01.20)
「心と体」カテゴリの記事
- それは突然の出来事でした(2023.01.20)
- 嫁さんからの誕生プレゼント(2022.11.11)
- 太ったおじさん、今日も大爆走(2022.07.19)
- さぁ夏です!水難事故にはお気を付け下さい!(2022.07.09)
- 有難うございます!感謝カンゲキ(2022.07.01)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 親友への卒業祝い(2023.02.03)
- 大阪発の大人気スイーツ(2022.11.22)
- 12年ぶりにお仕事バッグを換えます!(2022.11.09)
- 今週末の全国スーパーの折込みチラシでその傾向は顕著に・・・(2022.11.06)
- これが誕生プレゼント?違うでしょ!貴方も使うモノだし。。(2022.11.02)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 親友への卒業祝い(2023.02.03)
- 私の通知表(2023.01.21)
- それは突然の出来事でした(2023.01.20)
- もし、私が現役の青果の主任だったら・・・(2022.12.05)
- 趣味は楽しくて、スグ時間がたってしまいますね(2022.12.05)
「売場作り」カテゴリの記事
- 最近、TV出ずっぱりの凄いカップ麺(2023.02.07)
- 皆様の売場にも春は訪れましたかぁ?(2023.02.06)
- 1月22日は春節、そして餃子の日。(2023.01.22)
- 2023大寒その2…売場より生中継編(2023.01.22)
- 2023大寒その1…折込みチラシ編(2023.01.22)
「売りの仕掛け」カテゴリの記事
- 最近、TV出ずっぱりの凄いカップ麺(2023.02.07)
- 皆様の売場にも春は訪れましたかぁ?(2023.02.06)
- 1月22日は春節、そして餃子の日。(2023.01.22)
- 2023大寒その2…売場より生中継編(2023.01.22)
- 2023大寒その1…折込みチラシ編(2023.01.22)
「マーケティング」カテゴリの記事
- 最近、TV出ずっぱりの凄いカップ麺(2023.02.07)
- 皆様の売場にも春は訪れましたかぁ?(2023.02.06)
- 親友への卒業祝い(2023.02.03)
- 1月22日は春節、そして餃子の日。(2023.01.22)
- 2023大寒その2…売場より生中継編(2023.01.22)
「ビジネス」カテゴリの記事
- 最近、TV出ずっぱりの凄いカップ麺(2023.02.07)
- 皆様の売場にも春は訪れましたかぁ?(2023.02.06)
- 親友への卒業祝い(2023.02.03)
- 1月22日は春節、そして餃子の日。(2023.01.22)
- 2023大寒その2…売場より生中継編(2023.01.22)
「ちょっと気なる商品」カテゴリの記事
- 最近、TV出ずっぱりの凄いカップ麺(2023.02.07)
- 皆様の売場にも春は訪れましたかぁ?(2023.02.06)
- 親友への卒業祝い(2023.02.03)
- 1月22日は春節、そして餃子の日。(2023.01.22)
- 2023大寒その2…売場より生中継編(2023.01.22)
コメント