天守閣が復旧した熊本城
…とは言っても、昨年の4月のことでした。
遅ればせながら、
昨日はお休みを頂いて
『天守閣が復旧した熊本城』を観てきました。
高速熊本インターから降りて
市街地を通っていると正面に勇壮な姿で
突然、熊本城の天守閣が見えてきた。
人間って凄いね。
6年前の熊本大地震を受ける前より美しく
更には安全に観光が出来るように
「空中周遊歩道」がしっかりと設置され、
また、プロジェクションマッピングなど
最新の映像技術を駆使しての
観光説明も素晴らしかった。
昨年4月に復旧工事の終わった
勇壮な天守閣が見えてきた。
実に美しい。そしてかっこいいお城です。
しかし、この数寄屋丸のように
あちこちの石垣が崩落したままになっていました。
崩落した石垣はもちろん、変形した石垣も、
すべて地震の前の状態に積み直さなければならない。
崩落時に割れた石は貼り合わせて使う。
再使用が無理な石は新しい石に差し替えるが、
形は崩落した石と寸分違わぬように加工するんだそうです。
更には、再び大きな地震が来ても石垣が崩れないように、
原因を究明する必要もある。
とてつもなく気の遠くなりそうな話だ。
それでもあと15年後には完全復活を計画しているんだそうです。
さぁ、天守閣に到着。
実は、この日の熊本の気温は34.9度。
倒れそうなぐらいめちゃくちゃ暑かった。
天守閣から望む熊本市街。
先ほど、来るときに天守閣を撮影したポイントは
黄色の丸辺り。
天守閣自体、茶臼山という標高50mの山の上に
石垣含め高さ30mの天守閣が建っているのだから
天守閣の標高は80mと言ったところ。
遅めのランチは熊本ラーメン。
『天外天』さんという有名なラーメン屋さんの
本店が移転オープンしたと言うから
そちらで頂きました。
見た目とは裏腹に後味すっきり!
めちゃくちゃ美味しかったです。
相当並んでましたが、並んで食べる価値は充分にありました。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- あぁ、おいしいお蕎麦を食べたい!(2024.10.07)
- 私の親族一同、もうこれ一択です!(2024.10.06)
- 魚肉ソーセージにホットケーキミックスでアメリカンドッグ!(2024.10.05)
- 松村和子の戻ってこいよぉ~♪ 違うかっ!(2024.10.04)
- 友達以上、恋人未満(2024.10.03)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- あぁ、おいしいお蕎麦を食べたい!(2024.10.07)
- 私の親族一同、もうこれ一択です!(2024.10.06)
- 魚肉ソーセージにホットケーキミックスでアメリカンドッグ!(2024.10.05)
- 松村和子の戻ってこいよぉ~♪ 違うかっ!(2024.10.04)
- 鹿児島の十五夜お供えが凄すぎる!(2024.09.16)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 笑って許して~!(^^ゞ(2024.10.02)
- 鹿児島の十五夜お供えが凄すぎる!(2024.09.16)
- 新札発行とは関係の無い西郷さんです(2024.07.13)
- 日本の夏。。。そうめん日本一決定戦(2024.07.13)
- 遠くバラバラに離れた5人兄弟全員でお義母さんを見守ってます(2024.07.11)
「マーケティング」カテゴリの記事
- あぁ、おいしいお蕎麦を食べたい!(2024.10.07)
- 私の親族一同、もうこれ一択です!(2024.10.06)
- 魚肉ソーセージにホットケーキミックスでアメリカンドッグ!(2024.10.05)
- 松村和子の戻ってこいよぉ~♪ 違うかっ!(2024.10.04)
- 友達以上、恋人未満(2024.10.03)
「ビジネス」カテゴリの記事
- あぁ、おいしいお蕎麦を食べたい!(2024.10.07)
- 私の親族一同、もうこれ一択です!(2024.10.06)
- 魚肉ソーセージにホットケーキミックスでアメリカンドッグ!(2024.10.05)
- 松村和子の戻ってこいよぉ~♪ 違うかっ!(2024.10.04)
- 友達以上、恋人未満(2024.10.03)
「ちょっと気なる商品」カテゴリの記事
- あぁ、おいしいお蕎麦を食べたい!(2024.10.07)
- 私の親族一同、もうこれ一択です!(2024.10.06)
- 魚肉ソーセージにホットケーキミックスでアメリカンドッグ!(2024.10.05)
- 松村和子の戻ってこいよぉ~♪ 違うかっ!(2024.10.04)
- 友達以上、恋人未満(2024.10.03)
コメント