2022年10月の12件の記事
2022年10月31日 (月曜日)
爆売れ中!今回も「孫の日」の歴史的記録を更に更新しそう
やはり、全国各地のセミナーで紹介したとおり、
【30日はハロウィンイブ。おうちでハロウィンパーティー】
の大仕掛けが昨日、爆売れしたようです。
昨日は朝からひっきりなしに売場生中継写メが
あちこちの顧問先よりバンバン飛び込んできています。。。
・・・と同時に、
『現在、爆売れ中!
孫の日の歴史的記録を更に更新しそう!』・・・とのこと。
顧問先、某A店の水産コーナー。
土曜に引き続き、日曜日も爆売れしてるそうです。
顧問先、某B店の水産コーナー。
こちらの企業は初めて取り組む『ハロウィン』。
ご覧の通り、初めてとは思えないぐらい
●ハロウィン限定の手まり寿司
●ハロウィン限定の手巻き寿司
●PBサーモンのしゃぶしゃぶ
●PBサーモンのたっぷり切り落し
●PBサーモンタップリの刺身盛り合せ
●PBサーモンタップリの寿司ネタセット
・・・見事なラインナップの上に、その前では
手巻き材料を関連販売。
これはもう・・・Perfect!!
顧問先、某A店の水産コーナー。
安価な刺身とは別に、
こちらはちょっと贅沢なパーティーコーナー。
この日のための新商品
●板長のまかない海鮮サラダ
●PB生サーモンの贅沢親子カルパッチョ
・・・など美味しそうな商材に思わず目が奪われてしまいそう。
顧問先、某A店の畜産コーナー。
コーナー入口となる牛肉コーナーではまず!
『ハロウィンステーキ』の売り込み。
そして、『黒毛和牛の焼肉セット』を売り込んでいます。
これまた、ハロウィンらしい凄いコーナーが続く。
●牛ももブロックを最下段で『手軽にローストビーフ』提案!
●ハロウィンシチュー用に『豚スペアリブ』の提案!
●若鶏もも細切れで『ハロウィンシチュー』提案
◎「そして売場の前にはパッケージも新たに変わった
PBクリームシチューを単品大量に積んで
『ハロウィンのパンプキンシチュー』を作ろう!提案!
これで売れないワケがない!(*^_^*)
顧問先、某C店の畜産コーナー。
Vパックのゴールドハンバーグにくり抜いたPBスライスチーズを載せた
『ジャックオランタン・ハンバーグ』を作ろう提案!
しかも、よりどり2Pお得なバンドル販売で
買上点数アップを狙います。
素晴らしい!!
顧問先、某D店の惣菜コーナー。
ハロウィンのメイン行事食である『フライドチキンセット』など
パーティーに最適な
●おつまみセット
●オードブル・・・など大量に積み込んでの販売。
年商7億だが、その中で惣菜構成比軽く20%超え、
前年比二桁増を連続達成中!
・・・この売場を見れば、当然ですよね。
近寄ってみてみると・・・
ココに見えてる商品だけでも・・・
●骨なしフライドチキンセット
●パーティーオードブル
●PB炙り焼きチキンセット
●かぼちゃとポテトのチーズ焼
●北海道生乳と栗カボチャのポタージュコロッケ
●三種のチーズロール
●PB炙り焼きチキンのメガパック
・・・と、半端ない品揃えで仕掛けている。
顧問先、某E店の惣菜コーナー。
どうです?壮絶!圧巻のハロウィン売場です。
このお店・・・
実は、150坪のお店です。
女性チーフ小畑さんが取り仕切る
こちら只今、絶好調の惣菜部門です。
こちらでも『30日のハロウィンイブパーティー』を
訴求するPOPを使用して、
ココに見えている人気のパーティー商材だけでも・・・
●(フライドチキンはもちろん!)惣菜大賞も受賞した塩麹唐揚げ
●ハロウィン限定の2段オードブル
●チキンパーティーボックス
●ジャックオランタン・オムライス
・・・など、圧巻の品揃えで今日のハロウィンイブを迎撃する。
そして、最後はハロウィンスイーツ。
アイテムは押さえつつ、売れそうな買いやすい商品を重点的に
単品大量販売で仕掛けています。
『ハロウィンの串団子』ってあるんですね。
中高年の方でも、思わず買っちゃいそうです(笑)
どれも昨日の朝早くから送られて来た写メばかり。
いかがでしたか?
これなら、売れるはず!・・・でしょ?
顧問先の皆様には本当に頭が下がる想いです。
皆様に頑張りに感謝、カンゲキです。
さぁ、私も頑張って
次なる仕掛けの準備をしなくっちゃ!(>_<)
2022年10月29日 (土曜日)
今月、全国各地のセミナーで爆ウケした売りの仕掛け
あるお店の売場クリニックしてたときの話を
セミナーの中で紹介した・・・
『10月31日はハロウィンです。
10月31日はおうちでハロウィンパーティーしましょう♪』
・・・と、しきりに店内放送されてた。
それに対して私が言う。。。
『するわけねーやん!』
すると、皆さんが・・・???・・・何故しないんですかぁ?
今年の10月31日は月曜日。
週始まりの月曜日に、家族揃ってパーティー?!
普通、せんやろーーっ(会場爆笑)
そこで・・・
このようなPOPで1週間、10日ぐらい前から
『30日、日曜日のハロウィンイブのパーティー』
を提案するんです。
すると、会場の皆さん、驚愕。そして感動!(*^_^*)
実際、私が喋っているセミナー中も
顧問先のお店からどんどん写メが送れてくる。
この2店は1週間以上も前から
店頭において、このような吊りPOPで
『30日、日曜日のイブパーティー』をしっかり訴求されてました。
ハロウィンはどちらかと言えば、洋食パーティー。
刺身を醤油で食べないパーティー。
そこで!今日、明日は
このようなスペシャルな限定サラダを展開中です。
売れないわけが無い!(笑)
ハロウィンパーティーで手巻きパーティーする家庭も多い。
そこで!お子さんが大好きな
サーモンたっぷりか、マグロたっぷりかを選べる
手巻きセットを今日と明日で売り込んでいます。
ハロウィンメニューで鍋をやる家庭も多い。
特に、トマト鍋やキムチ鍋など赤い鍋が多いのだ。
そこで!ここ水産売場でも
派手に、お手頃鍋を今日と明日で仕掛けている。
今日は国産鶏肉の日ですから
当然、鶏肉の売り込みもしっかりされてます。
ハロウィンの一番の行事食と言えば・・・
【ハロウィンチキン】とか【スマイルチキン】と呼ばれる
『フライドチキン』です。
貴方のお店ではしっかり『フライドチキンパウダー』を
一緒に関連して単品大量販売されてますか?
グロサリーの定番売場にも置いてないお店も結構ありますよ。
これよりボジョレー、クリスマスと需要が大きくなるばかりですよ。
和日配の手巻き材料と言えば、『かにかま』。
売って儲かる!・・・と言うよりも、
『めちゃくちゃ旨いPBの新商品』をガツンと単品大量で
売り込んでいますか?
家族が集まれるのはやっぱり週末。
今日と明日は、ガツンと派手に大きく
ハロウィンスイーツを只今、展開中です。
『Trick or Wine?!』
ワインを飲ませてくれないとイタズラしちゃうぞ!
ハロウィンカラーの明るいネックリングを付けた
スペインワイン日本国内販売高第1位の
プリンス・デ・バオがガツンと単品大量販売されています。
いかがでしたか?
今日、ご紹介した写真は去年の売場じゃないですよ。
全て、今現在のものばかり。
月曜日の夜にパーティーはなかなかしませんよ!
勝負はいよいよ明日!
ハロウィンイブのパーティーをしっかり訴求、提案しましょう!\(^o^)/
2022年10月28日 (金曜日)
福岡公演からの移動日なしの東北3連戦
おはようございます。
今朝は東京のホテルからです。
10月24日(月)…福岡市内で5時間のリアルセミナー。
そして翌、10月25日(火)朝8時台の飛行機で東北仙台へ飛んで
そこから東北3連戦スタート。
そして、昨夜、ここ東京に入ってきました。
10月25日(火)朝8時台の飛行機で東北仙台へ。
全国旅行支援が始まっているせいか
先週の長野行きと同じように飛行機は満席。
狭苦しい地獄席を回避するために
今回はゆったりシートを予約させて貰った…\(^o^)/
仙台空港に着いたらそこから
約1時間かけて電車で移動してこの日の講演会場へ。
講演会場の前に、この日オファーを頂いた企業さんの
お店があったので1時間かけてゆっくり売場チェック。
季節限定の新商品『ラミーバッカス』が
単品大量に陳列されてた。
いいねぇ~(^o^)
『刺さる新商品陳列』を実践されてました。
この店で見つけた!
マジに旨そうな寿司。その名も・・・
『海宝あふれ盛り』
観た目通りのボリューム感と鮮度感で
期待を裏切らない美味しさでした。
リアル会場には店長やバイヤーなど40名ほど。
企業の大きさの割には
出席者少なっ!・・・と思いきや
同時に全店にオンライン配信されており
会社全体ではとんでもない数の方が
受講されてるんだそうです。
セミナー終わるとスグあちこちで集まって
●セミナー中に伝授したクーポン対策
●食の記念日対策
●押し迫った『ハロウィン』対策
…など、即座に実行項目を社長さん以下で決めたそうです。
私は、セミナー終わるとスグ
電車、新幹線を乗り継いで約2時間、
翌日の会場となる宇都宮へ移動。
宇都宮に着くと、支社長さんがお出迎え。
そこから、明日の主催となる企業の
社長さん、専務さんと会食。
10月26日(水)。
朝9時過ぎにはお迎えが来てそのまま
某企業さんのお店で売場クリニック。
おーーっ!
早速、前回のセミナーを受けて全店で
『NB-PB対決POP』を展開始めたんだそうです。
いいじゃないですかーっ!!(^o^)
この企業さんの『シューマイ』が名物で
何度も全国ネットのテレビで紹介されているんだとか。
買って帰りたかったけど
まだまだ旅は二日目。
持ち帰り不可能って事で、断念!(-_-;)
熱のこもった売場クリニックは予定時刻を遙かにオーバーして
この店を出たのが12時前。
なんと!3時間近く売場クリニックしてたのだ。
私がこの日、指摘、アドバイスした数は
200項目ぐらいあったらしい。
講演会場に到着したのが12時15分。
セミナー開始は12時半。
5分間で、
おかずを二つ、三つ頂いたところで
ランチタイム終了!
セミナーはこの日も大盛況。
今回は2画面のスクリーンを使っての
セミナーでした。
セミナー会場から宇都宮駅まで車で
1時間かけて送って頂き、
宇都宮から福島県郡山まで約40分掛けて
新幹線移動。
今回も本場の宇都宮餃子は頂けず・・・残念!
郡山に着くと・・・
明日のセミナーを主催する企業さんがお出迎えして
丁寧に宿泊先のホテルまで送って頂きました。
ホテルで一人晩飯、一人晩酌しながら…思案。
『郡山ブラックを食べたい!』
お刺身、天ぷらでレモンサワーを3杯頂いたところで
急遽、ラーメン屋目指して外出。
頂いたのがコレ!
元祖、郡山ブラックの『ますや本店さんのオリジナル』。
思ってたんとちゃう?!
めっちゃ美味しかったです。
そんなに醤油、醤油って感じは全くなかった。
10月27日(木)、朝9時。ホテルにお迎えが。。。
さぁ、すぐに1店目の売場クリニックをが始まった。
おぉ!玄関には『おてて繋いでPOP』が!!
早速、使ってますねぇ~(^o^)
先生!お時間です!!次の店に行きますよぉ!
まだ、惣菜部門の途中だったのに・・・
日配、グロサリー…観る間もなかった。
本日、2店目のクリニック。
前回よりめちゃくちゃ進化してるやん!
素晴らしい!!
惣菜部門のお弁当平台が壮観!圧巻!!
お弁当の向きを全部変えられたんですね。
凄い!素晴らしすぎます!!\(^o^)/
天皇陛下や歴代の総理大臣がお泊まりになるという
とても厳かなホテル。。。
それが3日目のセミナー会場です。
まずはスグ、お昼を摂って下さい!
また、お昼から凄い豪華なランチです。
有難いです。
しっかりランチを頂き、さぁ13時!
3時間セミナーのスタートです!
さすが、由緒あるホテルです。講演会場も厳かでした。
そんな会場に、定員一杯の凄い数の出席者でした。
セミナー会場から郡山駅まで車で
1時間かけて送って頂き、
福島県郡山から東京駅まで1時間40分掛けて
新幹線移動。
東京駅着いて、丸の内で
25年来、大変お世話になっている某社長様と会食。
昨夜は極上のすき焼きを頂きました。
…というより
25年間ずーーっとご馳走になっているので昨夜は初めて!
私がご馳走させて頂きました(笑)
会食終わってホテルにチャックインして
メールをチェックしていると・・・
早速、クーポン対策を始めた企業様より
『対策初日からクーポン売上が立ちましたぁ!』と
喜びのメールが届いておりました。
良かったです。
皆様の笑顔が私の達成感です。
クーポン対策に効果はこれからどんどん上がってくることでしょう。
非常に楽しみです(^o^)
以上、出張4日目の朝、東京のホテルからでした。
2022年10月19日 (水曜日)
昨日から人生初めての土地に来てお仕事させて貰ってます!
おはようございます。
昨日の朝一便でこちらに参って、2店舗の売場クリニック。
そして、一晩で撮影した532枚の写真を元に
本日喋るオリジナルテキストに編集制作しました。
今日は11時より爆裂喋ります。
朝8時15分に福岡空港を飛び立ちました。
地上は曇っていたのですが・・・
雲の上っていつも天候は・・・
【晴れ】
って知ってましたか?
当たり前って言えば、そうだけど。。。
機長より機内アナウンス…
『今、右手の雲の下は高知県が広がっています。』
『どれどれ』
と言って、
乗客が締め切っていた窓を開けて観ます。
『雲しか見えん!そりゃそうだ。』
さぁ、これが本日、私が
人生で初めて降り立つ街が広がっています。
結構、のどかな風景です。
いよいよ着陸です。
着きました!
人生初の【信州松本空港】です。
これまでに長野県は通り過ぎたことはあっても
降り立つのは初めてです。
また、新たな出会いが楽しみです。
今回は3ヶ月も前からオファーを頂いていて
やっと実現しましたこの企業さんでの売場クリニックです。
どうです?
キレイなお店ですよねぇ~。
現在、売上前年比105%ぐらいで推移してるそうです。
じゃ、私の出る幕はなさそうです。
その中でも水産は絶好調なんだそうです。
そりゃそうだ。
売場のメリハリがしっかりした売場ですもんね。
おぉ!なんじゃこりゃ?!
あはは、先月、私が喋ったMDオンラインセミナーの
テキストの1ページをそのまま
POPとして活用されているんですね。
有難い!
こんな遠いところでも私の稚拙な制作物が
一応役立ってるなんてちょっと感動的でした。
おぉ!やってる、やってるーっ!!
鍋つゆごとにしっかり【最適な鍋〆】の提案です。
これで【鍋〆】の買い忘れを防ぎ
関連品の買上率、買上点数をアップさせるのです。
オンラインセミナーを聴いただけで
ここまでやってるとは、素直で真面目な皆様方・・・と
私は推測しました(笑)
さぁ、それでは!
今日は【ナマのまね寅】を堪能して頂きましょう!(^o^)
2022年10月15日 (土曜日)
昨日は年金受給日でしたね
皆様、おはようございます。
只今、10月15日(土)の朝4時半過ぎ。
今朝は3日間出張より戻ったマイオフィスからです。
お手伝いしているクライアント先の業績が軒並み素晴らしい。
今、半端なくスゴいのだ。
要因はスグ思いつく…
●PB商品の定番売場の強化
●秋冬の新商品販売方法の革新
●『ウルトラCGC』POPの徹底活用
●西九州新幹線開通記念 長崎フェア
●CGCお客様感謝フェア
●史上初の『CGCコンプリートパック』の販売
●北海道フェス
●10月・11月の『食の記念日』ラッシュ…等など
お盆以降、続けざまに全てのイベントに対して
各企業がガチに取り組まれているのだ。
そんな中、昨日は
『年金フェスー客単価飛躍的アップ作戦ー』
に取り組んで頂きました。
すると、早朝よりクライアント先の内、
4社8店舗より売場を生中継する売場写メが
スマホにひっきりなしに飛び込んできた。
その数・・・昨日1日だけで129枚。
この写メ枚数の多さは皆様の売場作りに対する
自信の表れだと私は確信しています。
今回はその『年金フェス』の取組みを少しだけ
皆様にもご紹介しますね。
青果主通路のど真ん中に設置された臨時平台で
『月中ご馳走』POPで売り込まれたシャインマスカット。
朝の開店時から凄まじい売れ方だったらしい。
『年金フェス』らしい高価格帯の限定刺身を投入。
『本まぐろ中トロ入り』『大分天然盛り』…
など、お客様の購買心をくすぐる『キルワード』が素晴らしい。
遠く離れた離島の企業さんでも
本土と同じように、『2ヶ月に一度の月中ご馳走』として
いつもより力一杯に仕掛けている。
通常は【豚しゃぶ】メインのこのお店でも
昨日だけは『黒毛和牛のしゃぶしゃぶ』を最下段で
強力に訴求していた。
【年金】貰った日は何もせず
惣菜コーナーで【おつまみ商材】を色々買って
さぁ、今夜はTVでソフトバンクを応援しよう!(笑)
【年金】貰ったからと言って
『あんまり高額のスイーツは買われていない』という
コレまでのデータを元に、今回は
299円のロールケーキや99円ものの量販で勝負!
ここまでの写真が
【2ヶ月に一度の月中ご馳走】の仕掛けだったが、
次の写真から
【2ヶ月に一度のまとめ買い】の仕掛けに代わりますよ!
さぁ、この写真から
【2ヶ月に一度のまとめ買い】の仕掛けです。
ミカンの特大袋も絶好調だったらしい。
この企業のバイヤーさんが
『トマトのメガパックが想像を超える売れ数でビックリ!』
・・・と笑顔で話してくれたのがとても印象的でした。
今、大変な売れ筋となっている
『ジャンボエビフライ』と『CGCのアジフライ』を
【年金フェス】限定のメガパック販売です。
惣菜コーナーでも当然!【まとめ買いセール】を実施。
これまた日頃から大人気の
PB商品『炙り焼きチキン』と『串カツ』の
値頃間あるメガパック販売。めっちゃ売れました(*^_^*)
この和日配売場を見て、見てーっ!
圧巻の立寄POPです。
和日配の【まとめ買い】の仕掛けは
『徹底的に2パックがお得!』セールです。いいでしょー?
【年金フェス】で『R1』が売れるのは当然ですが、
各地のMDセミナーでも力説したように
売るべきは…
中高年の方が大好きな『万田酵素』のケース販売。
更に、各社で派手に取り組んで頂いたのが
PB豆乳のケース売り。
各社、過去最高に積み込んだのでは???
さぁ、これも中高年の方なら大好き!!
『あわしま堂さんのパック和菓子の
よりどり2パック販売』です。
レジ前に大胆に広げられた
このボリューム感あふれる誘惑に貴方は耐えきれるかな?(笑)
コレも【年金フェス】では珍しい企画。
CGCフェア対象商品になっている
PBの『素焼きアーモンド』と『素焼きミックス』の
よりどり2パック販売です。
1,500円と高額になるが、
商品の品質の良さはお墨付きなので期待したい。
そしてもうひとつ。
寒くなる前、そう!これも今、売り込んでおきたい!
『カセットコンロ』を
目立つ主通路に積み込んでの販売。
いかがでしたか?
もう数字を聴かなくても・・・
『こりゃ~売れるはず』と思われたでしょう。
我がクライアント先の皆さんは
凄く優秀な頑張り屋さんばかりなのです(嬉!)
2022年10月10日 (月曜日)
今週の全国スーパーの折込みチラシはコレっばっかりやぞ!
これはイオンさんのチラシ。
『10/10は美味しい記念日』特集として
●マグロの日
●お好み焼きの日
●トマトの日
●おでんの日
これはヨーカ堂さんのチラシ。
メインを『10/10はジュージュー焼肉&鉄板焼』として
●焼肉の日
●海鮮焼
●お好み焼きの日
●まぐろの日
●さつまいもの日
これはライフさんのチラシ。
『おいしいもの競争。食の記念日運動会』と題して
●マグロの日
●おでんの日
●トマトの日
●缶詰の日
●お好み焼きの日
●焼肉
●冷凍麺の日
●豆乳の日
これはサミットさんのチラシ。
●マグロの日
●トマトの日
●お好み焼きの日
まだ他にも今週の全国のチラシでは
『食の記念日』を題材にした仕掛けが
無数に展開されています。
この『食の記念日』販促は
別に準備していない企業さんでも
POPさえ付けて、大量に積み込んでくれれば
スグに、めちゃくちゃ売れるのです。
そう! 貴方が思ってたんとちゃうぐらい
めちゃくちゃ売れるのです。
だから、やる、やらないの差は歴然なのです。
これから紹介する売場写真は昨年のものではなく
昨日、頂いたばかりの売場写真です。
これは某加盟社精肉の渡邊女史に頂きました。
『10/10はジュージュー焼肉の日』のPOPに手書きした
マジックの文字が逆に力強い感じがしますね。
右はもう3日前に某加盟社のてらBYから。
左はたった今、某加盟社の北山女史から届きました。
どちらも店頭の青果平台で
キャベツと長芋をガツンと山積みです。
こちらは2枚とも奄美の加盟社の奥田女史から。
最近始めたばかりの『食の記念日販促』ですが・・・
青果キャベツのスグ横で
お好み焼き粉や青のりなどよだれを誘ういい仕掛けです。
右のお好み焼き用の豚バラスライスの仕掛けは渡邊女史。
左のお好み焼き用にPBのシーフードミックスを
仕掛けてきたのは奥田女史。
ともに、今日、めっちゃ売れそう!
10/10の仕掛けですが、コレも昨日
某加盟社の小畑女史から頂いた
●ポテトフライの日
●肉団子の日
●お好み焼きの日
・・・など惣菜部門の仕掛けです。
凄いでしょ?
これじゃ、売れるはずですよねぇ~
150坪の店舗ながら見事にトマトを一堂に会した
素晴らしい『トマトの日』を仕掛けた
北山女史がたった今、送って下さいました。
こちらもたった今、某加盟社の岩尾さんから届いた
●肉団子の日と●ポテトサラダの日を
仕掛けた精肉売場です。
彼もいつも凄く頑張ってくれています(*^_^*)
こちらは青果の売場で派手に仕掛けた
『ポテトサラダの日』。
この大胆な仕掛けは只今売上絶好調の北山女史のお店です。
写真を見て感じませんでしたか?
すべて手書きPOP.
只今、朝の8時半。
手書きPOPなら今からでも全然間に合いますし、
めちゃくちゃ売れるのです。
POP???
私が魂込めて作ったPOPを差し上げますよ!(*^_^*)
以上!!
この食の記念日、やればどうなるものか?
危ぶむなかれ、危ぶめば道はなし。
踏み出せばその一足がみちとなり、その一足が道となる。
迷わず行けよ、行けばわかるさ。
アリガトーーーーっ!(>_<)/
当店のチラシはスマホで観ながらお買い物できます!
最近、ビッグな企業さんの折込みチラシを観ていると
このような・・・
『当店のチラシがスマホで観られます!』
・・・的な告知をよく見かけますよね。
やはり、資金力のあるBig企業はいいよなぁ~
いや、待てよ!
よーく考えてみたら
このぐらいどこの企業だって出来るじゃん!!
まったくコストを掛けることなく。。。
・・・ってことで、ひらめいたら寝られなくなり
(いつものことです。笑)
先週、訪問した指導先企業様向けに
このような『スマホをかたどったPOP』を作ってみた。
つまり、来店されたお客様が店頭で
このPOPにお手持ちのスマホをかざして貰えれば
現在、折込み中のチラシを
画面拡大しながら、チラシ掲載商品をチェックしながら
お買い物できるのです!
買上点数アップの一助になること間違い無し!
早速、朝っぱらから社長様へ直接
店頭の合成写真とともに・・・
『このようなスマホ型POPを作ってみました
試しに印刷して、スマホをかざして見てみて下さい。
これを玄関などに掲示してみてはいかがでしょうか?』
すると、すぐさま返事が返ってきた!
> はい!
> かしこまりました!
> ありがとうございます!
> チラシにも掲載することにしました!
着想からPOP制作、プレゼン、そして採用まで
たった7時間の出来事でした(嬉)
2022年10月 8日 (土曜日)
久々に、YouTube動画をアップしたら・・・(>_<)凄いことに・・・
皆様、おはようございます。
今朝7時、徹夜で仕上げたYouTube動画を公開しました。
https://www.youtube.com/watch?v=xjC8mOlHESM
今回は私ではなく
顧問先企業の課長さんにご出演頂きました。
更に!
先ほど公開したばかりの動画へ
お客様を誘導するために
【スマホをかたどったPOP】を作ってみました。
是非、PBの肉まんを量販する売場に
取付けて頂ければ
お客様はその場で【調理方法】を動画で確認できます!
・・・と言ってる間に
どんどん感謝カンゲキの声と、売場写メが送られてきます!
■CGC某地区本部の執行役員様より
> 先生〜お疲れ様です。
> いつも情報有難うございますm(_ _)m
> YouTube動画を拝見いたしました^_^
> 私達が思う事をツッコミ頂き有難うございます♪
> POPも凄くいいPOPです😊
■CGC某地区本部の部長様より
> POPかっこイイですねー
> 奄美の方おもろいっす。
> 先生のツッコミコメントも絶妙でした。
> 加盟社にPOP配っておきます。
■CGC加盟の某社長様より
> これは実に面白い。(福山みたい(笑))
> これなら必ず売れますねー
各加盟社、各店舗からは売場写メが。。。
是非、皆様にも気に入っていた際には
POPをダウンロードして頂き
ご使用頂ければ、制作者として嬉しい限りです。
2022年10月 4日 (火曜日)
CGCお客様感謝フェア特別企画『コンプリートパック』がいよいよ始動!
日曜日は朝4時半に起床して
福岡空港朝7時発の飛行機で奄美大島へ。
着いたら早速、某加盟社さん売場クリニック。
夜はいつものようにホテルにこもって
撮影した写真を編集して
2日目の勉強会用のオリジナルテキスト制作。
しかし・・・
この夜に、ホークスが球史に残る大逆転で優勝を逃し
前日には、私の人生訓『行けばわかるさ』を
詠んだ師、猪木さんが亡くなられて・・・(T_T)気分は最低
でも、超嬉しいこともあったんですよ!
クライアント先の社長様から
『先生、うちがPB集中率で九州№1になりました!』
初めての快挙です!!』
・・・と、速報メールを頂いたのです。
私は口だけで、実際にやられたのは社員の皆様ですから
皆様に感謝カンゲキです\(^o^)/
奄美大島2日目は3時間15分の『売場改善勉強会』。
色々、悪い点など数多く指摘しましたが、
過去のこととして
皆で大爆笑。笑い飛ばして貰いました。
非常に盛り上がった勉強会でした。
たった今、社長様からメールを頂き
> お世話になります!
> 昨日は本当にありがとうございました!
> 先生!みんなやる気になってて
> 私も泣きそうなくらい嬉しいです。
良かった、良かった!(*^_^*)
さぁ、これからがまた、楽しみになりました。
私が奄美大島に行ってる間にも
どんどん他のクライアント企業様から
売場写メが送られてきました。
そうです!
先月、各地のMDセミナーで話題をさらった
CGCお客様感謝フェア特別企画
『コンプリートパック』がいよいよ始動したようです。
これは水産部門による
『極みだし釜飯の素4種のコンプリートパック』です。
こちらは和日配部門で大人気の
『サラダチキン6種のコンプリートパック』です。
こちらでは冷食の
『こだわりパスタ3種のコンプリートパック』です。
こちらでは洋日配の
『ベビーチーズ7種のコンプリートパック』です。
こちらでは洋日配の
『どっさりゼリー8種のコンプリートパック』です。
こちらでは加工食品の
『和の調味料9種のコンプリートパック』です。
こちらでは加工食品の
『5食ラーメン4種のコンプリートパック』です。
こちらでは加工食品の
『カップ麺8種のコンプリートパック』です。
ラーメン、うどん、そば、焼きそばなど
色んなカップ麺が8個も入って、
なんと税込739円は魅力的ですねぇ~(*^_^*)
こちらでは加工食品の
『500ml茶飲料5種×2のコンプリートパック』です。
いずれのコンプリート商品ともに
滑り出し好調のようです。
この機会に多くのお客様にコンプリートパックを
お試し頂き、フェア終わった後の売れ数にも
相当期待が高まります。
2022年10月 1日 (土曜日)
やる前から、負けること考える馬鹿がいるかよ!
最近、多くのCGC地区本部の事務局様より
ご要望頂いておりました
【9月度に開催されたMDセミナーで紹介したPOP集】
をやっと昨日、9月30日(金)に
作り終え、すべてデータ配信させて頂きました。
その中でも
問い合わせを一番多く頂いておりました
●お見舞いセット と
●CGCフェア限定で販売するコンプリートパック の
【売価無しPOP】
も私の方で沢山こしらえて
お送りしておきました。
POPをご自分で作られたことのある方なら誰しも
おわかりになると思いますが・・・
1枚の写真から一つ一つ、
周りの余白を消して商品だけを切り抜き
POPに貼り付ける作業は
とても気の遠くなるほど辛かったです。
そんな貴重な【売価無しPOP】を
この拙いブログをいつもご覧になってくれている皆様にも
プレゼント致します!
これ絶対、売れますかってか?!
やる前から、負けること考える馬鹿がいるかよ!
これは今朝、亡くなられた
猪木さんの明言です。
負けないように充分に準備して、
負けないように途中修正したいものです。
このお見舞いセット・・・
私の指導先の某企業さんは本日10/1より
販売を開始しますが、
実際、全ての商品をレジに通してみたら
税込でも2,806円だったそうです。
やっぱ、『PBはコスパ最強』ですね!
ちなみに、某指導先企業さんでは本日より
税抜き526円で販売開始します。
ちなみに、某指導先企業さんでは本日より
税抜き1,045円で販売開始します。
ちなみに、某指導先企業さんでは本日より
税抜き832円で販売開始します。
ちなみに、某指導先企業さんでは本日より
税抜き2,203円で販売開始します。
ちなみに、某指導先企業さんでは本日より
税抜き498円で販売開始します。
ちなみに、某指導先企業さんでは本日より
税抜き824円で販売開始します。
ちなみに、某指導先企業さんでは本日より
税抜き684円で販売開始します。
ちなみに、某指導先企業さんでは本日より
税抜き500円で販売開始します。
ちなみに、某指導先企業さんでは本日より
税抜き1,657円で販売開始します。
ちなみに、某指導先企業さんでは本日より
税抜き1,480円で販売開始します。
ちなみに、某指導先企業さんでは本日より
税抜き1,480円で販売開始します。
ちなみに、某指導先企業さんでは本日より
税抜き2,166円で販売開始します。
ちなみに、某指導先企業さんでは本日より
税抜き1,537円で販売開始します。
ちなみに、某指導先企業さんでは本日より
税抜き925円で販売開始します。
ちなみに、某指導先企業さんでは本日より
税抜き1,111円で販売開始します。
ちなみに、某指導先企業さんでは本日より
税抜き615円で販売開始します。
ちなみに、某指導先企業さんでは本日より
税抜き627円で販売開始します。
あんまり堅く考えずに
売価はマジック手書きでもいいや!と思われれば
明日から、明後日からでも、いや、いつからでも
スグ売場で販売できるかと思います。
最近のコメント