« バレンタインはご馳走商材がよく売れた! | トップページ | 知る人ぞ知る!激うま焼きそば »

2023年2月17日 (金曜日)

ホテルの一室をマイオフィス化

皆様、こんばんは。
只今、2月17日(金)の午前3時過ぎ。
まもなく出張5日目の朝を迎えようとしています。
今夜もホテルの一室よりお伝えします。

昨日は初めて某企業に
お邪魔して売場クリニック。
撮影した写真の枚数は309枚でした。

Tv00
この撮影した309枚の写真を編集して
本日、その企業さんの従業員向けに
【売場改善セミナー】に使う
オリジナルテキストを今、
夜通しで作っている真っ最中です。

いつものようにホテル備え付けの大型テレビを
私のノートPCと繋いで
マイオフィスさながらのデュアルモニターにすることで
編集作業は格段に効率よく出来ます。

このホテルのテレビを持ち込んだノートPCの
デュアルモニター化する方法を
色んな方に尋ねられるので、
今回はこのことについて書きますね。

Tv01
まずは、ノートPCとテレビを
自前のHDMIケーブルで繋ぎます。

自前でいつもHDMIケーブルを
持ち歩いていなければ話にはなりません。
長さは2mのものが使いやすいです。

Tv02
繋ぐ場所はテレビの裏側を見れば
すぐHDMI入力端子が見つかると思います。

でも、繋ぐだけでは
テレビの画像は変わりませんので
TVリモコンを手に取り・・・

Tv03
入力切り替えボタンを1回押します。

Tv04
すると、TV画面で
どの入力に変えますか?と訊いてくるので
先ほど差し込んだ
HDMIの入力端子ナンバーに合わせます。
すると・・・

Tv05
ノートPCの画面と同じものが
ホテルのテレビに映し出されます。

これだけでは画面が大きくなっただけで
なんの作業性もアップしません。
そこで・・・

Tv06
写真ノートPC側のモニターの上を
【右クリック】すると、このように出てきますので
【ディスプレイ設定】をクリックして開きます。

Tv07
コレが初期状態。
つまり、ノートPCの画面①も
テレビの画面②も同じものが映し出されていますよ!
…と言う意味です。

画面の下方に移動すると・・・

Tv08
マルチディスプレイをどうするか?と
訪ねているボックスがあるので
そこをクリックして
【表示画面を拡張する】を選びクリックします。
すると・・・

Tv09
画面上の画面配置図を見ると
①②が真横に並んでいます。

実際、ホテルのテレビは
ノートPCの右上に位置していますので…

Tv10
テレビの画像②をドラッグして
ノートPC①の右上に移動させます。

Tv11
これでマウスを感覚的に思うように
ノートPC、テレビ画面を上を走らせ
パソコン作業の効率は
飛躍的に向上するのです。

Tv12
しかし!
ここのホテルのテレビの取り付け位置が
非常に高いために
今夜の作業はめちゃくちゃ首が痛いです(-_-;)

|

« バレンタインはご馳走商材がよく売れた! | トップページ | 知る人ぞ知る!激うま焼きそば »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

マーケティング」カテゴリの記事

ビジネス」カテゴリの記事

ちょっと気なる商品」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« バレンタインはご馳走商材がよく売れた! | トップページ | 知る人ぞ知る!激うま焼きそば »