理想の『マイ住み家』を目指して
理想の『マイ住み家』を目指して
あちこち、ちょこちょこと
定期的に家弄り(リフォーム)するのが大好きです。
コレは我が家の玄関。
築30年を超える割には
結構立派な玄関と思っています。
しかし、ここ10年、
この玄関から帰宅したことは一度もありません。
たまにいらっしゃる
初めてのお客様をお通しするぐらいです。
来客も最初だけは正玄関からお通ししますが、
2度目以降、慣れたお客様はもうこの勝手口です(笑)
何故、正玄関ではなく勝手口なのか?
原因は我が家の敷地内の配置が問題なのです。
門扉から歩を進めると
勝手口はめっちゃ近いのですが、
正玄関まで結構遠いのです。
雨や雪など天候不順の時は
お客様に対してホント申し訳ないのです。
悩みに悩んだ挙げ句・・・この度
正玄関を勝手口に変更することにしました。
しかし、みすぼらしい勝手口のまま
というわけにはいきませんので・・・
まずは、勝手口の扉を
今流行りの電子キーの付いた玄関ドアに
取り替えることにしました。
朝やって来た大工さんが一人で取り掛かって
もう昼前には勝手口ドアが取りハズされました。
そして、その夕方には
もう真新しい玄関ドアが取付けられました。
大工さん一人で、たった1日で取り替えは終わりました。
これが玄関ドア取り付けのビフォーアフターです。
ご覧の通り、見た目がまったく変わりました。
鉄筋の柱が入っててこれ以上
扉を幅広くすることは出来ませんでしたが
高さが高くなり、コレまでの
イメージとはまったく変わりました。
次は下の「みすぼらしい土間部分」を
どうにかしないといけませんね。
| 固定リンク
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 「横、横、横、横」を「横、縦、横、横」にするだけで全然違う(2023.09.04)
- リゾートホテルのようにリフォームしよう【玄関編】(2023.05.31)
- 『理想の住み家』憧れの玄関(2023.05.03)
- 理想の『マイ住み家』を目指して(2023.04.16)
- コロナ期間3年間で18回のオンラインセミナー、念願のリアルセミナー(2023.03.29)
「趣味」カテゴリの記事
- Earth Wind & Fire ⇒ 美川憲一&コロッケ ⇒ KARA ⇒ そして?(2023.09.20)
- リゾートホテルのようにリフォームしよう【玄関編】(2023.05.31)
- 『理想の住み家』憧れの玄関(2023.05.03)
- 理想の『マイ住み家』を目指して(2023.04.16)
- 人が滅多に乗ってない車に乗りたい!(2023.01.14)
「マーケティング」カテゴリの記事
- おうちでスポーツ観戦(2023.09.10)
- チリを飲もう!食べよう!(2023.09.10)
- 「横、横、横、横」を「横、縦、横、横」にするだけで全然違う(2023.09.04)
- ロングライフ牛乳って何故あんなに持つのか知ってる~?(2023.09.03)
- お久しぶりりん!私は相変わらずすこぶる好調です(*^_^*)(2023.09.02)
「ちょっと気なる商品」カテゴリの記事
- おうちでスポーツ観戦(2023.09.10)
- チリを飲もう!食べよう!(2023.09.10)
- ロングライフ牛乳って何故あんなに持つのか知ってる~?(2023.09.03)
- お久しぶりりん!私は相変わらずすこぶる好調です(*^_^*)(2023.09.02)
- 行く度に変化ある楽しい売場作り(2023.08.08)
コメント