« 2023年5月 | トップページ | 2023年7月 »

2023年6月の10件の記事

2023年6月28日 (水曜日)

スマホを見ながらニヤニヤしてた気色悪い変なオジサン

おはようございます。
6月28日午前4時、今朝は金沢のホテルから。。。

Img_8467

昨日は朝一便でこちらに入り
北陸の4店舗の売場チェックしておりました。
今日はその売場チェックをもとに
【売場改善セミナー】
という名の爆裂トークショーです(笑)

昨日、こちらで売場チェックしていると
いつものように、私のスマホには
グループlineのショートメールや写メが
ひっきりなしに入ってきます。

その中に…遠く離れた奄美大島から
実に微笑ましくも、
ハイレベルの戦いを観ることができました。

01_20230628044401

S店の女性店長hitomiさんから…

『PBのシャインマスカットが本当にバカ売れしてます』

と大きな販売台がスカスカになった
売場写メを投稿。

02_20230628044401

続けて、hitomi店長

『そして抜かりなく補充』

とあふれんばかりに積み込まれた
売場写メを投稿。

03_20230628044401

そこへ間髪入れず、
I店のニューリーダー洋平さんが

『I店も爆速完売です』

と反応して、
大きな販売かごが空っぽになった
売場画像を投稿。

04_20230628044401

更に、洋平さん

『こっちも凄いです』

と大きな販売かごがスカスカになった
【PBにんにくピーナッツ】
の売場写メを連続投稿。

05_20230628044401

更に、続ける洋平さん

『今月113個、1万2千円(の売上です)』

と自慢げに、納豆前に仕掛けた
【海苔の佃煮瓶】の売場写メを投稿。

このlineの応酬を眺めていた私…
実に微笑ましくて、本当にうれしくて多分…

スマホ見ながらニヤニヤしてた
気色悪い変なおじさんだったと思います。

| | コメント (0)

2023年6月27日 (火曜日)

私に対する【通知表】が送られて来た!(>_<)

●金曜日の夜23時に帰宅して
●土曜日は福岡市内の加盟社さんの売場クリニック。

●日曜日は撮影した画像でテキストを作り
●本日、月曜は福岡市内の企業さんでの
売場改善セミナーを
午前にグロサリー向けに2時間半、
午後からは生鮮向けに2時間半、
合計5時間爆裂トークしてきました(*^_^*)

さぁ、明日火曜日は朝一便で北陸へ飛びます♪
私ですか? 
私は相変わらずすこぶる元気ですよ!

そうそう!
先週の木曜日、関東地区で開催されたMDセミナーの
【受講者アンケートの集計結果】が
事務局の方から送られて来ました。

私にとってはいわゆる・・・

【通知表】

のようなものである。
中を見るには結構、ドキドキします。

まずは、
今回のセミナーの内容に対する評価は…

01_20230627002902

・非常に満足…69%
・満足…………22%
・普通………… 0%
・不満………… 0%
・回答無し…… 9%

満足率 91%
有難うございます。

アンケートですから「普通」とか「不満」と
答える方が結構居られるモノですが
一人も居られなかったんですね。

スゴク真面目な方ばっかりだったようです。
受講された皆様に感謝感激です。

04_20230627002901

記述式にもかかわらず
沢山の方が書かれていたことにビックリです。
しかも、前向きの感想ばかり。
講師として嬉しい限りです。
中でも…

『毎回参加しているが、毎回発見が多くて勉強になる』

『このセミナーを受講すると毎回、早く店に戻って売場を作りたくなる』

『こんなに売る方法がまだまだあるのかと感心させられる』

私にとっては最高で最大の賛辞です。
これからも努力精進して頑張ります!(*^_^*)

そして、次はいよいよ
【講師】についての評価です!

02_20230627002902

・非常に満足…73%
・満足…………18%
・普通………… 0%
・不満………… 0%
・回答無し…… 9%

わお!満足率 91%
あざーーす!

05_20230627002901

記述式でもわざわざコメントを頂き
本当に有難うございます。

『飽きさせない話し方で、笑いあり、聞きやすく、内容も良かった』

正に、私が目指しているモノです。
更に精進して、
セミナーをもっと面白いものしたいと思います。

そして金曜日、東北でのセミナーでも
スグ効果の上がる

『週末の半年忘年会』の仕掛け方

をお話ししたのですが、
それを聴かれた方から昨日は沢山の売場写メを頂き

01_20230627002901

・玄関で店内の仕掛け『半年忘年会』を告知して
・水産コーナーで刺身を中心に『半年忘年会』を提案。
・更には毎月恒例の『まぐろたたき祭り』を強力アピール。

02_20230627002901

・精肉部門では『夏越し焼肉祭』を開催して
・『半年忘年会は焼肉で!』を訴求。
・惣菜部門では『おつまみ類』を品揃えを強化してアピール。

そして一夜明けた今朝、
このようなメールを頂きました。。。

07_20230627002901

えぇーーー!!
もう100%超えた?!
めちゃくちゃ凄いやん!!\(^o^)/バンザイ
ホント、良かったーっ!
やったことがスグ数字に繋がってホント良かったです。

私もめちゃくちゃ嬉しいです!!

さぁ、これからが本番です!
更に、明るく笑顔で頑張っていきましょう!(*^_^*)

| | コメント (0)

2023年6月24日 (土曜日)

さくらんぼの美味しい季節ですね!

昨日、金曜日は福島で
3時間の爆裂トークセミナーを喋り終えた後
新幹線、JR、モノレールを乗り継いで羽田へ。

晩飯を食べる間もなく、
福岡行きの最終便にギリギリセーフ!(*^_^*)
夕方4時過ぎにセミナー終わって
帰宅したのはもう11時過ぎでした。

父の日の日曜の朝、鹿児島へ出発してから
昨日の福島公演まで
今週も長~~い巡業でした。

今日は福岡市内の某企業さんにお伺いして
朝から売場クリニックやってました。

私ですか?

はい!すこぶる元気です!(*^_^*)

そうそう!
関東の企業さんで売場クリニックしていたら
また『違和感』に気付きました。。。

Dsc01058

こんな商品、見たことない!(@_@)

『山形産果肉 佐藤錦ゼリー』

たっぷりゼリーを上回る299円売価の高額ゼリー。
しかも!CGCマークが入ってるやん!

聴くところによると・・・
これは関東限定のPB商品らしい。
どうりで見たことなかったッス。

ところが、299円という高額と言うことも有り
なかなか売りにくいらしい。

・・・となると、私の出番かぁ??(笑)

Dsc01689

ネットで調べても画像が出て来ないので
POPを作ってあげるという条件で
1個だけ頂いてきた(笑)

Dsc01306

POPを作るために私の場合
商品を様々な角度から写真を撮ります。

Dsc01690

今回の写真撮影枚数は
約40枚ぐらい撮影しましたね。

その中からこの商品が
最も美味しそうに見える写真をチョイスして
POP紙面のレイアウトに調整してきます。

そして、出来上がったのがコレ。。。

Pop_20230624222001

私がお客様にアピールしたい商品特徴を
端的にコピーとして載せてます。

●この価格で爆盛り国産果実
(調べてみると、NBの同等品は399円ぐらい)

●衝撃的果肉(量)
…数えたら9粒も入ってました!

●お安い輸入果実ゼリーが出回る中、
これは【国産果実100%という贅沢】なのです。

いかがでしょうか?
関東地区の皆様、お気に召したらどうぞご活用頂けたら…
制作者として嬉しい限りです。

72206

早速、関東の企業の専務さんや店長さんに
配信すると、非常に喜んで頂き
早速、売場での展開写メが送られてきました。

本当に有難いことです。
心より感謝申し上げます…m(_ _)m

| | コメント (0)

2023年6月23日 (金曜日)

出張6日目の朝は福島県に来ております

皆様、おはようございます。
今朝は福島県のホテルからです。

日曜日、父の日の売場クリニックのため
朝から鹿児島入りして
火曜日まで鹿児島でお仕事。

水曜の朝一便で東京入りして
昼から北関東の指導先企業で売場クリニック。
そして、昨日・・・

00_20230623062701

昨日、木曜日は栃木県での
夏期商戦売場の仕掛け作りセミナーを
3時間半喋ってから
新幹線で更に北上してきたというわけです。

セミナー喋っていても
各社からひっきりなしにLINEに
売場生中継写メが飛び込んできます。

本当に有難いことです。
中でも、最近、反響凄いのが。。。

Photo_20230623062701

PBのにんにくピーナッツを売り込むPOP。

【日本各地の呑兵衛たちを虜に】して
ガチに爆売れしてるようですよ!\(^o^)/

左上の売場写真は
一昨日、売場クリニックで訪問した
北関東のお店でしたが
陳列した初日から1日に、
しかも!
平常売価にもかかわらず26個も売れました!
と専務さん、店長さんが凄く喜んで居られました。

では、今回は昨日のセミナーでもご紹介した
更なる新ネタのお話です。

01_20230623062701

ある企業さんに呼ばれ、
売場クリニックをやっていると、また
【違和感】を感じた。

たっぷりゼリーの箱の中に1個だけ
珍しいゼリーを発見!!(@_@)

よーく観ると・・・

02_20230623062701

【梨 果肉20%増量中】

と書いてあるじゃないですかーっ!

こんなん知らんぞぉ!
初めて見た!!

色々、調べてみると凄いことがわかった!!

なんと!
この商品は【CGC50周年】の
特別企画商品なんだそうです。

凄いアドバンテージメリットなのに…

何故、それを売場に書かないの???
そのことを伝えるPOPを全然付けてないの!

じゃ、今夜、ホテルで
コレを売り込むPOPを私が作って、
明日のセミナーで紹介しちゃるわ!!(^o^)

50pop

どうでしょ?

50周年企画商品らしく
いつもよりきらびやかなPOPに仕上げました!

さぁ、このPOPをこの社内セミナーでの
好反応、好反響を見てスグに
私の関係各社に配信しました。

すると、やっぱり
各社の皆さんも全然知らなかったようで
スグに各社一斉に大量発注をかけ
売場を作って頂いたようです。\(^o^)/バンザイ

03_20230623062701

各社、陳列後の販売状況も
好調のようでPOP制作者としても嬉しい限りです。

さぁ、次は貴方のお店の番です!(^o^)

| | コメント (0)

2023年6月21日 (水曜日)

夏バテにも効く?スタミナたっぷりのおつまみ

朝7時半、福岡空港出発ロビーです。

日曜日の朝から鹿児島入りして
父の日の売場クリニックやって
3日間、セミナーとバイヤーさんとの打ち合わせ。

今日は関東での売場クリニックから始まる
関東から東北ツアー。

某加盟社の方からこんなメールを頂いていた。

Photo_20230621084701

そこで!鹿児島での夜、
ホテルでこんなPOPを作ってみた!

Pop02_20230621084301

そう!PB商品【にんにくピーナッツ】を
ガッツリ売り込むためのPOP。
結構、Impactあるでしょ?!

 

これを関係する企業様にも
配布する。
すると、スグに反応して売場を作ってくれた。

H_20230621084201

T

でも、コレ見てる人…

『鹿児島専用かーーい!』

とツッコんで来そうですので
全国の皆さんへも作ったじょ!(^o^

Pop00_20230621084401

こちらはもちろん標準語仕様になっています。

全国の皆さーん!
お気に召したら、どうぞご活用下さいませませ~

| | コメント (0)

2023年6月17日 (土曜日)

昨年の爆速スターが帰ってきてた!

そうそう!
鹿児島の企業さんでは更なる

『違和感』

に気付いたことがありました!

20230601

昨年、爆売れした
シャインマスカットゼリーが発売されてる
ではないですかーッ!!

全然、知らんかったーッ!(>_<)

そこで!!

今年の新しいバージョンのまね寅POPとして
こんなものをご用意致しました!(*^_^*)

Pop108_20230617012501

ちがーーーぅ!!

・・・これは去年のヤツです。

そうそう!昨年はこのPOPで

2022_20230617012401

イッキにめちゃくちゃ売りまくったんですよね。
教訓は『事前の袋詰め商品』が爆売れする!

さて!…今回作ったのPOPは!!

Pop108_20230617012502

こちらがまね寅POP Ver.2023です!(*^_^*)

すると早速、各企業さんから
お礼コメントと売場写メがどんどん届く。

20230602

有難うございます!
皆様からのコメントと売場写真が
【私の次なる活力】に繋がります!\(^o^)/

 

| | コメント (0)

2023年6月15日 (木曜日)

売場で見つけた大ブームの【アーモンド】新商品

私のことを一部で

【CGCの先生】

と勘違いされてる方がいる。。。いや、結構いる(笑)

【CGCの人】でも、【加盟社の人】でもないので
CGCの新商品情報はまったくもって知らない。

私がPBの新商品を知るきっかけは
訪問した先での売場クリニックにおいて

【違和感】

を自分で見つけることでしかない。

00_20230615065401
先日、鹿児島での売場クリニック中に…

『はい見つけた!違和かーーん』

初めて観る珍しい商品がドーンと大量に積まれていたのだ(*^_^*)
すると、某店長様が駆け寄ってきて…

『これはPBの新商品なんですが、
 どうも売りにくいんですよぉ~。
 先生、なんとかなりませんかぁ~?』

つまり・・・

私に【売り込むPOP】を作ってくれ!

…と言う意味である(笑)

『今夜、ホテルで作って明日のセミナーで紹介するわ』

『あざーーーす!』

夜、ホテルにチェックインすると同時に
私の戦いが始まる。

明日のセミナーまでにその日に撮影した
約400枚の写真を明日のセミナーテキストに
編集加工しなければならない。

それだけでない。
この日の夜は惣菜売場の図面をCADで描き
そのレイアウトの変更プランも作るし
こういった【売込みPOP】を何枚も作るのです。


…で、この忙しい徹夜作業の中で
作って差し上げたのがこの

Pop_20230615065401

【PBアーモンドミルクを売り込むPOP】

比較ターゲットのNB商品を明確にし
改めて、『アーモンドの凄さ』を明確にしてみた。

セミナーが終わると、早速

01_20230615065401
【イシグロPOP】が売場で展開されていった。

ただ、ちょっと気になる。。。

なんとなく・・・おとなしい。

やはり、どうも気になるので
昨日、マイオフィスで作り直すことにした。

そして、
出来上がったのがコレ!

Pop_20230615065501
現場の皆さんに大好評の
【スポーツ新聞調】にしてみた。

鹿児島の店長様にも送って差し上げると
すぐさま、お礼と一緒に売場写メが送られてきた。

02_20230615065401
売れるかどうかわからんけど、
魂と気持ちを込めて作りました。後は…

売れることを祈るだけです(*^_^*)

| | コメント (0)

2023年6月13日 (火曜日)

茶そばと新缶戦隊、そしてオリジナル動画

只今、午前2時過ぎ。
昨日の朝から鹿児島の企業さんにお邪魔して
売場クリニック。

皆さんの凄い頑張りに感謝感激の連続でした。

今、ホテルで昨日、撮影した売場写真約400枚を使って
夜な夜な明日の勉強会のテキストに編集中。

Img_8200
昨日の朝、我が家の
『ゆくさ、おじゃったもした』君に
別れを告げ、
JR、新幹線を乗り継いで鹿児島へ。

20230612
鹿児島中央駅に着いて
新幹線ホームから改札口に向かうとここでも、
西郷(セゴ)どんが

『ゆくさ、おじゃったもした』
(ようこそ、おいでくださいました!)

…と熱く迎えてくれる(笑)

Img_8268
鹿児島中央駅から外へ出ると・・・

もう夏だがねぇ!

照りつける日差しが痛いぐらいに暑い。
2日前の奄美大島とはまた全然違う暑さです。

Img_8274
お邪魔している社長さんに
お昼をご馳走になった。

玄関には大きな庄屋のれんで
『茶そば』を訴求されてました。

今が旬ですもんね!

353453253_728812535663881_88889071902489
これは関東の企業様の売場。
めちゃくちゃ『茶そば』を訴求して貰ってます。

特に、『チルド茶そば』の動きが半端ない。
皆様のお店でも派手に仕掛けていますか?(^o^)

352091364_728812765663858_31650056267827
コレは昨日の鹿児島での
クリニック中に見かけた売場。

私が作った『新缶戦隊POP』を
大きく拡大して
各メンバーを切り分けて派手に仕掛けておられました。

こんな使い方もあるんだぁ~(^o^)ビックリ!
本当に有難いことです。
POP制作者として嬉しい限りです。

352543007_728819055663229_70358861282782
こちらのお店でも
私が作って差し上げてたこの店オリジナルの動画
『PB生ビール新発売 IN 鹿児島編』
を流して大好評なんだそうです…\(^o^)/嬉

狙い通り!
【半ケース】の売れ方が凄いらしい。

| | コメント (0)

2023年6月 4日 (日曜日)

上品な方とちょっとお下品の方、貴方はどっちがお好みですか?

Pop_20230604120301
見た目には
とてもキレイで上品であるが、
その効果に疑問を感じもう1枚作ってみた。

Poppower
なんと!こちらは
ちょっとお下品なスポーツ新聞風だ!

【豆腐】が消えて、代わりに
【おくら】が新加入したことを前面に押し出してみた。

さぁ、貴方ならどっちのPOPで売り込みたい?!

…って、私の関係各社に朝7時半過ぎに配信すると

●その6分後、ヤオハンフードの専務さんから

> 衝撃のPOPですね!
> 全店こちらに変えさせていただきます!

…とのコメントを頂き、

03_20230604120401
●更にその1分後には、
大分のスーパー細川の沖代店様から

> 沖代、popつけてみました。

とコメントともに写メが届きました!(@_@)早!

11_20230604120401
●更に、その7分後には
細川の万田店様から

> 個人的には、スポーツ新聞風ですね!笑
> スポーツ新聞風目立ちます!
> ありがとうございます!

…と、お礼コメントと売場写メが届きました。

14_20230604120401
●そして、配信から30分後には
再び、ヤオハンフードの専務さんより

> 少し文言を追加させて頂きました!

…と言って売場写メが頂きました!
さすがです!
素晴らしいですよね。

16_20230604120401
●更に、その2分後、
同じくヤオハンフードの某店長さまより

> おはようございます。
> POPありがとうございます!

とお礼コメントと一緒に売場写メが届きました。

02_20230604120501
●更に、その1時間後
今度は鹿児島のなりざわ東谷山店様より

> なりざわ東谷山店です
> さっそく使わせていただきますっ!

皆様の迅速な行動と沢山の
お気遣いあふれるお礼のコメントの数々
を頂き、感謝カンゲキです。
本当に有難うございますm(_ _)m

| | コメント (0)

2023年6月 1日 (木曜日)

【赤缶】と【はるみちゃん】

先日の日曜日、私は
翌日のセミナー準備に追われていたので、
うちの嫁さんが買い物に出かける時

【晩ご飯にカレーライス】

をお願いしました。

01_20230601055001

すると、この写メとともに

『今、ゆめマートに来てるんだけど、
【赤缶】も【はるみちゃん】もないよぉ~売切れみたい』

出遅れたかぁ?!
売切れの原因はたぶん…昨日のコレ???

02_20230601055001

毎週土曜日の朝8時から放送の人気番組
『サタプラ』の中で、
昨日のカレールー特集で
【赤缶】と【はるみちゃん】という
SB勢が1位、2位を独占したのだ。

私にいち早く食べさせたい!POPを作らせたい!(笑)

…と思ったうちの嫁さんは
そこからスーパー巡りが始まった。そして…

03_20230601055001

『見つけたーっ!』と写メを送ってきた\(^o^)/
詳しく訊くと
3店目のマックスバリュで
【はるみちゃん】1個、【赤缶】が3個残ってたらしい。

おかあちゃん、有難う!!

04_20230601055001

早速、その夜、今流行りの【あいがけカレー】で頂く。

我が家は根っからのハウス派だったのですが
やっぱ、これはどっちも旨い!!

【赤缶】は少しシャバシャバしており
味は喫茶店で食べてたカレーに近い。

【はるみちゃん】の方は出しが効いてる!って感じ。
パッケージにも書いてあるように
飴色の炒め玉ねぎとブイヨンの香りが凄く効いてます。

どちらもマジに美味しいです。
どちらを選ぶかは個人の好みだと思います。

こんなに美味しいんだったら
多くのお客様にも試してもらいたい!と想い
食後ゆっくりすることもなく
急いですぐに【イシグロPOP】の制作に取り組んだ

2pop

SBさんの創業100周年記念の特別商品として
全社を挙げて作られた気合いの逸品
【赤缶カレーパウダールー】

ルーの溶けやすさは市販されている
カレールーの中では群を抜いて
25秒というダントツの速さ。

香り、カレーソースの味、ご飯との相性ともに
10点満点中9点と高得点を叩きだして
総合ランキングでも第2位でした。

1pop

料理家の栗原はるみさんとSBさんがタッグを組んで
共同開発したガチに「栗原さん家のカレー」。

ご飯との相性、カレーソースの味、ルーの溶けやすさ
3部門で10点満点を連発して
カレールー総合で堂々の1位を獲得した。

日曜日の深夜、POPを作り上げて
月曜日の早朝には関係各社に配信しました。すると…

05_20230601055101

早速、左が奄美大島のグリーンストア
伊津部店の美島リーダーから。

右は大分県のスーパー細川 万田店の河合部長から
POP受領のお礼とともに、売場展開写メを
送ってきて下さった。

いつもながらに迅速なアクションに感謝です。
有難うございます。

さぁ、次は貴方の出番です!(*^_^*)

 

| | コメント (0)

« 2023年5月 | トップページ | 2023年7月 »