2023年8月の3件の記事
2023年8月 8日 (火曜日)
2023年8月 7日 (月曜日)
お盆前にすごく役立つ!・・・と思う単品量販ワンポイントレッスン
お盆前に役立つ!
単品量販ワンポイントレッスン(*^_^*)
連日、最高気温を更新するという
異常な暑さの日本列島。
そこで、レジ前カゴでPBのクールシートを
鬼のように山積みして売り込む大分のスーパー細川さん。
使用しているPOPはこちら。。。
こちらが女性用のバンドルPOP
こちらが男性用のバンドルPOP。
そうです!
『これらのPOPのお陰で九州地区は
クールシートが前年より300%超売れてます!!』
・・・と九州CGCの部長様に大感謝されたPOP2種です。
でも、2個650円は高すぎて買いにくいのでは?
・・・と懸念されるのであれば
こちらのPOPがおすすめ!
コレは昨夜出来たばかりの最新作。
【デキル男の必需品】
毎日、暑い中頑張っているご主人のために
奥様に買って帰ってほしい!
・・・という願いを込めて作った一品です。
今年のお盆で大量に帰省が予想されるお孫ちゃんたちに
思いっきり食べてもらいたい!
・・・と願って、PBのチキンナゲットを
単品大量に仕掛けている宮崎のパントリー慶助の
女性店長、悦子さんの売場。
手前にはしっかり爆売れ中の
【世界一旨いソース】も関連販売されています。
悦子店長が使用しているPOPはこちら。。。
完全に【2個買いが断然お得】を訴求した
POPにしてみました。
関連販売のハニーマスタードに使用しているPOPは。。。
高額にもかかわらず、
私のクライアント企業さんではよく売れています。
これは8/1に発売されたばかりの
PB味付けきざみあげをお盆の主役として
大量に仕掛ける福島のVチェーンさんの売場。
いい売場ですねぇ~
これで売れないわけがない!・・・(笑)
使用されているPOPはこちら。。。
『こんな商品は見たことない!!』(笑)
この商品の最大のセールスポイント
『常温で賞味180日、味付け後載せ』を
前面に打ち出したPOPにしました。
これはお盆時期、需要期となる
PBの食品用ラップを
140坪の狭小店舗と思えないほど
大胆に攻めまくる鹿児島のなりざわさんの売場。
使用されているPOPはこちら。。。
●左が30cm×50m用のバンドルPOP
●右が22cm×50m用のバンドルPOP
お盆は材料の使いかけやご馳走の残りなど
ラップの使用機会が増えます。
今のうちのしっかりと2個買いを訴求したいところです。
2023年8月 6日 (日曜日)
南九州布教の旅
日が開いたので、近況報告を。。。(^_-)-☆
7月21日(金)
福岡のマイオフィスから九州全域へ、
約200名の皆様へMDオンラインセミナー講義
7月24~25日。
愛車「松風号」から飛行機、レンタカーと乗り継いで
宮崎のクライアント企業へ。
今回は『カローラツーリング』を借りて
初めて運転してみる。運転は楽しい!
気分はCMの菅田将暉(笑)
写真バックは7/25のセミナー会場。
この企業のお手伝いを初めてまだ3か月。
それでも売場の随所に変化が出てきて売上も絶好調だ。
これは前日の『大暑天ぷらの日』を仕掛けた
圧巻の総菜売場。
こちらはこの企業さんが加盟する
バリューグループにおいて7月度、売り数で
九州ナンバーワンに輝いたPBかにかまの売場。
皆さん、すごく頑張ってくれてます!
うれしい限りです。
7月27-28日。
新幹線にて鹿児島のクライアント企業を訪問。
早くも新幹線の乗客が多く、予約もギリギリセーフ。
今年のお盆帰省は爆発しそうですね。
こちらの企業はお手伝いを初めて半年。
それでも着実に力をつけて、こちらも全店100%オーバー。
写真は早くに仕掛けていた
PBの全粒粉クラッカーが早々に…『あと先着3名様限り』
発注しても入ってこないんだそうだ。
お盆前なのに、残念!
PBの味噌汁と先日金賞受賞したばかりの
イタリアンドレッシングはしっかり単品大量陳列して、
驚くほど爆売れしてた。
7月30日日曜日、
土用の丑は福岡ペイペイドーム近くの
クライアント企業へ売場クリニックして
翌7月31日は再訪問して売場改善勉強会講師。
こちらの企業でも、
PBのシャインマスカットゼリーや
PBのアーモンドミルクをしっかり訴求して爆売れ。
7月30日は続けて夕方、
福岡市内のダイキョーバリュー弥永店さんにもお邪魔した。
これは土用の丑を仕掛けた総菜売場。
品ぞろえがご覧の通り、半端ないです。マジにやばいです。
結局、この日はあちこちの店で、
私の後学のために1万円を超える『うなぎ総菜』を買ってきた。
2日間、昼夜と食べ続ける羽目に。。。
8月1-2日は大分県のクライアント企業へ。
1日目は3店舗の売場クリニック、2日目は売場改善セミナー。
写真は夜ホテルで、1日目に撮った写真を
翌日のセミナーテキストに作り替えているところ。
持参したHDMIケーブルを
ホテルのTVとノートPCを繋いでデュアルモニターにすれば
作業効率は倍増!楽々です(*^_^*)
これはここ大分の企業さんの売場写真。
右はレジ前に仕掛けられた
PBの【ニンニクピーナッツ】と【麻辣ピーナッツ】。
特に、にんにくピーナッツは売れに売れすぎて、
入荷が遅れているそう。
左はこれもレジ前に仕掛けられた【PBのボディ用クールシート】
九州CGCの某部長様に聞いたのだが、
私の作ったこのPOPのお陰で売上前年比300%超えらしい。
これも同じ大分の加盟社さんの
この日から販売が始まったばかりの売場。
左は九州限定PBの茶碗蒸し。
これをお盆を前にして【冷やしておいしい!】と
訴求し始めた途端に爆売れ。
ちなみに昨年も前年比700%を記録してる。
右は8/1に新発売となったPBの高級ウィンナー。
私も買って食べてその感想をこのPOPに書いた通り、
変に脂臭くなく、肉肉しくて非常においしい。
お盆向けの贅沢ウィンナーとして単品多量に売り込んでおられました。
翌8月3日は朝一便で奄美大島に飛んで
売場クリニックの予定でしたが
この台風6号接近のため、やむなく延期。
急遽、スケジュールが空いたので、
九州CGCさん主催の秋冬の商品展示会が開催されている
福岡国際センターへ。
エーーっ?!
私が毎月担当している
MDセミナーのコーナーもあるじゃないですか!
しかも、講義中のYouTube動画も再生されてる。
全然知らんかった。
壁面のパネルでは、私のセミナーの九州参加者数が紹介されてました。
2023年
3月度セミナー 参加者数191名(昨年84名)
4月度セミナー 参加者数196名(昨年89名)
5月度セミナー 参加者数197名(昨年88名)
6月度セミナー 参加者数134名(昨年94名)
7月度セミナー 参加者数193名(昨年92名)
こうして改めて、皆様の参加者数を拝見すると
本当に沢山の方が私のセミナーに期待されてるんだなぁと実感します。
これからもどんどん『爆売れする新たな売りの仕掛け』を
ご紹介できるよう、更にキバって精進します!(*^_^*)
最近のコメント