« 2023年8月 | トップページ | 2023年10月 »

2023年9月の8件の記事

2023年9月30日 (土曜日)

寝そべって観月会

こんにちは!
昨日の十五夜はご覧になりましたか?
私も昨夜は奥さんと一緒にリビングデッキに出て、
「寝そべって観月会」でした。

00_20230930142401

それにしてもめっきり朝晩は涼しくなりましたね。
暑さ寒さも彼岸まで…とよく言ったものです。
我が家の庭のすすきもいい感じです。

Img_9631

昨日は色んな企業様、店舗様より
『十五夜』の凄い売場写メを膨大な量を頂きました。

01_20230930142501

02_20230930142501

03_20230930142501

04_20230930142501

05_20230930142501

皆様のお気遣いに心より感謝するとともに
皆様方が丹精込めて作られた
売場を観て…ただただ感動しておりました。
皆様、本当にいつも有難うございます。



| | コメント (0)

2023年9月29日 (金曜日)

地域間の価格差

今週は…
福岡と宮崎の企業さんに
お邪魔して売場クリニック、
そして現地でのMDセミナーを喋ってきた。

Img_9616

福岡は私の愛車『松風号』で
宮崎は飛行機で現地入りした直後
レンタカーに乗り換えて2日間走り回ってる。
ちなみに今回はカローラSportsでした。

Img_9603

移動が大変だけど、
車好きな私にとっては色んな車を運転できて
結構、移動を楽しんでいる(*^_^*)

Img_0578

しかし、ビックリするのはガソリンの価格。

Photo_20230929153201

●福岡の近所のスタンドだと…
52.52L入れて
税込み8,955円。
リッター税込み170円/L

●宮崎で入れたスタンドでは…
8.38L入れて
税込み1,525円。
リッター税込み182円/L

なんと!リッター当り12円
の差は大きすぎ!(゚Д゚)
貴方は最近、税込みいくらで入れてますかぁ?(*^_^*)

| | コメント (0)

2023年9月20日 (水曜日)

Earth Wind & Fire ⇒ 美川憲一&コロッケ ⇒ KARA ⇒ そして?

一昨日は敬老の日でした。
昼からはお休みを頂いて、奥さんと一緒に
久々、福岡サンパレスホールへ。

Img_9431

福岡サンパレスホールはこれまでに
EarthWind&Fire、美川憲一&コロッケ、
そしてKARAのコンサート以来だから、相当久しぶりです。
今回は…この方も大ファンです!吉幾三さんのコンサートでした。

Img_9435

昼夜2回の公演にもかかわらず
開演時にはご覧の通り、ホールは超満席。
もうちょっと若いお客様もおられると思ってたけど
結構なご先輩方ばかりでした(笑)

Img_9434

志村けんさんとの共演時を彷彿させる
軽妙なトークに腹の底から笑い
津軽三味線、尺八を始めバックは
すべて大迫力の生演奏
そして、それを上回る
𠮷さんの凄い歌唱力に酔いしれる
めちゃくちゃ素晴らしいコンサートでした。

ホント、行って良かった。。。

| | コメント (0)

2023年9月10日 (日曜日)

おうちでスポーツ観戦

W03

W01

W02

W04

今週、全国スーパーの折り込みチラシは
スポーツ観戦応援企画で満載ですね。

そこで、私!
各社の掲載アイテムをピックアップしてみました!

【青果】●梨 ●シャインマスカット ●いちじく ●りんご

【水産】●刺身 ●たこ(タコパ用)●うなぎ切り落し ●握り寿司 ●海鮮巻き寿司 ●海鮮丼500円均一セール ●チリ産銀鮭 ●チリ産トラウトサーモン

【畜産】●牛焼肉セット ●ローストビーフ ●ステーキ ●三元豚トンテキ用 ●鶏もも角切り ●手羽先,手羽元 ●焼き鳥 ●生ハム ●チキンナゲット ●パストラミステーキ

【惣菜】●唐揚げ ●焼き鳥 ●枝豆 ●ひれカツ ●サラダ巻 ●たこ焼き ●春巻 ●ピザ ●サクうまチキン ●フライドチキン ●串揚げ盛り合せ ●ミニオードブル ●かきフライ

【和日配】●練り物 ●チーかま ●冷凍餃子 ●冷凍ポテトフライ ●冷凍たこ焼き

【洋日配】●チーズ各種 ●ミックスチーズ ●ピザ ●アイスマルチ ●菓子パン

【食品】●リポD (公式)●炭酸飲料 ●茶飲料 ●たこ焼き粉、ソース

【菓子】●袋チョコバンドル ●柿の種バンドル ●プリングルス ●スコーン ●珍味、豆菓子 ●おつまみアソート ●ポテチ ●クラッカー ●ひとくちチョコ ●ブルボンクッキー ●無限えび、のり ●じゃがりこ ●チーズ鱈 ●ミックスナッツ

【酒販】●チリ産ワイン ●ワイン各種 ●ビール類 ●酎ハイ ●ハイボール ●ノンアルコール ●炭酸水などバンドル

皆さーん!
皆様のお店では
下記のアイテムにPOPを付けて
ガンガン売り込んでますかーッ?(*^_^*)

| | コメント (0)

チリを飲もう!食べよう!

今夜は
チリを飲みましょう!
チリを食べましょうか?!!(*^_^*)

サミットさんの折り込みチラシがいいですねぇ。

Photo_20230910111202

これは今週末、折り込まれたサミットさんのチラシ。
●チリの料理提案
●チリ産銀鮭、トラウトサーモン
●チリ産ワイン
・・・を見事に売り込んでおられます。

Photo_20230910111201

一方、こちらは大分県中津市にある
スーパー細川・万田店さんの水産売場では・・・

●チリ産銀鮭の刺身
●チリ産スモークサーモン
●チリ産銀鮭のにぎり寿司
●チリ産銀鮭の切り身
●チリ産銀鮭の味噌漬け
●チリ産ワインの関連販売

・・・など、ものの見事に売り込んでおられます。
実に、お見事!とても素晴らしいです!!

| | コメント (0)

2023年9月 4日 (月曜日)

「横、横、横、横」を「横、縦、横、横」にするだけで全然違う

ネットで調べると…
とっくの昔に沢山の方が気づいていることだが、
恥ずかしながら、
私が最近、初めて気づいたこと。

マルチモニターにして作業効率を上げるのなら
モニター1枚だけは縦画面にセットすべき!

…ってことです。

00_20230904001801

従来ずっと、
マイオフィスのマルチモニターは

●真ん中の47インチが作業画面で
●周りの24インチ3枚が参照画面という

4枚すべてを横画面にセットしてました。

すると、左の画面で検索するために
Yahoo!サイトを表示させると

実際のデータは真ん中だけに表示され
両脇が無駄な余白になっていました。

これを縦画面にセットすると…

01_20230904001801

両脇の余白は消え、
データが縦画面いっぱいに表示されるのです。
コレならスクロールする手間も軽減され
作業効率は更にアップするのですね。

知らんかったーーっ!

ファイルの中身を参照するときも…

02_20230904001801

縦画面いっぱいに表示させた方が
探しやすいですね。

はい!
今回はPCをマルチモニターにするなら
モニター1枚だけは
縦画面を用意しとった方がええで~って話でした。

 

| | コメント (0)

2023年9月 3日 (日曜日)

ロングライフ牛乳って何故あんなに持つのか知ってる~?

近年、話題になっている商品なのに・・・
あんまり売ってない商品がある。

めちゃくちゃ儲かるのに・・・
あんまり売ってない商品がある。

いや!
定番にさえも導入していないお店もある。

実に、もったいない!

Pb_20230903121401

PBの【ロングライフ牛乳】である。

牛乳の消費量の多い海外では
よく映画のシーンで観るように
【ロングライフ牛乳】の方が一般的。

【ロングライフ】というからには
「防腐剤」や「保存料」が入ってそうだが、
一切、そんなものは入ってない。

超高温殺菌してるから
無菌状態で充填しているのだ。

そして、普通の紙パックに見えて
実は!全然違うものである。

このPB牛乳の紙パックの中には
【アルミ箔】が仕込まれており
酸化しないのです!!

LLですので、今の【防災週間】にも
ピッタリですね。

このことをイシグロPOPに仕立てたのが…

Pbpop108

牛さんをバックに
阿蘇山麓生乳100%使用。

ロングライフといえども、鮮度感をイメージする
POPに仕上げてみました。

すると、各地の多くの顧問先企業さんで
単品大量に仕掛けて下さいました。

02_20230903121401

仕掛けたスタート時こそ、動きが鈍かったものの
POPに書かれた【LL牛乳の秘密】が
徐々に浸透し始めて…

先々週、大分細川の万田店さんでは
1週間で売れ数73個(前年比1,870%)を記録するなど
最近では各社で爆売れしてきました。

冒頭に書いたように
めちゃくちゃ売って儲かるPBのLL牛乳です。
この防災週間に
貴方のお店では拡販してますかぁ?!

| | コメント (0)

2023年9月 2日 (土曜日)

お久しぶりりん!私は相変わらずすこぶる好調です(*^_^*)

お久しぶりです!!
鹿児島、北関東、福岡、鹿児島…と
各地、各社で売場クリニック、
更にはリアルとオンラインのセミナーを
やりまくって戻って参りました!(*^_^*)

Pop_20230903120801

Photo_20230903120801

7月、8月と非常に猛暑でしたので、
【PBの塩飴】の大仕掛けが爆売れしておりましたが…

さて、月は変わって9月。
まだまだ暑い日が続いておりますが。。。
次なる「飴」の単品大量仕掛けは…
【PBの黒糖ツインズ】(笑)

Photo_20230903120901

9月6日の『黒の日』を前にして
こちらも積んだその日から
爆売れ爆進中です。

Pop_20230903120901

すぐ使えて、すぐ売れる!まね寅POP…
もし、お気に召しましたら、どうぞご活用下さい!

 

| | コメント (0)

« 2023年8月 | トップページ | 2023年10月 »