« ロングライフ牛乳って何故あんなに持つのか知ってる~? | トップページ | チリを飲もう!食べよう! »

2023年9月 4日 (月曜日)

「横、横、横、横」を「横、縦、横、横」にするだけで全然違う

ネットで調べると…
とっくの昔に沢山の方が気づいていることだが、
恥ずかしながら、
私が最近、初めて気づいたこと。

マルチモニターにして作業効率を上げるのなら
モニター1枚だけは縦画面にセットすべき!

…ってことです。

00_20230904001801

従来ずっと、
マイオフィスのマルチモニターは

●真ん中の47インチが作業画面で
●周りの24インチ3枚が参照画面という

4枚すべてを横画面にセットしてました。

すると、左の画面で検索するために
Yahoo!サイトを表示させると

実際のデータは真ん中だけに表示され
両脇が無駄な余白になっていました。

これを縦画面にセットすると…

01_20230904001801

両脇の余白は消え、
データが縦画面いっぱいに表示されるのです。
コレならスクロールする手間も軽減され
作業効率は更にアップするのですね。

知らんかったーーっ!

ファイルの中身を参照するときも…

02_20230904001801

縦画面いっぱいに表示させた方が
探しやすいですね。

はい!
今回はPCをマルチモニターにするなら
モニター1枚だけは
縦画面を用意しとった方がええで~って話でした。

 

|

« ロングライフ牛乳って何故あんなに持つのか知ってる~? | トップページ | チリを飲もう!食べよう! »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

住まい・インテリア」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

情報通信」カテゴリの記事

マーケティング」カテゴリの記事

ビジネス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ロングライフ牛乳って何故あんなに持つのか知ってる~? | トップページ | チリを飲もう!食べよう! »