« 夜10時を1分でも過ぎると、羽田へ強制送還 | トップページ | 我が家のホテル化計画 第4弾『間接照明編』 »

2023年11月 3日 (金曜日)

単身赴任ラブサスペンス『単身花日』

皆さんはたぶん観ていないであろう・・・
この秋の新ドラマ『単身花日(たんしんはなび)』
毎週土曜 夜11時からの深夜ドラマである。

001_20231103002701

番宣ポスターにあるようにこれは
単なる「ラブロマンス」ではなく
『単身赴任ラブサスペンス』なのである。

だから、身震いするほど結構怖い。

新木さんと高梨さんが怖すぎ(笑)

この4人の関係性は
上のポスター切り離してから
ジグソーパズルのように合わせると
だいたいわかるようになっている(暇人か!)

000_20231103002701

重岡君と高梨さんが夫婦なんだが、
重岡君が鹿児島へ単身赴任して
鹿児島空港に降り立つと、いきなり
中学時代の初恋の人、
新木さんに会うところからドラマが始まる。

002_20231103002701

鹿児島出身の私としては
大河ドラマの『せごどん』同様
鹿児島ロケのドラマは見逃してはならない(笑)

ただ最近、私としては
ただのドラマではなくなってきた???

どうもこのロケに疑いを持ち始めたのだ。

上の写真は確かに鹿児島空港外観だが、
このフレームに重岡君は映っていなかった。

003_20231103002701

遊びに来た高梨親子を空港で見送るシーンだが
私が観てきた鹿児島空港とはどこか違う。
特に、奥の風景が全然違う。

004_20231103002801

空港の外に出てきた重岡君。
①空港リムジンバスの停留所
②前の道路の向こうに駐車場
③道路を渡る横断歩道の上に屋根

どれもこれも凄く鹿児島空港に似てるけど、
なんか違和感。。。
試しに、Googleマップで観てみると…

005_20231103002701

ほらね!やっぱり。。。

①バス停が丸枠で高そう。
 何よりもバス停は横断歩道より向こうなのだ。

②ドラマの空港は片側4車線だけだったが
 実際の鹿児島空港は3車線のダブルなのだ。

③横断歩道にかけられた屋根には更に
 三角屋根がかかっており、ゴージャスなのだ。

006_20231103002901

同窓会に出た重岡君と新木さんは
罰ゲームで学生服を着て
天文館を走らされることに。。。

確かにコレは鹿児島の中心街
天文館通りのアーケード街の入口だが、
このフレームにはあの二人は映っていない。

007_20231103002901

これが天文館を走らされるシーン。
悪いけど、これは
天文館のアーケード街にはほど遠い。
後ろに見えるところ…煌びやかさが全然違う。

④その証拠に左に『しゃぶ葉』の看板が見えるが、
鹿児島のしゃぶ葉は天文館にはない。
確か、もっと離れた産業道路沿いだ。

008_20231103002901

さぁ、重岡君が天文館を激走する!
イメージ的には天文館アーケードから
小筋に入ったところだ。

009_20231103002901

実際の小筋もこんな感じだから非常に似てた。

しかし!
⑤鹿児島には慶州という串揚げ屋はあっても
居酒屋は存在しない。

居酒屋「慶州」は
千葉県柏市の銀座商店会にあるらしい。
ついでに、Googleマップを開いてみると・・・

012_20231103002901

見つけた!
まさに、重岡君が走った同じフレームだ(超暇人!)

010_20231103002901

ドラマを見ていると、
西郷さんの銅像とか、鹿児島中央駅前とか…
結構、鹿児島市内の名所が出てくる。

しかし、そのフレームの中に
出演している役者さんは映り込んでいない。

でも、コレまで3回の放送の内、
1回だけあった。

011_20231103002901

城山展望台に重岡、高梨親子が訪れたシーンだ。

コレはいよいよ鹿児島ロケ敢行したかーッ!

…と、一瞬思ったが、
どうもこれは合成のような気がする。

高梨さんとお嬢さんに違和感はなかったのだが、
問題に思ったのが、重岡君。

高梨さんたちはしっかり
鹿児島市街地や桜島を観てるようだが、
重岡君の観る角度がいかん!

そっちには観るべきもんは無か!
その角度は城山の崖しか見えんぞ!

まぁ、そんなこんなで
ドラマ本来のストーリーと
『ホントに鹿児島ロケ敢行したのか?』
という個人的考察するのにも忙しく、
面白いドラマである(笑)

これまで3回の放送を見た上での考察。
出演者、誰も
一度も鹿児島には行っていない。。。


|

« 夜10時を1分でも過ぎると、羽田へ強制送還 | トップページ | 我が家のホテル化計画 第4弾『間接照明編』 »

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

芸能・アイドル」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

ちょっと気なる商品」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 夜10時を1分でも過ぎると、羽田へ強制送還 | トップページ | 我が家のホテル化計画 第4弾『間接照明編』 »