今日、明日は…1年に一度しかない「いなり寿司を食べる日」
今日は2月11日、建国記念日。
更には…「初午いなりの日」。
本来の「今年の初午」は明日だけど、
初午は年によって日付が移動してなかなか浸透しない。
…ってことで、いなり寿司協会の人たちが
しっかり覚えてもらえるようにと
2月11日を「初午いなりの日」と固定したのだ。
いつものように今日は朝から
各社、各店舗より
気合の入った『初午いなり』の仕掛けが
送られてきています!
●まだまだ認知度の低い「初午いなり」
だからこそ、告知は重要です。
鹿児島なりざわさんの玄関や主通路での
告知が素晴らしい!
●各社、各店舗で非冷販売可能な
PBいなり揚げをかなり前から積み込んで
販売されています。
●細川さんの冷食うどん前での
「PBきざみ揚げ」の仕掛けが凄くいい!
これが今、めちゃくちゃ売れているんです!!
●今日ばかりは「寿司の盛り合わせ」に
『初午いなり』も盛り合わせていて、とてもいいですね!
●中山店さん、水産部門、総菜部門で
それぞれ特色ある『初午いなり』が
提案されていていいですね!
●なりざわ東谷山店では
『初午御膳』弁当までご用意!
1年に一度しかない『いなりを食べる日』ですから、
華やかで珍しいいなり寿司を食べてみたいものです(^_-)-☆
●細川さんの水産部門では「ノーマルいなり」から
「五目いなり」に「トッピングいなり」、
更には「華いなり」まで各種品揃え。
●鹿児島のタイヘイさんでは日配売場で大人気の
『栃尾のあぶらげ』にねぎ味噌を挟んで焼いて、
これをだし醤油で頂くお惣菜もご用意。
いいですねぇ~
想像しただけでよだれが出てきちゃいそうです(^^♪
今日、明日は近所のスーパーで『初午いなり』を見つけたら
是非、【年に一度の初午いなり】を楽しんでくださーい!
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- あぁ、おいしいお蕎麦を食べたい!(2024.10.07)
- 私の親族一同、もうこれ一択です!(2024.10.06)
- 魚肉ソーセージにホットケーキミックスでアメリカンドッグ!(2024.10.05)
- 松村和子の戻ってこいよぉ~♪ 違うかっ!(2024.10.04)
- 友達以上、恋人未満(2024.10.03)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- あぁ、おいしいお蕎麦を食べたい!(2024.10.07)
- 私の親族一同、もうこれ一択です!(2024.10.06)
- 魚肉ソーセージにホットケーキミックスでアメリカンドッグ!(2024.10.05)
- 松村和子の戻ってこいよぉ~♪ 違うかっ!(2024.10.04)
- 鹿児島の十五夜お供えが凄すぎる!(2024.09.16)
「売場作り」カテゴリの記事
- あぁ、おいしいお蕎麦を食べたい!(2024.10.07)
- 私の親族一同、もうこれ一択です!(2024.10.06)
- 魚肉ソーセージにホットケーキミックスでアメリカンドッグ!(2024.10.05)
- 松村和子の戻ってこいよぉ~♪ 違うかっ!(2024.10.04)
- 友達以上、恋人未満(2024.10.03)
「売りの仕掛け」カテゴリの記事
- あぁ、おいしいお蕎麦を食べたい!(2024.10.07)
- 私の親族一同、もうこれ一択です!(2024.10.06)
- 魚肉ソーセージにホットケーキミックスでアメリカンドッグ!(2024.10.05)
- 松村和子の戻ってこいよぉ~♪ 違うかっ!(2024.10.04)
- 友達以上、恋人未満(2024.10.03)
「マーケティング」カテゴリの記事
- あぁ、おいしいお蕎麦を食べたい!(2024.10.07)
- 私の親族一同、もうこれ一択です!(2024.10.06)
- 魚肉ソーセージにホットケーキミックスでアメリカンドッグ!(2024.10.05)
- 松村和子の戻ってこいよぉ~♪ 違うかっ!(2024.10.04)
- 友達以上、恋人未満(2024.10.03)
「ビジネス」カテゴリの記事
- あぁ、おいしいお蕎麦を食べたい!(2024.10.07)
- 私の親族一同、もうこれ一択です!(2024.10.06)
- 魚肉ソーセージにホットケーキミックスでアメリカンドッグ!(2024.10.05)
- 松村和子の戻ってこいよぉ~♪ 違うかっ!(2024.10.04)
- 友達以上、恋人未満(2024.10.03)
「ちょっと気なる商品」カテゴリの記事
- あぁ、おいしいお蕎麦を食べたい!(2024.10.07)
- 私の親族一同、もうこれ一択です!(2024.10.06)
- 魚肉ソーセージにホットケーキミックスでアメリカンドッグ!(2024.10.05)
- 松村和子の戻ってこいよぉ~♪ 違うかっ!(2024.10.04)
- 友達以上、恋人未満(2024.10.03)
コメント