我が家は20世紀の冷蔵庫
我が家の冷蔵庫は20世紀、
なんと1998年に買ったものです。
このほど26年間連れ添ってきた冷蔵庫にお別れを告げ
我が家はパナソニック信奉だけど
冷蔵庫だけは昔から『野菜重視の東芝』です。
しかも!
幅がたった2cm、高さが3.5cm大きくなっただけで
容量は465Lから550Lへと85Lも大幅増です。
更には、節電効果にビックリです!
年間20,000円近くあったのが7,100円!
従来のたった約1/3で済みます。
妻は早速、Bluetoothでスマホとつないで
SpotifyのKポップを
冷蔵庫のスピーカーで楽しんでいます♪
日本の技術力の進歩って凄まじいですね。
ペットの飼い主には
ペットの命を終えるまで適切に飼養する
「終生飼養」の責任があるんだそうです。
もし、うちの冷蔵庫がまた
20年以上生きると、終生飼養は果たせないかも…
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- コシある担々麺の前に、ちょっと問診!(2024.07.06)
- 我が家は20世紀の冷蔵庫(2024.04.29)
- お墨付きを頂きました!!(2022.07.03)
- そりゃぁ~ペットも暑いさ!(2022.07.01)
- 本日、1月22日は【カレーの日】で、【カレー曜日】でもある!(2021.01.22)
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 遠くバラバラに離れた5人兄弟全員でお義母さんを見守ってます(2024.07.11)
- 我が家の「昭和の食器棚」がLEDテープライトで衝撃的に進化した!(2024.05.30)
- 妻への『母の日』プレゼント(2024.05.19)
- GWの宿題の取組み状況のご報告(2024.05.06)
- GW中に済ませておくべき【大人の宿題】(2024.05.01)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 笑って許して~!(^^ゞ(2024.10.02)
- 鹿児島の十五夜お供えが凄すぎる!(2024.09.16)
- 新札発行とは関係の無い西郷さんです(2024.07.13)
- 日本の夏。。。そうめん日本一決定戦(2024.07.13)
- 遠くバラバラに離れた5人兄弟全員でお義母さんを見守ってます(2024.07.11)
「マーケティング」カテゴリの記事
- あぁ、おいしいお蕎麦を食べたい!(2024.10.07)
- 私の親族一同、もうこれ一択です!(2024.10.06)
- 魚肉ソーセージにホットケーキミックスでアメリカンドッグ!(2024.10.05)
- 松村和子の戻ってこいよぉ~♪ 違うかっ!(2024.10.04)
- 友達以上、恋人未満(2024.10.03)
「ビジネス」カテゴリの記事
- あぁ、おいしいお蕎麦を食べたい!(2024.10.07)
- 私の親族一同、もうこれ一択です!(2024.10.06)
- 魚肉ソーセージにホットケーキミックスでアメリカンドッグ!(2024.10.05)
- 松村和子の戻ってこいよぉ~♪ 違うかっ!(2024.10.04)
- 友達以上、恋人未満(2024.10.03)
「ちょっと気なる商品」カテゴリの記事
- あぁ、おいしいお蕎麦を食べたい!(2024.10.07)
- 私の親族一同、もうこれ一択です!(2024.10.06)
- 魚肉ソーセージにホットケーキミックスでアメリカンドッグ!(2024.10.05)
- 松村和子の戻ってこいよぉ~♪ 違うかっ!(2024.10.04)
- 友達以上、恋人未満(2024.10.03)
コメント