GWの宿題の取組み状況のご報告
妻から…
『GW中にやっておくように!』と
宿題を与えられていたことの途中経過、
進捗状況の報告です。
普段は暗いとは全然感じない
カップボードですが、
中の物を取り出すために
カップボードの前に立つと、自分の影で
棚の中が真っ暗になる。
…コレをどうにかせよ!
という宿題でした。
上から照明を当てても
棚が邪魔して、影となり結局、
ほとんど照明効果は得られない。
そこで、ライン照明を縦に取り付けて
両サイドから照らします。
これなら棚の中まで明るくなります。
しかし、多くの棚(赤丸部分)に
ドリルで穴を開け、配線を通す必要があります。
その数、18×2で36枚抜き。。。(@_@)
イヤです!
面倒くさすぎるーッ!!
そこで、考えたのが
棚に穴を開けなくて済む方法です。
強い光で4本のライン照明で済ませます。
真ん中の下部分はちょっと暗いままですが、
今回は無視します(笑)
このPLAN 2に基づき
『買い出し商品リスト』を作成します。
①USBアダプター…
これは家にいっぱい転がってますのでそれを流用します。
②USB延長ケーブル 2mぐらい
③引き戸を開けると全自動で照明が付くように
【人感センサー】は必需品です!
④結局、4本のライン照明を点灯させますので
1本ラインを4本に分ける【スプリッター】も必需品。
⑤スプリッターから両脇まで距離があるので
ここでも【USB延長ケーブル】が2本必要です。
⑥LEDテープライト 1m×2本
⑦LEDテープライト 2m×2本
このほかに…
延長コードなどはオシャレに隠したいので、
【配線カバー】なども欲しいですね。
では、これらを通販で買い集めることにします!!(*^_^*)
| 固定リンク
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 遠くバラバラに離れた5人兄弟全員でお義母さんを見守ってます(2024.07.11)
- 我が家の「昭和の食器棚」がLEDテープライトで衝撃的に進化した!(2024.05.30)
- 妻への『母の日』プレゼント(2024.05.19)
- GWの宿題の取組み状況のご報告(2024.05.06)
- GW中に済ませておくべき【大人の宿題】(2024.05.01)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 笑って許して~!(^^ゞ(2024.10.02)
- 鹿児島の十五夜お供えが凄すぎる!(2024.09.16)
- 新札発行とは関係の無い西郷さんです(2024.07.13)
- 日本の夏。。。そうめん日本一決定戦(2024.07.13)
- 遠くバラバラに離れた5人兄弟全員でお義母さんを見守ってます(2024.07.11)
「趣味」カテゴリの記事
- 笑って許して~!(^^ゞ(2024.10.02)
- 我が家の「昭和の食器棚」がLEDテープライトで衝撃的に進化した!(2024.05.30)
- 妻への『母の日』プレゼント(2024.05.19)
- GWの宿題の取組み状況のご報告(2024.05.06)
- まるでスーパーカブ?!驚異の燃費!(2024.01.22)
「マーケティング」カテゴリの記事
- あぁ、おいしいお蕎麦を食べたい!(2024.10.07)
- 私の親族一同、もうこれ一択です!(2024.10.06)
- 魚肉ソーセージにホットケーキミックスでアメリカンドッグ!(2024.10.05)
- 松村和子の戻ってこいよぉ~♪ 違うかっ!(2024.10.04)
- 友達以上、恋人未満(2024.10.03)
「ちょっと気なる商品」カテゴリの記事
- あぁ、おいしいお蕎麦を食べたい!(2024.10.07)
- 私の親族一同、もうこれ一択です!(2024.10.06)
- 魚肉ソーセージにホットケーキミックスでアメリカンドッグ!(2024.10.05)
- 松村和子の戻ってこいよぉ~♪ 違うかっ!(2024.10.04)
- 友達以上、恋人未満(2024.10.03)
コメント