カテゴリー「ちょっと気なる商品」の1000件の記事

2023年6月 1日 (木曜日)

【赤缶】と【はるみちゃん】

先日の日曜日、私は
翌日のセミナー準備に追われていたので、
うちの嫁さんが買い物に出かける時

【晩ご飯にカレーライス】

をお願いしました。

01_20230601055001

すると、この写メとともに

『今、ゆめマートに来てるんだけど、
【赤缶】も【はるみちゃん】もないよぉ~売切れみたい』

出遅れたかぁ?!
売切れの原因はたぶん…昨日のコレ???

02_20230601055001

毎週土曜日の朝8時から放送の人気番組
『サタプラ』の中で、
昨日のカレールー特集で
【赤缶】と【はるみちゃん】という
SB勢が1位、2位を独占したのだ。

私にいち早く食べさせたい!POPを作らせたい!(笑)

…と思ったうちの嫁さんは
そこからスーパー巡りが始まった。そして…

03_20230601055001

『見つけたーっ!』と写メを送ってきた\(^o^)/
詳しく訊くと
3店目のマックスバリュで
【はるみちゃん】1個、【赤缶】が3個残ってたらしい。

おかあちゃん、有難う!!

04_20230601055001

早速、その夜、今流行りの【あいがけカレー】で頂く。

我が家は根っからのハウス派だったのですが
やっぱ、これはどっちも旨い!!

【赤缶】は少しシャバシャバしており
味は喫茶店で食べてたカレーに近い。

【はるみちゃん】の方は出しが効いてる!って感じ。
パッケージにも書いてあるように
飴色の炒め玉ねぎとブイヨンの香りが凄く効いてます。

どちらもマジに美味しいです。
どちらを選ぶかは個人の好みだと思います。

こんなに美味しいんだったら
多くのお客様にも試してもらいたい!と想い
食後ゆっくりすることもなく
急いですぐに【イシグロPOP】の制作に取り組んだ

2pop

SBさんの創業100周年記念の特別商品として
全社を挙げて作られた気合いの逸品
【赤缶カレーパウダールー】

ルーの溶けやすさは市販されている
カレールーの中では群を抜いて
25秒というダントツの速さ。

香り、カレーソースの味、ご飯との相性ともに
10点満点中9点と高得点を叩きだして
総合ランキングでも第2位でした。

1pop

料理家の栗原はるみさんとSBさんがタッグを組んで
共同開発したガチに「栗原さん家のカレー」。

ご飯との相性、カレーソースの味、ルーの溶けやすさ
3部門で10点満点を連発して
カレールー総合で堂々の1位を獲得した。

日曜日の深夜、POPを作り上げて
月曜日の早朝には関係各社に配信しました。すると…

05_20230601055101

早速、左が奄美大島のグリーンストア
伊津部店の美島リーダーから。

右は大分県のスーパー細川 万田店の河合部長から
POP受領のお礼とともに、売場展開写メを
送ってきて下さった。

いつもながらに迅速なアクションに感謝です。
有難うございます。

さぁ、次は貴方の出番です!(*^_^*)

 

| | コメント (0)

2023年5月31日 (水曜日)

リゾートホテルのようにリフォームしよう【玄関編】

皆さん、こんばんは。
今回はプライベートのお話しです。
最近、たまに訪問した先で…

01_20230531221201

> ところで!先生
> 勝手口を玄関に変えられて
> その玄関をホテルの入口のようにする!
> …という話はどうなりましたか?

嬉しいことに気にしてくれてる方も
居られるんですね~(嬉)

ハイ、その玄関が
2週間ほど前に完成したんですよ(*^_^*)

02_20230531221201

勝手口のドアをオートロックドアに変えた
ところまではこのブログでも
ご紹介済みでしたが、
写真をご覧の通り、玄関に入る前の
アプローチが水道栓や電気配線が貼り巡らされ…

『なんじゃこりゃ?』ですよね。

03_20230531221201

少し前から新築の玄関に
目隠し壁を付けるのが当たり前というか、
凄く流行っていますよね。

コレが付けるだけで
家全体の価値を上げてるように見えます。
凄くいいですよね。

でも、私がイメージしてるものとは
ちょっと違うような気がします。

04_20230531221201

私たち、旅行嫌いの夫婦が夢見る理想の家は
【リゾートホテルのような家】です(笑)

凄く派手だけど、玄関のイメージは
リゾートホテルの入口に立ってる
【デザインウォール】です。

05_20230531221301

私がイメージするデザインウォールが
具体的にわかりやすく伝わるように
幾多の写真を合成して作り
これをハウスメーカーにお渡しして
制作をお願いしました。

06_20230531221301

更に、これが
ハウスメーカーさんにお渡しした
完成イメージの寸法まで入れた平面図です。

07_20230531221301

すると、早速工事が始まりました。
私はしょっちゅう出張で家を空けておりましたので
工事の進み具合が異常に早く感じました。

すると、ハウスメーカーさんから
『壁に取付ける表札はどうされますか?』と
問い合わせが。。。

表札と言っても
名字と会社名は駐車場前の門柱に入っているので
今さら不要です。

…かといって、『ウェルカム』とか『ようこそ』は
自作の『ゆくさ おじゃったもした』が
あるので、これまた不要です。

そこで、ひらめいたのが…
所ジョージさん宅のセカンドネーム

【世田谷ベース】。

我が家もセカンドネームを付けよう!ってことに(*^_^*)

08_20230531221301

この辺りの地名を入れた
【こものリゾート】…と決めました。

アイコンは
目の前に広がる『犬鳴山系』と、ここは
『ホタル』の観光名所
ってことでイメージを固めていきました。

09_20230531221401

早速、私がお渡しした原稿データ通りに
文字がかたどられていきます。

更に私たち夫婦は
カインズに出かけてデザインウォール前の
グリーンを買い求めます。

まったく日も当たらず、風がとても強いので
ここはフェイクグリーンに限ります。

10_20230531221401

さぁ、工事は最終局面を迎え
表札文字が入り、フェイクグリーンも植えられました。

そして最後の仕上げは私が
ガーデンライトを設置すれば完成で~す!\(^o^)/

長期出張で疲れきって帰宅する私を
いつもあたたかく迎えてくれる癒やしの玄関です。
ただ…

『ラブホ』

と勘違いされたカップルが入ってこないか
…それだけが心配です(笑)

 

| | コメント (0)

1軍に定着し続けるには相当優秀じゃないと。。。

今日はここ福岡のマイオフィスから
四国4県の加盟社の皆様へ向けたオンラインセミナーでした。
今回も沢山の受講頂き、本当に有難うございました。


02_20230530235701

実は昨日、福岡市内のクライアント先で喋った
売場改善セミナーのランチ時に出て来た
【PBのおいしい味噌汁】がリニューアルされてて
新しくオクラが入ったことを
そこの社長さんからお聴きして、実際食べてみると、
めちゃくちゃ美味しいじゃないですか!
…ってことで、早速購入して帰りました。

Photo_20230530235701

そして、今朝も
四国オンラインセミナーが始まる前に頂きました。
実に、具が非常に多く、めちゃくちゃ美味しい(*^_^*)

自分が納得したら、【柳田の確信歩き】ならぬ…
【まね寅の確信POP】を作ってみました。

Pop_20230530235701

いかがでしょ?
この機会に単品大量に仕掛けたいモノです(*^_^*)

01_20230530235701

グループLINEで関係各社に配信すると
5分も経たない内に
この売場写メと一緒にメッセージが送られてきた。

> 鹿児島の某企業●●店です。
> さっそく使わさせていただきます!

嬉しいですねぇ~
実際に使用されている売場写真を頂けるなんて
制作者としてこの上なく嬉しいモノです。
わざわざ有難うございます…m(_ _)m

| | コメント (0)

2023年5月28日 (日曜日)

素早いアクションに感謝カンゲキ…そして感動

開店してまだ間もない早い時間に
早速売場写メや
アクションコメントが届きました。
有難うございます!!

13_20230528114001
写真は栃木のヤオハンフードセンター様の売場。
ヤオハンフードセンターの片柳専務様より…

> 販売はしていますが、
> 何の仕掛けも有りませんでした。
> すぐに(全店で)やります。

早々に、有難うございます!
派手な展開をよろしくお願い致します(*^_^*)

04_20230528114001
写真は鹿児島のタイヘイ様の売場。
タイヘイの後野バイヤー様より…

> ジャムのPOPはとりあえず定番に
> 使わせて頂きました。
> 追加発注をしてパン売場で展開いたします。

早々に、有難うございます。
パン売場での展開ですかぁ!
そりゃ~めちゃくちゃ期待が持てますね!
明るい実績朗報をお待ちしてまーーす!(*^_^*)

01_20230528122001
こちらは宮崎のパントリーけいすけさまの売場。
担当のまきこ様よりコメント…

> ベーカリーの食パン横に場所変更しました!

おぉ、素晴らしい!!
丁寧な陳列にまきこ様の気品を感じます(笑)

この他にも…

■愛媛そごうマートの城戸社長様より
> ご提案ありがとうございます!
> 積んでみます。

> 実は私も昨日の朝食で食べました。
> クリームチーズと一緒に
> パンに塗って食べたら最高でした!

> POP頂きます。
> さっそくバイヤーに配荷してもらいます!

■大分、スーパー細川の河合部長様より
> ありがとうございます!
> 私は、そんなお家に住みたいです!笑

> 先生すみません。
> 定番入ってないみたいですので、
> JANコードを写して頂ければ幸いです!

(すぐにJANコードを送って差し上げました)
> ありがとうございます!仕掛けます!

皆様の迅速なアクションに感謝カンゲキです\(^o^)/

Img_8129
今朝も頂きましたが、ご覧下さい!!
このゴロゴロとした果肉感を。

拡販する前に是非一度、ご自分の目と舌で
堪能した上で、確信を持って
販売して頂けたら嬉しい限りです。

…と、CGCの社員でもない私が
ちょっと出しゃばりすぎですね…(^^ゞゴメンナサイ

さぁ、次は皆さんの出番です!(*^_^*)

| | コメント (0)

大人の贅沢って感じの【果肉とろけるジャム】

5月28日午前0時半。皆様、こんばんは。
鹿児島から昨夜、帰宅して
今日は朝から福岡市内の某企業さんにお邪魔して
売場クリニックやってました。

Img_8075
今朝、出かける前…
朝食でCGCさんのジャムを頂いた。
あんまり見かけないので新商品と思ったら
なんと!4年前からあるらしい。

食べてみる。。。

マジにおいしい!
ゴロゴロ入った果肉が口の中で
なめらかにとろける様が妙に贅沢を感じる。

売価はだいたい279円ぐらい。
俄然、これを売ってみたくなった!!

そこで!
このような【イシグロPOP】を作ってみた。

Pop_20230528004301
コレが私の率直な感想です。

子ども達が巣立って行って
嫁さんと二人っきりになった朝の食卓で
たった279円で味わえる
大人のジャム、これが今
我が家の【大人の贅沢】かな…って(笑)

ちなみに…
画像奥の壁に貼られているのは
巣立っていった
子ども達との想い出写真です。

| | コメント (0)

2023年5月26日 (金曜日)

よく笑ったセミナーほど効果は絶大

Img_6039
今週は宮崎より
昨日朝、鹿児島入りして某企業様で売場クリニック。
昨日は鹿児島市内のホテルに宿泊。

昨日、久しぶりに桜島が爆発した瞬間を
観ることが出来た。
やっぱ凄い迫力。。。

02_20230528002901
久しぶりに鹿児島ラーメン。
やっぱ旨いねぇ~

03_20230528002901
週初めは宮崎に居たのですよ。
どちらも凄くいいお天気。
宮崎も鹿児島も空気が澄んでいるので、
日差しが肌を刺すように痛く感じた。

04_20230528002901
宮崎でもラーメンを頂きました。
こちらは約11年ぶりに頂いた【栄養軒】のラーメン。
のれんをくぐった瞬間に漂う匂いだけで、私は白飯食えます(笑)
当然!これまた、めちゃくちゃ旨い!

05_20230528002901
宮崎では初めてオファーを頂いた
企業さんを訪問しての
売場クリニックと社内セミナー。

ご覧の通り50名を超える方が参加して
皆さんがよく笑って頂き、
凄く盛り上がった勉強会でした。

【盛り上がった勉強会の後のアクションは早い】

コレは私のセミナーの法則だ。

06_20230528002901
ほら、早速、翌朝よりガンガン
改善後の売場写メが送られてくる。
これは【宮崎マンゴーの日】の仕掛けだ。

07_20230528003001
更に、昨日は
色んなTV番組内でも報じていた
【主婦休みの日】だった。

各店、各部門より鬼のように送られてきた。
08_20230528003001

09_20230528003101

10_20230528003101

11_20230528003101
これからもどんどん盛り上げていきましょう(*^_^*)

| | コメント (0)

2023年5月21日 (日曜日)

先月の新商品と来月のオススメで合体提案

皆様、おはようございます!
さぁ、今朝の話題は
先月の新商品【大豆を使ったシリーズ】と
来月のオススメ【カット揚げ茄子】を
使った合体提案です。

01_20230521054401
コレは先月、売場クリニックでお邪魔した
鹿児島のなりざわさんで撮影した売場写真です。

新商品である【大豆を使った麻婆豆腐】を
いち早く豆腐前でガッツリ
関連提案されてました。素晴らしい!

0502
これはちょっと早いですが、
来月のオススメに指定されている
冷食の【カット揚げ茄子】と
【大豆で作った麻婆豆腐】を使った麻婆茄子
を提案する『まね寅POP』です。

0503
これも【カット揚げ茄子】と
【大豆で作ったボロネーゼ】を使った
『茄子と大豆で作ったボロネーゼ』を提案する
『まね寅POP』です。

この二つのPOPを一部で公開したところ…

02_20230521054401
いち早く売場展開されたのは…
大分県のスーパー細川の万田店の河合部長さん。

敏感に反応してPOP展開するスピード感、
狭小店舗とは思えないボリューム感ある
陳列量ともに申し分ありません。
素晴らしいデス!

03_20230521054401
同じタイミングですぐに反応したのが
細川沖代店の北山女史。
この方もいつもながら迅速な売場対応は
観ていて気持ちいいモノです。

04_20230521054401
こちらは南さつま市のタイヘイピコ店の
後野バイヤー。
目立つエンドのサイドネットを使った
新商品提案です。

もちろん、冷食売場で関連提案する売場も…

05_20230521054601
こちらは奄美大島グリーンストアの
美島リーダーが冷食のカット揚げ茄子前で
大量に仕掛けた麻婆豆腐の素です。

この方も早かった!
しかし、この写真撮影の画角は迫力ありますねぇ~(笑)

06_20230521054601
こちらは大分県のスーパー細川さん…
左が北山店長の沖代店。
右が河合部長の万田店。

07_20230521054601
こちらは南さつま市のタイヘイさん…
左が後野バイヤーのピコ店。
右が前田チーフの吹上店。

いずれもお店も素早く反応して、
6月を待たずして、即展開して頂きました。
有難うございました。

さぁ、次は皆さんの出番です!(*^_^*)

| | コメント (0)

2023年5月19日 (金曜日)

包丁使うのはキャベツだけ

おはようございます。
今日は昼から某地区向け約200名近い方へ
MDオンラインセミナーを
ここ福岡のマイオフィスから喋ります。

さて、今日の話題は
広島サミットに乗っかって
『お好み焼きって包丁使うのはキャベツだけ!』
…というお話しです。

Photo_20230519111601
これは『オタフクソース』さんのサイトに
掲載されている
『オタフクお好み焼きこだわりセット』を使った
【関西お好み焼き】の作り方レシピです。

コレを観て、何か気付きませんか?

そう!
お子さんやお年寄りに危ない
包丁を使う場面は『②キャベツを切る』時だけなんです。

…って事は
カットキャベツを使えば、
誰にでも簡単にすぐにお好み焼きが作れるって事です。

New
これは栃木市内のヤオハン様が
カットキャベツの前で、
『オタフクお好み焼きこだわりセット』を
大量に仕掛けている売場画像です。

青果のバイヤーさんが
『先生!この売場を作ってる最中から
お客様がお好み焼き粉を持って行かれたから
ビックリして、もう嬉しくて…(*^_^*)』

…と話してたのがとても印象的でした。

Pop_20230519111501
これは私が数年前、
オタフクソースさんの社内セミナーで作って差し上げた
『カットキャベツでお好み焼き』を提案する
【すぐ使えてすぐ売れるまね寅POP】です。

コレを久々に公開したら
すぐにアクションを起こしてくれたのが…

Photo_20230519111502
栃木県のヤオハンフードセンターの菱田様でした。
一時期の不振を脱したのは
この店の皆様の素直なアクションの速さだとつくづく思います。

ところが、売場をよ~く観ると、
カットキャベツの多くがPB商品になってるじゃないですか?!

Pop02_20230519111501
…って事で、2023年版は
『PBのカットキャベツでお好み焼き♪』の
【シン・まね寅POP】をお作り致しました。

Photo_20230519111501
すると、早速反応したのが
大分県のスーパー細川の万田店の河合店長さんと
豊前店の笹尾店長さん。
いつもながら、アクションの速さには感服します。

さぁ、次は皆さんの出番です!(*^_^*)

 

| | コメント (0)

2023年5月18日 (木曜日)

今も昔も・・・『冷や奴になめ茸』

皆様、こんにちは。
2泊3日の出張を終え、
昨夜遅くに帰宅しました。

今回の話題は…
今も昔も『冷や奴になめ茸』
の仕掛けが爆売れしてるっちゅう話です。

Photo_20230518135801
これは今から5年前の
私の『夏商戦対策セミナー』のテキストに
掲載されてた売場写真。

四国愛媛県のスーパー『そごうマート』様が
豆腐前に【PBなめ茸瓶】を仕掛けて
爆売れさせた時の画像です。

02_20230518135901
こちらは先日、
栃木県のヤオハンフードセンターの菱田様から
頂いた、同じく豆腐売場横に
【PBなめ茸瓶】を大量に仕掛けて
爆売れさせてる画像です。

ほぼ毎日、1日平均11個売れてるそうで
客数の多い週末などは
1日に30個近く売れてるんだそうです。

03_20230518135901
こちらも一昨日
大分県のスーパー細川の河合様から頂いた
同じく豆腐売場横に
【PBなめ茸瓶】を大量に仕掛けて
爆売れさせてる画像です。

一昨日から展開し始めて
昨日までのたった2日間で
24個…と爆売れしてるそうです。
150坪の狭小店舗でこの実績は半端ないですよね!

2_20230518135901
こちらは本日、たった今、鹿児島県は
奄美大島のグリーンストアの美島様から
頂いた、同じく豆腐売場横に
【PBなめ茸瓶】を仕掛けて
爆売れしました!という報告画像です。

ヤオハンフードセンターの菱田様からの
情報に刺激を受け、
自店でも豆腐前になめ茸を展開したところ、
2日目に完売したそうです。

Pop_20230518135901
皆様におかれましても今すぐに
仕掛けられるように
【すぐ使えてすぐ売れる!まね寅POP】を
作っておりますので
よろしかったらお使いください(*^_^*)

03_20230518135801
おぉ!早速…

> 先生POP付けました!
> 更に、拡販します!

> ありがとうございます!
> 商品入荷次第拡販いたします。

POP展開された売場画像とともに、
お礼のメールを頂きました。
やっぱ、よく売る企業はアクションが速すぎる~(@_@)

 

| | コメント (0)

2023年5月14日 (日曜日)

今週末のチラシから見つけた小さな感動

今週末の折込みチラシの中から見つけた
小さな感動、ほのぼのコンテンツ。。。
Inageya20230513051401

Inageya20230513051402

Inageya20230513051403

Inageya20230513051404

Inageya20230513051405

Inageya20230513051406

ご覧の通り、今週末に折込まれたいなげやさんのチラシからでした。

| | コメント (0)

より以前の記事一覧