皆様、こんばんは。
只今、7月2日(金)の午前3時過ぎ。
今夜もマイオフィスからブログ更新です。
昼間、マイオフィスにこもって仕事をしていると
外出から戻ったうちの嫁さんが
『おやつのお土産~!』と言って・・・

マリトッツオを買ってきてくれました。
近くのスーパー「サニー」に大陳してたらしい。
裏書きのメーカー名を見ると・・・
『山崎製パン』
えっ???
先日の売場クリニックの時に買った・・・

このマリトッツオもヤマザキさんだったはず。
パッケージデザインが全く違うし、
お値段も全く違った別物。。。
今、あまりにも売れる商品なので
販売ルートごと、別々に
2ブランドで展開されているんですね。
パッケージを開けてみると・・・

先日のモノが左で、今日のが右。
左が238円で、右が158円。
左はパフケーキ生地で、右はミルクパン生地。
左はミルク濃厚な真っ白な生クリーム主体で、
右はオレンジピールの入った生クリーム。
ケーキ生地も違えば、
クリームもまったく別の商品に仕上がっています。
左が本物っぽい??が、
まぁ、どちらにしてもとても美味しかったです!(^o^)
ネットでググってみると…
どちらも品切れ必至。見つけたら即、買うべし!
…とある。
そりゃ~今、積めば売れる・・・わけだね(笑)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
残念ながら、まだ誰も気づいてくれませんが…
また、ダイエットし始めました。
はい、しょっちゅうマリトッツオも食べるし、
惣菜レボリューションの
具たくさんのパスタやデカ盛り焼肉弁当も食べてますが。。。
ダイエットしてます。
5月26日から。。。
6月30日でダイエット35日目。
今のところ、マイナス5.4Kg です。
コレまでの経験上、やはりゆうに1割以上痩せないと
なかなか人は気づいてくれません。
ご存じの方も多いかと思いますが、
昨年春、コロナの影響で、私は
すべての出張、外出のお仕事がなくなって激太りして
『夜の5Km散歩』をやってたことを。
昨年も順調に痩せて行ってたのですが、
緊急事態宣言解除となった6月ぐらいから
出張、外出の仕事、更にはオンラインセミナーなどが始まり
『夜の5Km散歩』をやめてしまい・・・
即!リバウンドしてたわけです。
結局、あの散歩を始めた頃と同じ体重まで太ってしまい
また、かかりつけのお医者さんに
『痩せんと、ホント死ぬど!』
と脅された(笑)ので、ダイエットを始めた次第です。

昨年のダイエット記録が青線で、今年が赤線です。
昨年は62日目でマイナス3.2Kgに対して
今年は35日目でマイナス5.4Kg達成しています。
そう言えば、ホント・・・
ってことで、先日の売場改善セミナーで訪問してた
企業の社長さんにも訊かれました。
『どげんしたら、そぎゃん痩せたとぉ?』
ハッキリ言って・・・
昨年の「夜散歩」は、痩せたいと言うより
運動不足解消が主目的でした。
しかし、今年の場合は違うとです!
痩せんと死ぬとです(笑)
だから、昨年とは「本気度」が違うとです。
では、5月26日よりずっと今もやってることを書きます。。。
① 1ヶ月ぐらい前に書きましたが、毎日『レモン緑茶』飲んでます。
http://pipika.air-nifty.com/blog/2021/05/post-f8ddae.html

私の場合、
もっと刺激的な飲料にするために…
市販の『濃い茶』に炭酸を多めに注入して
『強炭酸緑茶』を750ml作り、それに、
ポッカレモンを大さじ5杯入れてしょっちゅう飲んでます。
② 同時に、『夜の5Km散歩』を復活させました。
出張や外出仕事のない日で、2日に1回のペースです。
但し、今このうっとうしい季節ですが・・・

いつも『サウナスーツ』上下着て散歩してます。
③ 私的に炭水化物ダイエットは絶対に無理ですので(笑)

左が従来のご飯茶碗で、
右が今、ご飯用に使ってる小鉢。
ご飯茶碗を小さくして、お替わり禁止。
更に、ラーメンライス、焼きそばライス、お好み焼きライス
…など、炭水化物セットの禁止です(笑)
④ 私の場合、オフィスでの仕込み仕事がめちゃくちゃ長いです。
今まではずっと座りっぱなしでしたが・・・

5月に導入したスタンディングテーブルを使って
立って仕事しています。
ずっと。。。何時間も。。。今も。。。
⑤ 腹筋とか、腕立てとかの筋トレはやってません。
でも、いつもずっと立ってますから、仕事しながら・・・
ランジとか、スクワットとか・・・
ストレッチのYouTubeレッスンを観ながら、
よくストレッチやるようになりました。
まぁ、いつまで続くかわかりませんが…
もうちょっと自分を追い込んでみたいと思っています。
いつも最後までお読み頂き、本当に有難うございます。
感謝。
最近のコメント