カテゴリー「恋愛」の3件の記事

2021年4月 6日 (火曜日)

あんなに好きだったのに・・・最近、まったく行かなくなったなぁ~(-_-;)

皆様、こんばんは。
只今、4月6日(火)の午前2時前。
今夜は4月度のMDセミナーの仕込みに追われる
マイオフィスからブログ更新です。

何年ぶりでしょうか。。。

今日は懐かしい方にお会いしました。
次男のお嫁さんのご両親です。

私はとても懐かしかったのですが、
向こうのご両親は全然懐かしくなくないって!

???

いつも私のYouTubeを観てるからって(*^_^*)
有難うございます(恥)

Img_7014

これは今から5、6年前、次男夫婦が結婚したとき
我が家の前の田んぼの真ん中で、記念撮影したものです。

ご覧の通り、
両家ともに非常に明るく、ノリのいい親族一同です(大笑)
ちなみに・・・
左端で、ジャンプして一番大はしゃぎしているのが・・・

次男  の父です・・・あ、私だ。

「ハイ、チーズ!」で撮影したまったく合成なしの写真。
半世紀オジサン、まだまだ跳べます! 元気良かです!!(笑)

コロナが収まったら
また、両家集まってBBQでもやりたいものです。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

コロナ前はあんなに好きだったのに
最近はまったく。。。

…というものが2つあります。

●ひとつは【パチンコ】。
ここに書くだけで軽蔑される方も多いパチンコです(笑)

でも、正直に書きますね。

大学時代からの趣味ですから
相当、長きに渡るキャリアです(笑)

Img_0045
これは2010年3月27日(土)、
自己最高新記録60箱超えを更新したときのものですね。
これ以来、この記録に近寄ることはあっても
破れてはいません。

…って言うか、これ以来
出玉規制が2、3回変わったので、
もうこんなに玉が出ることは無いのです。

それが【コロナ禍】を言われ始めてから
まったく行かなくなったので、
もう1年と2ヶ月ぐらい行ってません。

別に辞めようとは想ってはいないのですが、

やはり私に起因して、
色んな企業さんや聴講者の皆様にご迷惑はゼッタイに
お掛けしたらいけないですからね。

まぁ、その分…
徹夜でYouTube動画を作ったり
Img_0045_20210406105001
フルーツサンドを作ったり、自家菜園作ったり・・・と
それなりにやることが増えました(笑)

眠たくなったので、今夜はこの辺で。。。

いやいや!

こんな話で終わるつもりはなかったのです!
もうひとつの大事な方の話はまた、
明日にでも書きます。
今夜はこれで、おやすみなさい。。。Zzzz

| | コメント (0)

2014年9月 6日 (土曜日)

インストラクター引退、転職、そして・・・

皆様、おはようございます。
只今、6日の午前5時45分、マイオフィスからです。

ハッキリ申し上げて・・・

また徹夜作業でした。。。いや、
途中で、ちょこっとオフィスのソファで仮眠しましたけど・・・(笑)

まぁ、月末月初の忙しさは
毎月のことですから、わかりきったことです(^_^)/

話は変わって・・・

あ、この記事はお仕事から離れ、私のプライベート記事です。
関心のない方はここでポチッとな…落ちてください。

Photo_2 

さて、このランキングは・・・

このブログに皆様が見て頂いてくれた人気ページの
ここ最近、半年間のランキングなんです。

1位は…このブログのトップページですから
当然ダントツの1位。

2位は…『すぐ使える!すぐ売れるPOP』のカテゴリー
いつも有難うございます!
ぶっちぎりのページビューを頂いております。

3位は…『売場作り』というカテゴリー。

そして、総合では4位ですが
単独ページではぶっちぎりの第1位・・・・

『とうとう、うちの息子が
BODYCOMBATのインストラクターに!』

http://pipika.air-nifty.com/blog/2012/02/bodycombat-d3fc.html

というちょうど2年半前の記事のようですね。

流通系のコンサルタントのブログだというのに・・・
ダントツの1位はボディーコンバット関連ってか・・・(^^ゞ

他にもベスト10内には
流通には関係のないものばかり・・・(-_-;)

まぁ、流通系の記事は
季節ごとに読まれる記事が変わるのに対して
ここにある記事は年間を通して
好まれるものばかりですもんね。

仕方ないといえば、仕方ないかな。

いえいえ、今朝はそんな話じゃないんです!

先ほどの記事の中に出てくる・・・
BODYCOMBATのインストラクターになった、うちの次男。。。

Bodycombat_hikick 

先月いっぱいでコナミ系列のスポーツクラブを
退職したんです。ざんねーーん!

Img_5203_2

転職。

8月31日が最終レッスンというんで
私も彼のBODYCOMBAT1時間レッスンを受けてきましたよ。

最後ですからね。。。

とはいっても、私のコンバットは数か月ぶり
・・・めちゃくちゃ疲れた(笑)

沢山の会員さんに

『ファイトあふれる!
しかも、誰よりもわかりやすいレッスン』

と、親しまれておりましたからねぇ~
この日は入場制限いっぱいの参加者でした。。。(*_*)

レッスン終わると、
多くの方々に、色紙や沢山のプレゼント、花束をもらってました。

そんな光景を見てるだけで、
こっちが涙出て来そうでしたね(笑)

あんなに人気を博してたのに・・・
未練はないのかな。

本人はあまり未練はなさそう。

それよりも、ヘッドハントを受けて呼ばれて行く
次の職場への期待と不安の方が大きいんでしょうね。

期待と不安と言えば・・・

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

そして、その翌日に・・・

次男が我が家に彼女さんを連れてきた。

いえいえ、これまでも何度か来てますが・・・
この日ばかりは、結婚承諾お願いの正式訪問でした。

もちろん!OKですよ。
こちらからお願いしたいところです(笑)

Dsc027152

めっちゃ可愛くて、礼儀正しくて、気遣いにあふれてて
とってもしっかりしたお嬢さんです。

名前を彩(あや)ちゃんっていうんです。

実は、今から30年ぐらい前
『女の子が生まれたら、絶対「彩」って名づけよう!』
と、うちの嫁さんと決めてたんですよ~。

しかし、女の子は生まれなかった。

凄いって思いません?

あれから30年たった今
本当に「彩」っていう女の子がうちにやって来たんです!

これには夫婦そろって、ただただ感動でした。

この二人が末永く幸せであって欲しいという思いを込めて
私、この日の彩ちゃんにプレゼントするためにせっせと
二人の永遠の想い出となるべく
Dvd_2 
『二人の想い出と想いが詰まった…元気が出るCD』を
制作してたんです。。。この前の晩、徹夜して(笑)

喜んでくれました!
めっちゃ喜んでくれました。
涙いっぱいに喜んでくれました。

本当に末永く、幸せであって欲しい。

PS・・・
ところで、下の名前が「彩」ですよ。

(私の苗字に)・・・彩。。。

ちょっと前に居ましたよね。初代モーニング娘に(笑)

| | コメント (0)

2007年4月30日 (月曜日)

初夏の浅漬けは強化する!

Asaduke  土曜日は関西でのお仕事最終日。先週の東京ビッグサイトでの講演でもご紹介した指導先企業の売場クリニックでした。ご紹介したとおりの成績の好調ぶりを裏づけする売場改善がしっかり進んでいます。左写真は『初夏の浅漬けコーナー』。。。気温上昇とともに練り物の売上が下がるのをカバーする為に漬物(浅漬け&ぬか漬け)を強化した売場がしっかり出来上がっていました。しかも、『立寄り率を上げよう!』と縦割りコーナーを訴求した『魂』の入った演出も私好みです(笑) 季節感あふれる色使いもいいですよね。この企業のこのアクションの速さが実に素晴らしかですーッ!このような素晴らしい仕掛けがまだまだ沢山あるのですが、ネット公開はココまでです(~_~;)

 土曜日は夜遅くに帰宅し、 昨日(29日・日曜)は久しぶりにスポーツクラブのスタジオレッスンで2時間汗を流す。やっぱり、汗を流すのって最高に気持ちいいですよね。また、そのレッスンに合わせてお気に入りのウェアに着替えてやるというのも尚楽しい♪ってところです(^_^)v

 スポクラから帰宅すると、長男の彼女がうちに来てました。先週に引き続き2週連続。先週の週末は私が仕事で忙しかったので何の御構いも出来なかったので、昨夜は長男、長男の彼女、彼女の妹さん、そして私たち夫婦の5人で『お好み焼きパーティー』やりました。夜遅くまでとても楽しいひと時でした。

 長男は大学院生で、彼女は23歳の看護士さん。とってもキレイなお嬢さんだったのでびっくり!息子たちのやってるフットサルの試合を彼女が見に来たのがキッカケだったらしい。。。いいなぁ~若いって(笑)だよねぇ~うちの嫁さんが23歳の時にはもう長男が生まれたのだから。。。実に早いものです。あ~あ、いつの間にか…私もジジィやわ。悲しかーッ!(>_<)

| | コメント (0)