人が滅多に乗ってない車に乗りたい!
人が滅多に乗ってない車に乗りたい!
…と思って2年前、コロナの真っ只中
普通自動車免許で乗れる『3輪車』を購入。
そう!
愛車『松風号』の正体は3輪車。
珍しい車に興味ある方、
あるいは購入を検討されてる方
少しでも皆様のご参考になれば…と
私が2年間乗ってきた素直な感想と
税金や保険、高速代、操作方法、車庫…など
車やバイクとの違いを詳細にまとめてみました。
もし、ご興味ある方が居られましたら
是非一度、ご覧下さい!(*^_^*)
人が滅多に乗ってない車に乗りたい!
…と思って2年前、コロナの真っ只中
普通自動車免許で乗れる『3輪車』を購入。
そう!
愛車『松風号』の正体は3輪車。
珍しい車に興味ある方、
あるいは購入を検討されてる方
少しでも皆様のご参考になれば…と
私が2年間乗ってきた素直な感想と
税金や保険、高速代、操作方法、車庫…など
車やバイクとの違いを詳細にまとめてみました。
もし、ご興味ある方が居られましたら
是非一度、ご覧下さい!(*^_^*)
12月7日は『X'masツリーの日』でした。
もう皆様のおうちでは
X'masツリーの飾り付けは終わりましたか?
我が家も1年ぶりに倉庫から
クリスマスツリーを出して来て
玄関エントランスの真正面に飾りましたよぉ~!
10月から各地で始まった『年末対策セミナー』では
このような新作POPを
出席された皆様に配布しておりました。
こちらは結構、
以前から配布しているおなじみのPOP。
すると、出席された各社から・・・
この写真は加盟社A店さまから
この写真は加盟社B店さまから
この写真は加盟社C店さまから
この写真は加盟社D店さまから。
さぁ、12月7日のクリスマスツリーの日。
貴方のお店では、
X'masツリーと一緒に飾ってもらいたい
シクラメンやポインセチアを大いに
仕掛けられましたか?
合い言葉は
『早めに飾って、長~く楽しみましょう♪』です。
只今、12月5日(月)の午前1時前。
こんな遅い時間に
私の趣味して遊んでました。・・・【POP作り】(笑)
こんなPOPで、
明日の夜中観戦のためのおつまみやお菓子、
飲み物、アルコールなどを
提案するといいかも!(*^_^*)
1個ずつ売ってたんじゃ点数稼げないので、
なるべくバンドル販売したいよね!
もし、明日の試合に勝ったら、
史上初のベスト8!
みんなでお祝いしてあげなくっちゃ!
バンドル販売も忘れない。
試合前に
縁起でも無いこと言っちゃダメだけど・・・
準備だけはしとかないとね。
本当に感動を貰い放しですからね。
まだまだ、
このPOPを使わないと事を祈るばかりです。
ガンバレ!ニッポン!!(^o^)/
おはようございます。
出張2日目の朝、ホテルの一室からです。
昨日、日曜日の朝の新幹線で移動して、
昨日はこちらの企業さんの売場クリニックをやってました。
昨日の売場クリニックで見つけました!
こちらの企業さんには
私の大好きな『ユニオン特級中濃ソース』が
あるじゃないですかーっ!
2本ぐらい買って帰ります(^o^)V
8月31日は誰もが知る…野菜の日。
野菜の上に掛けるのは・・・
つまり暦で8/31の上にある24日は…
そう!ドレッシングの日。
その通り!素晴らしい!!(^o^)
また、8月24日は歯ブラシの日でもある。
ちょうど新学期始めの時期です。
新学期準備にもちょうどタイミング良く仕掛けられますね。
先週末折り込まれたチラシから・・・
これはある企業さんのEDLP訴求のチラシです。
あまりにもインパクトが強すぎて、だんだん・・・
パチンコ屋さんのチラシに近づいてる
ような気がするのは私だけでしょうか???(笑)
ドラマ、観てますか?
今年の夏ドラマの中で、私的には『六本木クラス』。
あまりに好きすぎて原作の『梨泰院クラス』も
イッキに観てしまいました。
日本版も
涼真くん、香川さん、平手さん、早乙女くん、倍賞さんなど
役者さんたちのすごく個性が生きており
韓国版に負けず劣らず、どちらも面白いですよね。
ドラマ中でやたらと映し出されるのが
韓国焼酎(チャミスル)を酌み交わすシーン。
お陰で私も韓国式の飲酒のエチケットを
ドラマから教わりました(笑)
今また、韓国ブームなんですよね。
これはイトーヨーカ堂さんの『韓国コスメ』
略して『韓コス』特集です。
今、どこ行っても「韓コス」花盛りですもんね。
こちらはサニーマートさんの『韓国グルメ』特集。
略して『韓グル』
・・・とはあまり言わないようです(笑)
先日もうちの嫁さんが『キンパ』を食べたいというので
近隣のスーパーを廻ったのですが、
結局、見つからず食べられませんでした。
でも、昨日からお邪魔しているこちらの企業さんでは
『キンパ』の冷凍食品を販売されています。
コレがまた爆売れしているんです。
やはり今、すっごいブームなんでしょうねぇ~。
お盆商戦の真っ只中、大変ご苦労様です。
そんなお疲れの皆様に、今回はちょっと世間話でひと休み。
1週間ほど前、このブログにおいて・・・
『店長のオススメ』ならぬ、『まね寅のおすすめ』
と題して、Apple Watch のハードケースが
めちゃくちゃ安くて、スゴク良かったよ!とご紹介した記事が
未だに、人気記事ランキングで
第7位にランクインされており、また何人かの方々が
実際に買われたようです。
私も好きなんですよねぇ~。
【安くて、いい物探し!しかも、人があんまり持っていないモノ】
今回も私が実際に購入して、
使ってみてホントに良かったと思える【安くて珍しくてイイもの】を
ご紹介しますね。
あ、だから今回の記事も
お仕事とはまったく無関係ですので
興味ない方はここでポチッと落ちてください。
今年は梅雨が異常に早く明け、
激アツの毎日が続いておりました。
そこで気になったのが、クルマのサンシェード。
うちのサンシェードは昨年、
どこかのホームセンターで購入した【安もん】
昨年の夏に買ったばかりなのに、この暑さで吸盤はへたり
半分の面は意味を成していない有様。
ネットを徘徊中、1回だけクリックしたもんだから
それから連日、しょっちゅうこの傘が
あちこちに現れるようになりました。これは・・・
今、話題の【傘型サンシェード】ですね。
運転席側から傘を差すように広げれば、
あっと言う間にサンシェードとなるスグレモノです。
あまりにもしつこく出現するものだから
買うつもりで通販サイトに入って、
あれこれ商品説明や購入者レビューを読んでみる。
あれれれ~???
レビュー採点が3.5から3.7ぐらい。
あんまり高くないなぁ~
フロントガラスにはルームミラーやドラレコなど
色んな障害物がある人はササッと傘を上手く広げられない
と言うレビューが結構多かったように思いました。
そう言えば、私の車には
レーダー探知機も付いてるなぁ~。
そうこうしている内に見つけたのがコレ!
|
レビューの数こそ、少ないけど採点は4.51。
めっちゃ高い!しかも価格も安い!!
採点で1点とか、2点を付けた人が一人も居ない!
と言うところに目を付けて
私は衝動的にコレを購入しました。
送料無料で1,478円。
しっかり宅配便で2日後には届きました。
取付け方はフロントガラスの外側から被せて
両脇の耳を両側のフロントドアに挟み込むだけ!
障害物を一切気にすることなくあっと言う間に完了です!(*^_^*)
ご覧の通り、フロントガラス全面をしっかり覆っています。
これなら、真夏の暑さしのぎはもちろん事、
冬の積雪や朝の霜も完全に防ぐことが出来ますね。
・・・ただ、濡れたり、汚れたりするので
たまには水洗いしたり、車内に置くためのビニル袋などを
用意する必要があると思います。
ま、気が向きましたら
上の商品写真をクリックしてご覧になってみては・・・
尚、ご購入に際しては
あくまでも自己責任でお願い致しますね。
Apple Watchを買って以来、
ウォッチケースやバンドで安くて良い物を見つけては
買い漁っては、洋服に合わせて、
着せ替えを愉しんでいます(*^_^*)
今日はその中から私が一番オススメできる
めちゃくちゃ安くて、めちゃくちゃ良かった
ウォッチケースを紹介します。
あ、だから今回の記事は
お仕事とはまったく無関係ですので
興味ない方はここでポチッと落ちてください。
ウォッチケースというのは
Apple Watch本体をカバーするもので、
ふにゃふにゃのソフトタイプとハードタイプがあります。
私的にはワンタッチで付け替えしやすい
ハードタイプが好きですね。
今回皆様に紹介するのはコレ!
こちらもハードタイプになります。
|
そう、私が楽天で買ったモノです。
私は2点買いましたが…
●ホワイト×ブロンズゴールドのケースには
白黒のスポーツベルトを合せて
●ネイビー×ブロンズゴールドには
ブラウンの革ベルトを付けて愉しんでいます。
ご覧の通り実にキレイな商品です。
・塗装面は丁寧に仕上げられ輝いています。
・ゴールドLINEが見事に高級感を醸し出しています。
・時計表面のタッチ感度も申し分ありません。
・ハードタイプだから、付替もあっと言う間に簡単です。
これでお値段はなんと!税込690円。しかも送料無料。
更に、同時購入の2個目から半額というから
これはホント、素晴らしいコスパの商品と思います。
コレまでに私が買ってきたウォッチケースの半額以下でしたから
商品が届くまではこりゃ~騙されたかな?
・・・と心配になるぐらいでした(笑)
ま、気が向いたらお試しを。。。
尚、ご購入に際しては
あくまでも自己責任でお願い致しますね。
皆様、こんばんは。
只今、7月30日(土)の午前1時前。
今夜も福岡のマイオフィスから更新です。
今日は朝から14時過ぎまで
8月3日に開催される九州CGCさんの商品展示会の
エントランスで私の特集コーナーを作ってくれる
・・・と言うことで
そのイメージ作りを詰めてやっておりました。
夕方からは嫁はんと一緒に
今季初めてとなるソフトバンクホークスの応援に
福岡PayPayドームに行って来ました。
今日はオールスターも終わり、
後半戦の開幕戦。
対戦相手は0.5ゲーム差でホークスを追う西武との
天王山、その1戦目でした。
座ったところは
バックネット裏で一人7,200円というお高い席だったのですが、
試合開始2時間前にオークションで
一人2,000円で譲って頂きました\(^o^)/ラッキー!
試合開始まであと1時間もあるので
今日もレモンサワーを頂きました。
写真をよく見て、見てぇ~!
昨日までの東北セミナー3連戦で私がしきりに話していた
氷の入ってない『冷凍レモンサワー』ですよ!
氷の代わりに凍った生レモンを使用しているので
美味しさがいつまでも長持ちします。
いや、時間が経つほど、濃くなるレモンサワーです。旨っ!
おつまみは博多名物『鶏皮』です。
鶏皮の焼き鳥ですね。
PayPayドームの焼き鳥は
鶏皮専門店「竹乃屋」さんの鶏皮ですから
めちゃくちゃ美味しかったです。
試合ですか?
ギータの豪快なホームランを見たくて行ったのに…
アグーのめちゃくちゃ豪快なホームランを
目の当たりにしてしまいました。
そして、私たち夫婦が観に行ったら『負けない法則』も
とうとう崩壊してしまいました(T_T)
これで、首位陥落。。。残念!
それにしても
金曜日の平日とは思えないほどお客さんが入ってましたね。
福岡のお客さんは心から信じています。
さぁ、今日勝って、ひと晩で首位奪取したいところです。
講義している途中、
あまりにも気合いと熱が入りすぎて爆裂トークしちゃうと
たまに、過呼吸のようになる。。。
・・・と言ったら、嫁はんから
『スマートウォッチをしなさい!
いつでも体調管理が見えるから!!』
と強く勧められて先月、父の日に買って貰いました。
Apple Watch Series7
実は私、『絶対アナログ時計』派であって、
スマートウォッチはあまり好きくなかったのです。
しかし、実際に使ってみると・・・
これ、凄かねぇ!
使えば使うほど、驚くことばかり!!
今、現在はこんなウォッチフェースにしてるけど
それでもこれだけの凄い情報がいつでも見れるんだから
たまげたもんだ!(@_@)
嫁さんが言ってた健康管理データも
【脈拍】 【心電図】 はもちろんのこと、
コロナ感染時の異常もすぐ見つかる 【血中酸素濃度】も
瞬時にしてわかるというから凄すぎる!
・・・ってことは私が万が一、倒れた場合でも
この腕時計を見て貰えば、瞬時にして、
今の基礎数値がその場で見て取れるのです。
更に、移動の多い私の場合・・・
駅の改札で、ケータイやカードを取り出すことなく
ノータッチでこの時計をかざすだけで通れるし
買い物するとき、PayPayでの支払いも
時計の左下を触るだけでバーコードが現れて
支払いもあっと言う間に終わる。
そして、時計の画面を横へスライドするだけで
思い思いのウォッチフェースに変えられるというのも面白い。
ウォッチフェースが思い思いに変えられるのなら・・・
ってことで、いいなぁ~と思ったら
ベルトやウォッチケースを思わず衝動買いしてしまいます。
まぁ、どれも500円~2,000円ちょっとの安いもの
ばかりですけどね(恥)
ベルトやケースの取り替えが面倒のように見えますが、
これがまた15秒から30秒で
あっと言う間に着せ替え出来るから
朝の忙しい着替えの時でもすぐ洋服に合わせて替えれるんです。
オンタイムのスーツ用01
●ブラックのカーボンファイヤーのベルトに
●シャイングレーのウォッチケース着用
●ウォッチフェースは【OMEGA】を使用
オンタイムのスーツ用02
●シルバーのステンレスベルトに
●シルバーステンレスのウォッチケース着用
●ウォッチフェースは【GUCCI】を使用
オンタイムのスーツまたは私服のジーンズ用03
●ブラウンのレザーベルトに
●シャイングレーのウォッチケース着用
●ウォッチフェースは【PATEK PHILIPPE】を使用
オフタイムの私服04
●ホワイト&ブラックのシリコンベルトに
●クリアのウォッチケース着用
●ウォッチフェースは【OMEGA】を使用
オフタイムのスポーツウェア用05
●ブラック&イエローのシリコンベルトに
●ブラック&イエローのウォッチケース着用
●ウォッチフェースは【NIKE】を使用
これら全てのウォッチフェースが
合法で公認っていうからこりゃ~スゴク楽しいもんだ。
もっともっとスーパーマーケットについて
知ってもらいたい!
触れてもらいたい!
・・・という一心から、スーパー業界以外の
お子さんや奥様、サラリーマンなど一般の方に
愉しんで貰えないかと
こんなスマホ用の『15秒ゲーム動画』3部作を
1週間ほど前から公開しているのをご存じでしたか?
■処女作『To Superman Challenge !』
https://youtube.com/shorts/4wIJyFLW5Rg
■第2弾『Chicken games in the supermarket』
https://youtube.com/shorts/-hWhPICGyhA
■最新作『Shoplifting is a crime 万引きは犯罪です』
https://youtube.com/shorts/hKSHpTZXNmI
タイミングを誤ると・・・
警察官に取り押さえられたり、はたまた
投獄されますよ!
尚、グッドではなく、【Perfect】が表示された方は
是非、画面を2回タップしてお教えください。
休憩時間の息抜きや電車バスを待つ時間つぶしに
是非一度、プレイしてみてください(*^_^*)
いつも最後までお読み頂き、本当に有難うございます。
感謝。
BODYCOMBAT おすすめサイト すぐ使える!すぐ売れるPOP ちょっと気なる商品 まね寅の法則 アニメ・コミック ウェブログ・ココログ関連 ギャンブル クルマ グルメ・クッキング ケータイから更新 ゲーム スポーツ スーパーマーケット珍百景 ニュース パソコン・インターネット ビジネス ファッション・アクセサリ ペット マーケティング 住まい・インテリア 売りの仕掛け 売場作り 学問・資格 家計消費支出 心と体 恋愛 情報通信 携帯・デジカメ 文化・芸術 斬新な企画を生む頭の柔軟体操 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 経済・政治・国際 美容・コスメ 育児 芸能・アイドル 趣味 音楽
最近のコメント